オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2013年02月28日

キッザニア 甲子園♪



先日の いとこ会の時に


私達の めいっこ(大学生) が


キッザニア甲子園で アルバイトしてる事が判明!


私は ずーっと キッザニアに行きたかったんですが


入場条件があり


『大人のみ』の入場ができないので
(盗撮や誘拐等、防ぐ為…?)


なかなか チャンス なかったのですが


Yちゃん(めいっこ)がバイトしてるなら


行こうー!!行こうー!!


と(私、一人?)盛り上がり(笑)


さっそく 私のパパ(=ATM…笑)


に『行こう〜\(^o^)/』

と 提案すると


父もテレビで見て、


『孫(弟の子供)に連れてってあげたい』


と思ってたみたいで〜♪


『よっしゃ♪ボクがチケット予約、全部してあげる!』


と はりきって 帰っていったんですが…


さっき ホームページ見たら


予約入れるのに ネットじゃないとダメみたいやし…


なんか パスワード入れたりしなあかんし…


だ…だいじょーぶかぁ…ルーサト☆
(父の名前…サトルさん♪)


って事で いつになるか 全く分かりませんが


当店の定休日(月曜火曜)以外に 行く事になれば


臨時休業させていただきますが


その時は すみませーん(^_-)♪


楽しみだなぁ〜\(^o^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:55Comments(0)独り言

2013年02月26日

そして お持ち帰り用♪


自宅でもブドウ栽培が 出来るように…


と 鉢植え用に『接木』を しました。



◆カベルネ◆メルロー◆リースリング◆シャルドネ


の 4種類☆







台木(支える枝)と 穂木(芽が出る方の枝)の接続を


この機械を使って行います♪


足元のペダルを使うので ちょっとミシンみたい☆















先に やってらっしゃる方のを見てると

結構 しっかりしないと付かないみたいなので…

私の番になり…

ガッシャーン☆


…その時、テーブルが動いた(笑)


二宮さん…『(この機械、高いんです…)…潰れます…苦笑』



あっ ゴメンナサイ(笑)

今度は慎重に…☆

できたー\(^o^)/




ちなみに(画像は、いただいた資料より)


こんな感じ♪


左側が 台木、右側が穂木 ですよっ(^_-)


分かります?







そして 台木と穂木(は全体的に)の


接続部分を 乾燥防止の為に 溶かしロウにつけて…













台木から出てる『芽』を カット!

















ゴールデンウィーク 位までは


暖かくして保管…だそうです☆



って事で ゴールデンウィークまでは


お店に 置いて おきます。



みなさん 可愛がってあげて下さいね♪



それにしても…


私の 格好…



怪しい…(笑)


だって 寒かったんだもぉーーーん(T_T)



おわり♪

  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 23:08Comments(0)勉強!

2013年02月26日

冬季 剪定


剪定…『せんてい』と 読みます。


初めて聞いた コトバでした。


午後からは 少しのセミナー後
(剪定の仕方を学ぶ)


実際に ブドウ畑に移動♪






ちょっと眠たかったので(笑)


(ゴメンナサイ…苦笑)


よかったぁ〜(*^O^*)










ワイナリーの方に 実際の枝を前に説明をいただく☆



…うーーーん………分かんない(笑)




実際 やって みましょっ♪







って事で 『(あなたの)木を選んで下さーいっ!』


との事で


この『木』に決めました♪

樹齢 30年☆ だそうデス!

カベルネ ソーヴィニョン☆






今回のセミナーに 私と一緒に参加した方々は

もっと奥の方を選ばれました☆

私は 比較的 かなり手前側。


…何故かって??


真夏(のセミナー日)に奥まで 行かないといけないのが嫌だから…

『そんな理由??(笑)』 と爆笑されました(*^O^*)

てへっ♪
(可愛くないよっ☆笑)


そうそう『木』の名前は…


『わんさか女将』


そのままやん(笑)


さぁて チョキチョキ 開始ー(^_-)







できたー☆頑張ったっ!

次回の訪問は 5月でーす♪

元気に育つんだよぉー☆





《剪定の目的》

◆樹形の維持、バランスを調節し、健全な果実を実らせる為

◆果実の実る量を調節し、毎年安定的に生産する為
◆管理作業を効果的、効率的に行えるようにする為

《剪定の時期》
◆12月上旬〜2月下旬
(ブドウの休眠期)




  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 21:49Comments(0)勉強!

