串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2014年09月08日
私の講演がありました☆

ちょっと 大袈裟な書き方ですが。
先日の土曜日、
茨木商工会議所様にて
私の30分講演 が ありました。
対象者様は
『創業を考えてる方々 40名様』
とは言え、
すでに創業されて数年 の方も いらっしゃれば
5年後位に(何か)起業したいなぁ
という方まで
かなり バラバラ。
商工会様からテーマは『創業について』
とは ご依頼あったのですが
なんせ 私、来年で 創業15年な もんで(笑)
山程 エピソードが あるので 悩みに悩んで
構成を考えました。
お陰さまで 30分は あっという間に過ぎました(笑)
手に持ってるのは 指し棒(笑)
私、ちょこちょこ ございます講演&講義 ご依頼の時に
いつも『指し棒』で 遊びます(笑)
今回は何に しようか?
と迷いましたが
少し早いですがハロウィン で まとめました♪
(マイクスタンドにも、ハロウィンの飾りを付けました♪)
ご依頼いただいてから 三ヶ月位???
15年分の どこを??(笑)
お話しさせていただこうかと迷ったので
2パターン用意し
どちらが 良いか 会場でアンケート とったのです(*^O^*)
すると。
聞いてみるもんですねぇ
私が思い入れが あった方より
違うテーマの方が お人数が多かったので
そっちを お話しさせて頂きました(*^O^*)
(お陰さまで好評でした←アンケートを拝見する限り)
そして30分、熱弁させていただき
後ろの席に戻ると…
見学に 来てくれてた勉強仲間数名から
花束が。
『講演お疲れさま(*^O^*)』
の花束かと思い
『ありがとう〜(*^O^*)』と お礼を言ったら
皆から
『お誕生日おめでとう〜〜〜!明日(7日)誕生日やろぉぉぉ(*^O^*)』
と言われ びっくりして
めっちゃ びっくりして
涙が どばーっと出てきました(≧▽≦)
仕事柄、サプライズ仕掛ける事は 山程ありますが
自分が サプライズされる事は 滅多にないので
そんな想像 全くしてないので
本当に嬉しく びっくりしましたー
みんな ありがとうー
゜゜(´O`)°゜
嬉しかったです。
2014年07月03日
起業を考えてる方々、是非ご覧ください!

脱サラ、脱 OL、脱 専業主婦 等…
近い将来や、少し先に ボンヤリ
『起業』を考えてる方々!
よかったら 茨木商工会議所さんで
一から 学びませんか??
ネット検索や、購入した本を読む
だけでは 感じれない
『生の声』や 素晴らしい専門知識を お持ちの先生方の ご指導や、
『目的が同じ仲間』達と 知り合え
破格の 低価格で たっぷり 勉強できます!
先生方の お話を 一方的に 聞くだけではなく
意見交換会(グループワーク)の時間が たくさんあるので 退屈しません!
と言うより ずっと 通いたくなります(笑)
私も やりたい事が あり 過去 2回(5週×2回=10回)
通いましたが
今でも 続いてる 仲間と 先生方との ご縁は
一生の 宝物です!
やりたい事(実現させたい事)を
『起業』として 勇気を持って スタート準備
してみませんか(*^O^*)?
詳細は 茨木商工会議所HPで ご確認下さいませ☆
HPでも お問い合わせ お申し込み できますが
年のため。
0726226631
2013年07月10日
勉強会と 後の懇親会♪

