串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年03月30日
2013年03月30日
いただきもの(笑)

今回も 図々しく 後援会の方々と 一緒に応援させていただいたのですが…
皆さんに いろいろ いただきましたー(笑)
ずっと 私と連絡を取って下さってる
後援会の お姉さんには 地元(静岡)の お菓子を手土産として、いただき
応援してる最中に 私(部外者)に気づいた 後援会の方(おじ様)には
『このお茶、美味しいから!持って帰って(^_^)/』
と静岡のお茶を いただきました♪

これらとは別に 応援してる最中に
『唐揚げ、アメちゃん、おかき、ポテチ…』
等々…かなりの お摘まみみが 回ってきました(笑)
それに 後援会の方々の会話が、面白くって…
ブログに書けない話しも チラホラ…苦笑

とても 楽しく思い出に残る 良い一日でした!お世話になりました(*^O^*)
2013年03月30日
思い出♪

私 思い出 作りたい時は
必ず ストラップ 買うので…
今回も 買っちゃいました☆
ちょうど つい先日…
携帯に着けてたストラップを大量処分したとこだったので…
ちょうど いいや☆
って。
コレ 横から 覗いたら とあるものが見えるのデス♪
気になる方は『覗かせて〜(*^O^*)』って 言って下さい(笑)
2013年03月30日
5年ぶりに甲子園に来ました!

桜が綺麗〜♪
ポカポカ陽気で気持ちいい〜☆

常葉菊川 を応援しに来ましたー!!!
がんばれー!!!!\(^o^)/
それにしてもハラハラドキドキ…心臓に悪いです…(-_-;)

ビール入れてくれる女の子『はるかちゃん』
は とても 営業上手♪
おじ様達のハートを鷲掴み〜(笑)

残念ー(/。\)負けちゃったー…
選手の皆様、お疲れさまでした!
そして 応援団の 皆さま
いろいろ 構っていただいて有難うございました(*^O^*)
楽しかったです♪
今年の夏も 甲子園で 会いましょう!
タグ :常葉学園高等学校
2013年03月29日
2013年03月29日
酒の肴と前菜の6品プレート♪

最近は ちょっと頑張って『あて』も 充実させてます☆
こちらは お二人用ですが
お一人用のハーフサイズも ありますよ♪
串揚げが出来上がるまでに つまんでて下さいませっ(*^O^*)
写真の内容は
◆ポテトサラダ
◆中華くらげ
◆自家製らっきょ
◆ホタルイカとネギのタレ炒め
◆タコのキムチあえ
◆棒棒鶏
です♪
ほぼ毎日、何か変わります。
単品注文も できますよぉ〜☆
こちらの6品プレートは 980円ですっ(*^-^*)
2013年03月29日
29、30、31
特に ご予約も入ってませんっ(*^O^*)
(だ…大丈夫かい…(-_-;)
もしっ
『どこに飲みに行こうかなぁー☆』
と 言う方が いらっしゃれば
是非っ☆
お待ちしております!
2013年03月29日
『男女7人秋物語』

の再放送が 先日まであり
ずっと見てました(笑)
森川由香里の主題歌が 切なさにグッと花を添えます(苦笑)
(ん…?表現の仕方、間違ってますかね…?笑)
はー…(ため息)しかし…
何回見ても セツナイ…
携帯電話のない時代の恋愛ドラマだから
すれ違う すれ違う(笑)
んー…じれったい…(ため息…)
と思いながら見てました。
これはドラマだから すれ違ったり いろんな男女が 絡んできた方が盛り上がりますけど…(笑)
やっぱり私は ドラマチックな恋愛より…
ごちゃごちゃ言わずとも思わずとも
しっかりした信頼関係が生まれる
恋愛が希望だなぁ…苦笑
で最終回見ながら ふと思ったのですが
今なら 『男女7人、2013』
とか…ありでしょ(笑)
なんなら 良介(さんまさん)と 桃子(しのぶさん)は離婚してても
違和感ないわー(笑)
ちょっと コレ なかなか いいんではない?(笑)
だって 今秋?『抱きしめたい!』(W浅野主演)
の『2013年バージョン』あるのですよー☆
絶対に見なきゃ(笑)
さてさて…毎日ワクワクしながら(録画した)『男女…』を見る為に お家に帰ってたので
『終わっちゃってつまんないなぁ…』
と思っていたら なななんと
4月〜『ガラスの仮面』(安達祐実バージョン)の再放送が始まるとの事!
実は これ見たことなかったので 楽しみだなぁー(笑)
って事で おやすみなさい☆
今から ちょっと お勉強しますー(^_^;)
2013年03月28日
店先で、プチ お花見…

先週あたりから急にマスターの桜が開花して…
14〜5 咲いてます(*^O^*)
4月に 予定してた とても楽しみな お花見の約束も
事情があり なくなってしまったので…
仕方ないかぁ…苦笑
『よっちゃん(マスター)の桜』で 我慢するかぁ…苦笑
来年から この桜を見たら
切ない思い出が 二つに増えるのかぁ…苦笑
…今日も お仕事 がんばろ…
タグ :マスター
2013年03月27日
勝ったー!!!!!!
常葉菊川 勝った〜\(^o^)/
もー ヒヤヒヤしたわぁー!!!!!!
実は 今日は 甲子園に行くつもりだったのに
寝坊してしまい…
テレビの前で 応援してました!!!
次は 土曜日です!
今度こそ 間に合えば 甲子園に 行きたいです!!!
でも…三回戦…
今週の土曜日
また 第一試合かぁ……
起きれるかなぁ…(-_-;)
今度は寝坊したら 駄目だよー☆
タグ :常葉学園高等学校
2013年03月26日
本日は貸しきり〜☆