2013年02月26日

なんとシェフさんの、ランチ つき♪




さすが!


シェフさんが いらして 仕度して下さってました☆


グラタンは パスして…
(チーズ嫌いなんで…)


パスタは お代わりしたっ♪


暖かい ご飯♪有り難いです☆



ごちそうさまでした\(^o^)/
  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 21:20Comments(0)勉強!

2013年02月26日

神戸ワイナリー にて まずは…


まずは 『神戸ワイン』の飲み比べ♪


参加者さんの 質問が かなり本格派…


パッと見た目 すぐ『ソムリエさんだぁー』


と分かる方々からの質問。



(すごいなぁ…)と思いながら



私の『飲み比べ』リスト…


赤…外観→みんな同じに見える…


香り→みんな同じ香りに感じる…


味わい、余韻→みんな酸味がある…



こんなんで 大丈夫ー??(笑)



もちろん『今回で3回目です』


みたいな方は『飲み比べ』リスト表…


びっしり書かれてました…


あ!


白は もっと 細かく(差が)分かりましたよ♪


  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 21:06Comments(0)勉強!

2013年02月26日

『第11回 神戸ワイナリー研修』 〜一日目♪〜



財団法人 神戸みのりの公社さんの ご協力で


ワインを生み出すブドウを一年間にわたり


観察しながら ワイナリーでの仕事内容を学ぶ


研修が (第11回)本日より始まりました〜\(^o^)/






◆研修内容は…


一年を通して神戸ワイナリーを訪問し


季節によって移り変わるブドウ畑の風景を観察し実習を行います。


また 醸造所内での設備や仕事も見学し


ワイナリーならではのワインテイスティング


等…♪

と言う 催しに 参加してきましたぁー☆


何の こっちゃ 分からなかったみなさま…


ごめんなさい でした(笑)
  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 20:46Comments(0)勉強!

2013年02月26日

神戸ワイナリー 到着〜♪




ちょっと歩いて



既に バテバテ…(笑)
  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 10:02Comments(0)女将の休日

2013年02月26日

到着〜♪



長い 道程〜(*^O^*)
  
タグ :セミナー


Posted by わんさか☆女将  at 09:53Comments(0)女将の休日

2013年02月26日

今から 兵庫県へ…


朝の6時 起きでした…。


満員電車すごかった…。



眠い…(/0 ̄)



普段は 朝の6時に 寝る生活なので…。


今日から 年末まで…


数回あるセミナー(セミナーかな??)に通いまーす♪
  


Posted by わんさか☆女将  at 08:32Comments(0)勉強!

2013年02月25日

いい気分〜♪




ほんのり よっぱらい〜♪

練乳いちご 美味しいよーん(*^O^*)
  


Posted by わんさか☆女将  at 19:40Comments(0)女将の休日

2013年02月25日

恒例の『いとこ会♪』



京都 の ホテル グランビア

バイキングでーす♪














グランビア さんに飾ってましたぁ〜♪

きれーい(*^O^*)














そして ガラガラ〜♪
















参加賞 でしたぁ(*^O^*)
  
タグ :いとこ


Posted by わんさか☆女将  at 13:39Comments(0)女将の休日

2013年02月24日

送別会…サプライズ♪



大成功〜\(^o^)/


『ひな祭り』ちゃいますよっ(笑)


たまたま 用事で来てた


同業者くんが『手伝いましょか?』と言ってくれたので…


BGMを お願いしました(笑)


もつべきものは 友人ですねー(*^O^*)


助かったぁ〜♪   


Posted by わんさか☆女将  at 23:36Comments(0)お客様の話し

2013年02月24日

いただきもの♪




お久しぶりの幸子ママから♪


実は 長女さんが 昨日 ご結婚式でした☆


まさか!