今日は 勉強会の(改めて)『入所式』でした☆
と同時に『(入所が)同期』の方々との ご挨拶や
既存 会員さんとの交流 等
一番の目的は『会とは何ぞや?』な感じの お話しでした。
今日 改めて思ったのは 『やっぱり、もうガラケーでは辛い…(-_-;)』
って事…
うーん…やっぱり iPhone いるなー…
『iPhone6』(←年末か年始に発売になるでしょー)
で いいや♪ って思ってました☆
が…
もう早急に いるなぁ…と。
ま これは さておき(早急に考えないと…)
今日も名刺を20〜30枚くらい交換させていただきましたが
『ピン!』と『インスピレーション』が働く出合いがありました☆
今のところ仕事の都合で『毎月2回』くらいしか出席できませんが
毎回 毎回 とても『実になる出合い』が あります。
(私は無駄な1000人より、濃い100人…派です♪)
『出逢いに感謝』って 相当『胡散臭い言葉』ですが(笑)
私は 『大切や』って事に 心から気付いたので
人生 得したなっ♪ って思います(*^O^*)
これからも いろんな方々と出逢い
いっぱいいっぱい吸収したいっ!って思いましたー(●^o^●)
そして場所を移動し…20名ほどで 懇親会♪
より深く たくさん お話しできました。
これから 楽しい事 たくさんありそうです(●^o^●)
(もちろん、経営者としての勉強も平行して♪)
楽しい毎日、 ありがとうー\(^o^)/
タグ :セミナー
2013年04月23日
終わった〜ーO(≧∇≦)O
いろいろ 書きたい事 あるのですが
今は『脱力感』しか ありません(笑)
今日の出来事は 必ず 近日中に詳しく書きますので… 是非 見て下さい(*^O^*)
あー お腹 減ったぁー!!!!
昨日の夕方から 何も食べてませんので…(笑)
それと
『大丈夫?』『頑張って!』等々 メッセージ下さった方々有難うございましたー☆
とりあえず 終了しましたぁー\(^o^)/
2013年04月23日
2013年04月22日
ついしん♪やっぱり『縁』って、すごいなぁ!
いよいよ明日に 迫ってきました☆
『女将セミナー』
(14時〜16時まで)
(人生、初めてですっ!)
それに向けて やっぱり 一人では 不安 満載だったので…苦笑
師匠(今の私があるのは、6年前に師匠と出逢ったからー☆)
に 昨日 最後の 原稿チェックをしていただきました。
前回 チェック いただいた時は『構成のみ』
今回は『実際に話す内容』全てを聞いていただいたところ…
私の昔の職場のメンバーが
今 師匠と 繋がりが あり…
メチャメチャ 人気講師になられてる…との事…
わー!!!
ビックリやわー!!!
セミナー自体も楽しくて とても勉強になるみたいなので
私も 近日中に 彼のセミナーを受講させて いただこうっと☆
絶対に勉強に なると思うー☆
やっぱり『縁』とか『繋がり』って すごいなぁ〜\(◎o◎)/
悪い事は できない…苦笑
ハハハ♪
2013年04月22日
明日の『女将セミナー』について(◆セミナー内容)
いよいよ明日に 迫ってきました☆
『女将セミナー』
(14時〜16時まで)
(人生、初めてですっ!)
皆さんには 一足お先にセミナータイトル だけ
お知らせ させていただくと…
◆120分 全体のテーマ
4回の挫折を乗り越えた女将の
『人生のやり直し方』とは?
〜ピンチがあったからこそ、今の私がいる〜
◆第一部(前半60分)
・講演タイトル(30分)
『自分の居場所は自分でみつける』
・ワーク『あなたも自分の居場所を見つけよう』
(30分)
◆第二部(後半60分)
・『お店がオープンする時ってどんな事が起こるの?心構えは?』
(20分)
・ワーク『ナイショ♪』
(20分)
・まとめ
『私から皆さんにエール♪』
(20分)
※受講者さんは 近日中に サービス業の研修に入り
今年中に(経費削減の為に)自分たちで お店の立ち上げを される方々
約 20名 です。
ざっと こんな感じです☆
今 最後の まとめに入って…
ちょっと 休憩タイムです♪
2013年04月21日
ネタバレ…(笑)

23日の 『初☆セミナー講師デビュー』にて
『つかみ』に『南京玉すだれ』を披露させていただくのに…
(そういえば親友の結婚式の余興で披露した依頼、触ってないなぁ…)
って事で…7年ぶりくらいに
シャカシャカと練習開始…
キャー やっぱり 7年のブランクが…苦笑
一つ出来なくなってるぅ…
仕方ない… とりあえず 飛ばすか…
何でも『ブランク』って 駄目ですね(笑)
唯一の?ちょっと変わった秘蔵ネタなんで…(笑)
忘れないように 復習しとこー♪
しかし…
『セミナー』の『つかみ』で『南京玉すだれ』なんて…
『どんなセミナー??(笑)』
と 思われてますよねー(笑)
『楽しんでいただきながら、心に響くセミナー』
に したいので♪
(一応、南京玉すだれもセミナー内容に沿って意味がありますよ♪)
あー ドキドキ してきたぁー(*^O^*)
※ちょっと練習したら 出来ましたぁ〜♪
よかったぁ…(*^O^*)
2013年04月21日
師匠からの…