今日は お友達の出張料理人さんが
職場の アルバイトさん達の卒業お祝いで
わんさかの厨房を使っての 送別会でーす☆
私達は14時30分 入りー☆
彼は もう うちの厨房使用は 4〜5回目なんで
だんだん慣れてきてる様子〜♪
それと、お互いの(私との)呼吸に 無駄がなくなって きたー(笑)

今日は中華料理のコース なのです〜♪
美味しいよーん(*^O^*)
タグ :貸し切り
2013年03月26日
『12周年イベント』の お礼
22日23日24日 と
たくさんの お客様の ご来店有難うございました!
そして たくさんの方々からの 差し入れや 手土産も 有難うございました!
これからも いろんな出来事がある人生だと思いますが
少しづつでも成長できるように
胸を張って生きれるような自分自身でありたいと思います。
私と関わって下さった全ての人々へ…
感謝の気持ちを込めて… 有難うございました!
わんさか女将
2013年03月24日
いただきもの☆

わ〜(*^O^*)
いつも有り難うございます☆
ちょっと 酔っ払ってはったけど…
お帰り、大丈夫でしたか…( ; ゜Д゜)?
2013年03月24日
2013年03月24日
いただきものー☆

抹茶のバームクーヘン♪
お久しぶりでしたぁー♪
また お時間できたら 来て下さぁーい☆
2013年03月24日
いただきもの☆


カワユイ ラッピングだなぁ…♪
可愛い カゴ…何を入れようかなー??
有り難うございましたっ(*^O^*)
2013年03月23日
いただきもの♪

常連様からマスターへ お供え いただきました☆
4人で、ご来店は久しぶりでしたねー☆
今度は ゆっくり たっぷり お話し しましょうね(*^O^*)
2013年03月23日
2013年03月23日
いただきもの♪

やったぁ♪
私の大好きな
『みたらし団子』
だいっ☆
そう言えば、みたらし 久しぶりやわー(*^O^*)
2013年03月23日
いただきもの♪

お久しぶりでしたっ♪
またまた おしゃれな 美味しそうな スティックフィナンシェ☆
いただくのが 楽しみデス♪
2013年03月23日
2013年03月22日
2013年03月22日
いただきものー☆

私が 大☆尊敬する
小料理屋さんの 女将さんから
『12周年のお祝い』が届きました!
まさか まさか で かなり かなり
めちゃめちゃ ビックリしてます(@ ̄□ ̄@;)!!
わーわーわー…
どうしましょっ…
お顔が浮かび…背筋がピンと しますっ!
また 是非 お伺いします!!!!!
2013年03月22日
マスターの桜…♪

いっぱい 咲いてるー♪
(7つ…でした☆)
今日から三日間 頑張りまーす(*^O^*)
2013年03月21日
明日〜三日間『12周年』イベント開催します☆

と言う事で12周年なんで『イベントしよう♪』と思い
一ヶ月くらい店内に張り紙 させていただいてました☆
おかげさまで 割りと 結構 ご予約いただいてるのですが
まだまだ空席ございます☆
◆22日(金曜)…カウンター◆4席
◆23日(土曜)…カウンター◆4席、空席
テーブル席空席(4名様〜12名様までご利用可)
◆24日(日曜)…カウンター◆4〜6席、空席
と なります☆
ブログ見ていただいてて ご興味持って下さった方は
是非、ご予約のご連絡下さいませ\(^o^)/
※飲み放題、3時間に時間延長&飲み放題ドリンクの種類が増えます♪
3900円です☆
(コース料理付き)
◆茨木市 下穂積 1ー2ー8
◆野菜の串揚げと フルーツ酒の お店
わんさか
◆072 631 5534
◆営業時間18時〜22時30分まで
※『飲み放題』ご希望の お客様は20時までのご来店で お願いします☆
って事で ただいま 仕込み ちゅう♪
BGMに80年代の歌謡曲聞きながら
一人カラオケ状態です…苦笑
楽しいなったら 楽しいなぁ〜(●^o^●)
2013年03月21日
マスタの桜…

桜が五つに なってるー♪
ほかの つぼみ ちゃんも 大きくなってるー♪
2013年03月20日
2013年03月20日
2013年03月19日
新たな事に挑戦☆
つい先日のブログで『急過ぎるぅぅぅ〜』
と一人でアタフタしてた件(苦笑)
実は 今の私の身の丈には合わないのではないか…
という仕事のご依頼がありました。
それは将来的に 漠然と
『ああいうお仕事も出来るようになれたらいいなぁ…』
と思っていたもの。
実際は 5〜6年くらい先に 実現すれば…と思っていた事でした。
(それまでに徐々に勉強しようと思ってました。)
が
今? 今ですか? マジですか?(笑)
4月ですか??(爆)
比較的 何でも 悩まず すぐ決断する私が
ご依頼いただいて あまりにも 責任重大で
自身もなくて…
って『嬉しい\(^o^)/』と言うより
『不安』ばかりが 募った ご依頼でしたので
『ちょっと考えさせて下さい』と思いました…(^_^;)
でも、私が いつも 心がけてる事…
『ちょっと無理目な目標を持つ事』
を思いだし…
いずれ『やってみたい』と思ってた事なんだから
『チャンス!』って思おうっ☆
って。
と言う事で まだ ブログでは詳細書けませんが
4月の(自分の)休みは なるべく勉強の時間に費やしたいと思います。
めちゃめちゃ ドキドキ…緊張してきましたが…
ご依頼下さった方の為にも…精一杯 頑張ります\(^o^)/
2013年03月17日
マスターの桜って何?と思われてる方へ
この桜の鉢にはこんな ストーリーが あったのでした…☆
ご興味ある方は見て下さい♪
http://wansakaokaminew.osakazine.net/e426113.html
タグ :マスター