次の日(今日の事です…)


来て下さるなんて 思ってもなかったので


私からの (ささやかですが)


プレゼントが 間に合わなかった…(;_;)


逆に 幸子ママから 今日も お土産 たーくさん


いただいてしまいました〜(^_^;)


それにしても…お嬢さん…綺麗でしたぁ…♪


お土産は…

◆星形の箱(中身はハート形のカワイイクッキー)
披露宴の後の、お見送りの時に手渡されてたお菓子だそうです☆

◆とても良い香りのポプリ♪
◆徳島県の、みたらし団子?
(みたらしのタレが、お餅の中に入ってました☆
美味しかった〜!!
スタッフで、すぐ(笑)いただいてましたぁー♪)



そして偶然に 息子さんの以前のアルバイト先の方々が


送別会で ご来店 いただいたので(笑)


『◯◯の母です〜♪息子がお世話になってました〜(*^O^*)』


って 幸子ママ ご挨拶…。


それにしても …


やっぱり カワイイなぁ…幸子ママ…♪


今日も キュート で ございました!


まるっ(●^o^●)
  


Posted by わんさか☆女将  at 22:22Comments(0)いただきもの

2013年02月24日

キャーO(≧∇≦)O ジタバタ♪



も も も もしかしてぇ…


私が 『残りの人生で叶えたい、かなり無理めの夢』ベスト5


(『目標』ではなく『夢』ですよ♪)


の うちの 1つが…


叶うかもしれない…


マジかぁ マジかぁ マジかぁ…


もし そうなら ほんとに ほんとに ほんとに


嬉しいー☆☆☆


生きてて よかったぁ!!!!!


『叶うかも…』だけで


無条件に 2〜3年は頑張れそうです(笑)


『…で、何の事??』とお思いの方…


私自身は ブログで発表しても全く問題ナシ!


ですが 人様を 巻き込んでの話しなので…苦笑


ちょっと ご迷惑かかるといけないので


今の段階でブログへの記載は 止めときます☆


でも お店では 普通に お話しできるので…


気になって下さった方が いらしたら…


お気軽に 聞いて下さいね♪


その時は アツくは3分ぐらい 語るかもしれないので(笑)


キョーミなくても聞いて下さいっ!!(*^O^*)


今晩も頑張ろうっ♪


朝から 嬉しい出来事だったなぁ…(シミジミ)
  


Posted by わんさか☆女将  at 09:51Comments(0)独り言

2013年02月24日

こんなの はじめてー(笑)




そろそろ閉店しよっかなー☆


と思っていたら ご新規さまが ご入店され…


とても きさくな 楽しい方々でしたので


すぐ 打ち解けれたのですが…


聞けば 茨木には 全く関係ない方々で…


(イオンの)映画館に来る為だけに(茨木に)いらしてるとか。


で 今日 ご覧になった作品の続編が


今年の夏頃に また上演されるらしく…


『必ず(映画と、わんさかに)来ますので、3Dメガネ預かっておいて下さい(笑)』


と 名刺も下さいました(笑)


お二人とも 3Dメガネを 何度か?なくされてるみたいで…


って事で 預かってしまいました(笑)


こんなの はじめてー(爆笑)


わー…


責任重大やぁー(笑)


さぁてと… どこに 置いとこうかなぁー(笑)



  


Posted by わんさか☆女将  at 02:02Comments(2)お客様の話し

2013年02月23日

写真、解説の合間…


ちょっと休憩タイム。

南部せんべい をいただく☆


岩出名物だそうです。
  


Posted by わんさか☆女将  at 14:45Comments(0)独り言

2013年02月23日

被災地を 撮り続けてる…




被災地を 撮り続けてる方の 個展に 来ました。


そろそろ 撮影された写真の解説があります。


カメラマンさんは茨木の方なんです。



もうすぐ始まります…。
  


Posted by わんさか☆女将  at 13:34Comments(0)独り言

2013年02月23日

ギャラリー 到着…!