師匠からの最後のアドバイス…
朝10時〜12時まで
本番と同じように(私が)話してみて
後に アドバイスいただきました。
やはり師匠は 誉め上手(笑)
私に自信を持たせていただきながら
的を得た ヶ所の指摘
(でも指摘という固いニュアンスではなく柔らかく)
わー!
今日も 聞いていただけて よかった!!!
目からうころ的な…
お言葉が たくさん\(◎o◎)/
更に更に ブラッシュアップして
23日 本番に望みます!
昨日(って言うか今日か…苦笑)
深夜 3時まで 飲んでたので…
どうなる事かと思いましたが…苦笑
何とか無事 終了しました♪
2013年04月20日
できたぁー☆☆

セミナー原稿のブラッシュアップ…
3時間 かかった…(疲れた…そして眠い……苦笑)
とりあえず やれる事は やった。
明日 先輩セミナー講師さんに最終チェックいただき…
23日…本番だぁ…
キャー…泣いても 明後日は やってくる…
後は 『腹をくくる』のみ(笑)
さぁてとぉ…
今晩は 高校時代の同窓会でーす♪
半分くらいは 20年以上ぶりなメンバーばかり…
楽しみだなぁ〜♪
って事で そろそろ支度しなきゃ♪
じゃ またね☆みなさんっ(*^O^*)
2013年04月16日
買いました♪

思い立ったら 即行動の私は
今日 大阪のヨドバシカメラまで ICレコーダー
を買いに行きました。
昨日 別の知人から『(セミナー等)録音したり後で勉強できるから便利ですよ♪』
と教えていただき
そういえば そういう(便利グッズ)の 忘れてたわ〜!
欲しいっ!
と思い
えいっ!(タイミング的に今日しかない)
と 行きました。
一口に ICレコーダー と言っても
御値段がバラバラで 最初は『安いのんでいいやっ』
って思ってましたが そうそう買い替えるものでもないし
後々の事 考えて ある程度 納得するレベルのを買おう…
と思い
カタログ 必死に見比べて…
(店員さんを探しましたが皆さん忙がしそうでしたので…)
これに決めました♪
ギガは 一つ下のランクですが 私には充分☆
それより ピンクが よかったから〜♪
とりあえず 私が (あったらいいなぁ…)と思う機能は あると思う♪
なんか 音楽も聞けるみたいだし ゆっくり楽しみます♪
…キカイオンチなのに使いこなせるかなぁ……(-_-;)
2013年04月15日
ありがたい話し〜☆

今から お世話になってる
先輩 セミナー講師さんに
構成をチェックして いただきます…
ドキドキ…
って 待ってると
見知らぬ おばあちゃんから
『(相席)宜しいですか?』
と言われてしまった(笑)
上品な おばあちゃんだったので
個人的には 全然 OKだったんですけど…
おばあちゃん ごめんね…(^_^;)
ちなみに 待ち合わせ場所に していただいた 喫茶店…
(カフェ?) めっちゃ いいわ〜ーw(゜o゜)w

ハヤシライス 冷めてた…(笑)
↑こんな状態になるくらい
師匠(先輩 セミナー講師さん)の話しに 釘付け
もちろん 私の セミナー構成をチェックいただきました
やはり お会いできて よかったです
自分では気づかない(一人よがり的な?)
ヶ所の補足や
『◯◯な時は、どうするのか』等…
いろいろ まだまだ ブラッシュアップしないと いけない!
と 再確認。
で、なんと最終調整に もう一度 お会いして下さる事に…
(次回は本番に近い形で…)
あー また 緊張 してきた…(@ ̄□ ̄@;)!!
…頑張ります…(@_@)

そして 師匠から レクチャー後半くらいに
『よかったら、どうぞ♪』
と とある用紙をいただきました。
そこには 恐らく これから起業するか
又は(企業の)問題点を 整理する為の?
とにかく この用紙に 『企業の現状』
を書き込むと はっきり見えてくるような…
ボヤッとしてた『問題』が 浮き彫りになってくるような
素晴らしい 用紙です☆
何枚か コピーして 原稿は大切に保管しとこう♪
これから三ヶ月に一回とか 半年に一回とか…
冷静な状態で書き込み
ちゃんと真面目に(お店と)向き合う時間を 作ろう♪
って思いました。
すぐ サボりたくなる 私には もってこいっ!
の お助けグッズ に なるはずっ☆
もっと もっと お店を良くしたい…ですからね♪
多少の努力は惜しみません♪
…多少です…
…そんなに 頑張らないです…苦笑
…結構 いい加減ですから… 私…苦笑
2013年04月14日
確認して よかった(笑)

今月23日に ご依頼された セミナー講師の件
(私は初めての仕事と言う事もあり)
主催者様の担当さんと メールとFaxで
私の原稿の(箇条書き状態の物)
確認を お願いしてたのですが
(主催者様の意図と講演内容がズレてないかどうか)
『◯◯は似たような事、以前にあったので違うのに変えていただけませんか?』
と
『えー!結構、変わってる講義だと思ってたんだけど…もう(既に)やった事ある方、いらしたんだぁ…120分の(隠れ)メインだったんだけどなぁ…』
と思いながら じゃあ何か変えなきゃ…
と思ってみたものの やはり なかなか浮かばない…
(受講者さんに『またか感』を感じさせないような内容です)
やっぱり直接 確認したいと思って
思いきって 電話で 確認すると…
お互い 話してたヶ所の勘違いだった事が発覚したのと
担当さんが 思ってたヶ所のマンネリ感な部分は
私のオリジナルな伝え方を話すと
(箇条書きより、もうすこし深く)
『そんな感じなら、お願いします!』
と お返事が 返ってきた♪
よかったぁ…♪
自分で言うのも何ですが、なかなか いい感じに仕上がりつつあったので
変えたくなかったのです
よし♪
あとは 明日 先輩 セミナー講師さんに
チェックいただいたら…
一週間は 北島マヤに なるっ(笑)
さてと。
今晩も がんばる かっ(●^o^●)
2013年04月10日
できたぁ〜〜〜!!!!!
セミナーの構成 9割くらい できたー
最初は『120分なんて絶っっっ対に無理やわー!Σ( ̄□ ̄;)』
って思ってたけど…
『120分』の構成を
◆講演(自己紹介:私の人生を語る)
◆講演テーマについて、ワークの時間
(受講者に考えていただく時間+各自、発表)
※講演テーマは内緒♪
セミナー終了したら発表しまーす♪
(ちょっと休憩)
◆講義(開業してからの私の実体験、サービス業で感じた事、10項目を語る)
◆講義を元に『体を使ったワーク』
※これも内緒♪(笑)
◆まとめ
『働くって楽しい!』
『感謝の気持ちを忘れない』
『出逢いは大切に』
等…私が 一人で経営するように なってからの
気持ちの変化等を共感いただける内容で語る
どーだっ!
講演→(デスク)ワーク→講義→(体を使った)ワーク→皆さんへ エール♪
ちょっと いい感じ ちゃう??
受講者さんがダレないように『メリハリ』も考えました。
先日 現場に伺ったから
対象者の おかれた 状況や年齢層、男女比も
かなり理解できたので 受講者の皆さんを 思い浮かべて 考えれました。
(あの日と同じ方々が受講されるので)
初めてにしては かなり いーんでないの??
私は 今まで いろんなセミナーに行って
一番 つまんない と思ったのが
『感情論』しか 話さない方。
でした。
確かに、いい話しやけど
ふーん…って感じでした。
だから 今回 構成を考えるにあたり
発注依頼は『木村さんのお仕事内容を語って下さい』
という ザックリとしたものでしたが(笑)
(すみません…)
(飲食店の)あまり細かい話ししても 伝わらないだろうし
マスターが死んじゃって〜大変でした〜
シクシク…(/ー ̄;)な 感じが満載の 涙物語も 嫌だったので
◆『感動』
◆『気づき』
◆『勇気』
◆『希望』
そして◆『笑い(楽しかった)』
を 感じていただけるような セミナーにしたいっ!
って思ってたから
我ながら ちょっと 自分を褒めて あげたいなぁー♪
後は 現場のスタッフさんと 今回 相談に乗って下さる
セミナー講師の先輩に チェックいただき…
より良く改善したら…
後は 当日まで 北島マヤ みたいに
白目を向きながら
ブツブツ セリフを言うのみ(笑)
(段取りだけ覚えるようにしてセリフは覚えたくない)
(フレッシュさ)(ライブ感)を大切にしたいので
ちょっと〜 この セミナー 大成功したら
あたしの事 やっぱり『せんせい』って 呼んでやぁ〜(笑)
あ〜…目が ショボショボ してきた…
眠いっす…
おやすみなさぁい…☆
2013年04月09日
読み終えたー!