すてきー\(^o^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 13:11Comments(0)独り言

2013年02月23日

福島で ランチ♪



画像はないですが


ハヤシライスを


いただきました☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 13:09Comments(0)独り言

2013年02月22日

もずく雑炊☆



作ってみました♪


おいしー(*^¬^*)
  


Posted by わんさか☆女将  at 21:07Comments(0)独り言

2013年02月21日

山菜ストラップ




◆木苺と


◆タラノメ


◆タケノコ


カウンターの上に 飾りました〜☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 21:19Comments(0)独り言

2013年02月21日

そろそろ…




マスターが 可愛がってた


『田舎(岡山県)の桜ちゃん』


が 今年も、つぼみをつけないかなぁ…と


お店の奥に置いてたのを

店先まで(日当たりが良いので)移動してみました。

今年は咲くかなぁ…。


  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 18:04Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2013年02月21日

続、ダイエットのハナシ☆




そーやーー(笑)


開店前のバタバタしてる時に受け取ったので


すっかり忘れてたぁー☆


私が前々から


『TRFのEZ DO DANCERCIZE』


(イージー・ドゥ・ダンササイズ)


やりたいわーO(≧∇≦)O


でも いちまんえん は 高い…(/ー ̄;)


って言ってたら…


常連の Bクンが 『僕の貸してあげますよ〜』と

持ってきてくれたー\(^o^)/



ワーイ♪ワーイ♪(*^O^*)


やったぁー☆


早く帰って 早速 見ようっと♪


前にテレビ番組のゲストで


このダンスを教えて下さった時


テレビの前で一緒にやったんですが


もう そりゃー めちゃめちゃ楽しかったんですよー(≧▽≦)♪


私『TRF』も『ダンス』も


だーいスキ♪なんでー♪


これは マジで練習して


カラオケ仲間に披露しなくっちゃっ(笑)


これから毎晩(私の生活リズムの場合、厳密に言えば早朝ですけど…笑)



めちゃめちゃ楽しみだぁー♪


◆目標…『体重(今より)−5キロ』

◆目標…『見た目サイズ…−3センチ』


が…頑張りますっ!


常連さん お願い!


私が ムカつくぐらい


『TRFで痩せた?』って 聞いて下さい(笑)


よろしくっ☆


追伸:Bクンが そんなに痩せてないのが

気になるねんけどなぁ…苦笑


ナ・イ・ショのつぶやき(笑)
  


Posted by わんさか☆女将  at 00:58Comments(0)独り言

2013年02月21日

〜あぁ…ダイエット〜ダイエットォォォ〜(笑)



そういえば 先日…


親友との会話中に ダイエットの話しになり


私が『ダイエット』って 言葉を発したら


『ダイエット…してるん??』


って 聞かれたー(笑)


してるわー!


って 言うか してないわ。


よく考えたら。


『ダイエット』気にしてるわー!


の間違いでした(笑)


『ダイエット』とか口走りながら


お肉 パクパク食べてたもんなぁ…


そりゃあ 説得力ありませんねー(>_<)


はんせい はんせいっ☆


『好きなモノ、好きなだけ食べて痩せれたら』


夢みたい…♪


って現実逃避してる 場合ではない(笑)


とりあえず 深夜の甘いモノ


は 控えよう…。


はー…。


シュン(/_;)


食べるの ダイスキ♪ やのになぁ…☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 00:14Comments(0)独り言

2013年02月21日

今週は…



24日の日曜は 遅い時間から

団体様 予約が入ってますが


その日 以外は もしかして ひっそり…??


な店内かも しれないので


『どこかで、ご飯食べようかなー?』と お考えの 方がいらしたら



ぜひっ いらして下さい!


よろしく ですっ!!!!!!!!!


お待ち してます!!!!!!!!!
  


Posted by わんさか☆女将  at 00:07Comments(0)ご連絡いろいろ

2013年02月20日

今日は、大切な親友の…



お誕生日 なのだっ!





オメデトウ☆


これからも ヨロシク〜♪


きむこ より☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:58Comments(0)独り言

2013年02月20日

久しぶりに 何だか忙しかった!

(すみません、日曜の話しです!)


今日は 忙しかったぁー!


去年の夏に中国へ長期転勤に(最低5年らしいです…)


行っちゃった常連さんが


旧正月と言う事で 帰国されてる中…


かなり多忙なスケジュールなのに


顔見せてくれました!


ちょっと忙しくて ゆっくり話せなかったんだけど


お互い『元気そうでよかった!』と♪



また しばらく会えないけど



FBでは やり取りできるので…☆


『元気でねー!!!』と、お別れ☆



で 次の方は 約……2年ぶり…くらいかなぁ…??