めっちゃ やる気 出てきた〜\(^o^)/
何だか 成功しそうな気がする…
いや 絶対に 成功する〜☆
今日からは マイナス発言や志向は やめて
『成功するイメージ』だけを脳裏に焼き付け
毎日 シュミレーション しようっと♪
楽しい時間になりますように…
23日まで 集中するっ☆
タグ :セミナー
2013年04月08日
セミナー見学に 行ってきました!

今朝のブログで触れましたが…
今月末 こちらで(本町)講師依頼をされましたので
http://www.office-port.jp/
(かなりの)心配症の私は 今日のお昼〜夕方まで
(先輩セミナー講師さんの)セミナーを見学に伺いに来ました…
来てよかったぁー!!!!
想像よりも かなり 大がかりな…
私なんかが お役に立てるのか???
ますます不安に…苦笑

でも『現場の空気』を実感できたので とても良い時間でした!
何より やはり 私 自身が
今日 開催されてた セミナー自体を(見学の立場なのに)
『ふん☆ふん☆』と メモメモメモ(笑) 勉強に なったぁー\(^o^)/
講師の方やスタッフの方々と名刺交換は もちろん
ちゃっかり セミナー資料まで いただきました!
だって すっごく 勉強に なったんだもんっ(*^O^*)
さて…今晩は 徹夜で(私の)セミナー原稿 仕上げましょかぁ…☆
タグ :セミナー
2013年04月08日
センセーと お呼びっ(笑)
(笑)なんて…ふざけてる場合 ぢゃ ごじゃりませんっ。
先日から『4月は大変な仕事がある』
って何度か書いてましたが…
実は(知人から)私に『講演(+講師)』以来が あったのです…
(依頼は)3月の半ばくらいに…
私って 買い物でも お店の事でも 自分の人生でも(笑)
あまり、グズグズ迷わず『こうっ!』って 割りと すぐ 決めちゃうタイプなんですが
流石に ちょっと 悩みまして…返事を迷いました…
(一晩やけど…苦笑)
何故 迷ったか…
だって『2時間』って言われたんですよ〜苦笑
『30分』くらいなら 何とか…と思いますが
こんな素人に『2時間』てー(笑)
ビビりました…苦笑
でも…アタシ…引き受けちゃったのデス…
身のほど知らずとは この事…苦笑
ご依頼 いただいてから いろいろ考えてて
とりあえず 明日(って言うか今日だ…笑)
セミナー現場にて 先輩方のセミナーを実際に見学させていただくのと
打ち合わせを兼ねて
(私が一方的に質問攻めだとは思いますが…苦笑)
行ってきます☆
はぁ…
どきどき どきどき どっきんこっ…
ま。
引き受けた からには 私に出来る限り 精一杯 頑張りますっ!
が しかし
私の 今の気持ちは ヤナギブソンさんの持ちギャグ
『誰が(私の講演なんて)興味あんねんっ!Σ( ̄□ ̄;)』
な 心境です…苦笑