こちらも古い常連のKさん(アラサー独女♪)が


ほんとに久しぶりに来店してくれました。



男性と一緒でしたが 普通に 何の疑いもなく


『お仕事関係の方?(●^o^●)』って聞いたら



『彼氏ができたんです♪』



って お付き合い、ホヤホヤの 彼氏さんでした♪


わー♪(/▽\)♪マジー??(笑)


『えー!!!ほんまぁー!!!よかったぁー!!!!』



ちょっと大声 出してしまったわ(笑)


『どうしてるのかな…?』
『元気にしてるのかな…?』


彼女の事は気になってたので…


後で分かったんだけど 彼氏さんと『茨木でご飯食べよう!』
って話しになり すぐ『わんさか』思い出してくれたんだってー☆


嬉しいなぁ…。
ありがと ねー(シミジミ)

彼氏さんと仲良くね〜♪ 幸せになるんだよぉー\(^o^)/



で 今日は ご新規様が 沢山 お見えになり…!


かなり バタバタした店内で
お料理も ちょっと待っていただいたにも かかわらず

皆さん『また来ますねっ♪』と 声をかけて下さいました☆


ほんとに有難うございました!


そして お二階の ご新規様(私より少し上の主婦の皆様)

も 『おトイレの張り紙読みましたよー!

若いのに偉いねー!
また来るから頑張ってねー!』


と 少し お話しさせていただけた時に


そう 言って下さいました☆


さすがの 大輔くんも


今日は いつもより長時間労働で


一階と二階を頻繁に行き来しながら


『接客』『私の補助』『ドリンク作りと大量の洗い物』



を一人で!こなしてくれてたので


後半 少し バテテましたが


よく頑張ってくれました!


こうして文字にすると…


改めて…凄いな!あの子。


もちろん 高校生 と言う事で


気のきかない ところも多少はありますが


少なくとも 私の高校生の時のアルバイトの『でき』


より 何十倍 も 『できて』ます!



今度 誉めてあげようっ(笑)


そして皆さん 有難うございました(●^o^●)
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:54Comments(0)独り言

2013年02月20日

いただきもの♪




父からなんですけどね。


今日の夕方(ぼちぼち、バタバタしてる時間帯に)


父からメールが。


『(今)新大阪にいます。(バイト君と私への手土産に)
サンドイッチにしようと思ってます。
何がいいですか(ハートマーク)』


と言う 意味不明な めんどくさい(笑)内容のメールが届き…


『どーゆー意味?』と返すのも めんどくさかったので(笑)


『サンドイッチでいいよー♪ありがとう〜♪』


と ちょっとオーバーリアクション目に 返信したら…


すぐに…



『(サンドイッチの種類が)野菜か肉か…です!』

と 返してきた…。


んじゃ 最初から そう聞きなはれ☆


無駄に ハートなんか 娘に使うんじゃない(笑)


『薫クン(男の子)→肉。私→野菜。で、お願いしまーす♪』


と返しときました。


ってか カウンターで 一人


『カレシかっ(笑)』と 突っ込んだ(笑)


いや カレシでも こんな 周りくどい 聞き方しませんよね??


これだから おじいちゃんは…(笑)


とりあえず 明日の昼食だーい♪
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:37Comments(0)いただきもの

2013年02月20日

いただきもの♪




先週の事なんですが…


常連さんが『台湾旅行』


に行かれたそうで♪


お土産いただきましたぁ〜\(^o^)/


いつも いろいろ有難うございまーす☆


中身は確か『オレンジのスポンジケーキ』


と おっしゃってたような?
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:24Comments(0)いただきもの

2013年02月18日

筋肉痛…



14日の ドリカムコンサートの時に


『みんなで振り付け揃えよう♪』
(上半身だけの振り付けです)


みたいなコーナーが あって…


一曲だけでしたが 何度か練習した曲があったのです☆


まささん(ベースのお兄さん)が



『明日、筋肉痛になるよ♪』って言ってたんですが


私は(こんなちょっとで、ならないよー☆笑)


と心の中で思ってましたが…


ちゃっかり 二日後に(笑)


見事に 両腕だけ痛くなり…


主に バイクに乗ってる時と


サラダに入れる野菜(大根やニンジン)を


みじん切りしてる時


かなり痛いです…苦笑


早く治ってほしいなぁ…(-_-;)
  


Posted by わんさか☆女将  at 00:00Comments(0)独り言