串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2014年05月30日
松たか☆バージョン!

先日、カラオケの先生から いただいたCD。
あれから ずっと聞いてて
(とりあえず、松たか子バージョン、オンリー)
…100回は 聞いてるかな…???(笑)
やっと 9割くらい覚えれました。
全然 飽きないんですけど!
それどころか
ほぼ覚えれたので
めっちゃ カラオケ 行きたいんですけど(笑)(笑)(笑)
最後らへんの音程変わるとこの
『これでーいいのぉ〜〜』
の とこが 特に 大好き☆
どこかの チビッ子達と 一緒に歌いたいなぁー(笑)
雪の階段 登りながら〜(*^.^*)
2014年05月29日
いただきもの♪

とある事への お礼で
いただきました!
ひゃっ☆
大した事じゃ ないんですけど
有り難く思って いただいたみたいです!
私も嬉しい(*^.^*)
いただきますっ!
2014年05月28日
いただきもの☆


アメちゃん(笑)
なんと 大西ユカリさんから(笑)
常連さんが わざわざ 届けて下さいました(*^O^*)
ユカリ お姉さん ありがとうございました!
高槻でのライブ 頑張って下さい\(^o^)/
◆大西ユカリさんライブ
◆高槻にて
◆6月12日 木曜
◆詳細は 072 691 1624 まで
2014年05月28日
いただきもの☆

(先程とは別の)お友達から
お礼で いただきました。
ちんすこうの
手前の、鏡のチャーム なんです。
しかもネーム入り!
めっちゃ 可愛いし!
ありがとう!
2014年05月28日
2014年05月27日
先生、ありがとう!(その4)
私が めちゃめちゃ喜んでたので
レッスンの 一曲目に 挑戦してみたんですが
先生も私も うろ覚え だったので(笑)
諦めて
お互い『次回までの宿題に(笑)』と 保留(笑)
その後は 予定通り
美空 ひばりさんの曲を レッスン いただきました。
(やっぱり『お祭りマンボウ』は最高やなぁー☆)
早速、CD 聞きまくってますっ(*^-^*)
早く 上手くなりたいなぁー☆
れりごぉぉぉー♪
あぁ…やっぱり サントラ 欲しいなぁ…
『雪だるま、つくろう〜♪』
とか
『初めてぇ〜〜♪(続き忘れた)』
とか 他の歌も 覚えたいなぁ…(●^o^●)
レッスンの 一曲目に 挑戦してみたんですが
先生も私も うろ覚え だったので(笑)
諦めて
お互い『次回までの宿題に(笑)』と 保留(笑)
その後は 予定通り
美空 ひばりさんの曲を レッスン いただきました。
(やっぱり『お祭りマンボウ』は最高やなぁー☆)
早速、CD 聞きまくってますっ(*^-^*)
早く 上手くなりたいなぁー☆
れりごぉぉぉー♪
あぁ…やっぱり サントラ 欲しいなぁ…
『雪だるま、つくろう〜♪』
とか
『初めてぇ〜〜♪(続き忘れた)』
とか 他の歌も 覚えたいなぁ…(●^o^●)
タグ :カラオケ
2014年05月27日
先生、ありがとう!(その3)
先生から 一緒に 嬉しい お言葉を いただきました。
『私、あなたには 儲け とか あんまり思わなくて…
(喜んでる私を見ながら)
あげたいなぁ〜(*^O^*)って…♪
(確か、こんな感じ)
木村さんなら 頑張ったら 歌いこなせるよ〜!
やろう〜(*^O^*)!』
と。
(いろいろ、世話をしてあげたくなる…みたいな事も話して下さいました)
活字で どれだけ 伝わってるか ???ですが
今回の事は
私への かなりの サプライズでした!
日頃 サプライズを仕掛けるのは 大好きだから
実行する事は たくさんありますが
『サプライズしていただく事』
なんて 滅多に ないので
本当に本当に本当に
めっちゃ嬉しかったです!!!
タグ :カラオケ
2014年05月27日
先生、ありがとう!(その2)
すると 先生が…
『今日は、あなたにプレゼントがあるの〜♪』
と 大きな封筒を下さり…
???
と思いながら 開けると…
『アナと雪の女王』の(歌詞付)楽譜と
『アナ雪』のCD!
なんと 3(スリー)バージョン!
+『カラオケ、バージョン』
ひぇー!!!!!
びっくりー!!!!!
そして めちゃめちゃ嬉しく、感激〜〜O(≧∇≦)O
実は
『スリーパターン、覚えたいなぁ〜…』
と思っていた ところでした。
けど
やっぱ
めっちゃ難しいなぁ…(-_-;)
と
鼻歌 程度で 満足しとこうかぁ…と
諦めてたんです…
『今日は、あなたにプレゼントがあるの〜♪』
と 大きな封筒を下さり…
???
と思いながら 開けると…
『アナと雪の女王』の(歌詞付)楽譜と
『アナ雪』のCD!
なんと 3(スリー)バージョン!
+『カラオケ、バージョン』
ひぇー!!!!!
びっくりー!!!!!
そして めちゃめちゃ嬉しく、感激〜〜O(≧∇≦)O
実は
『スリーパターン、覚えたいなぁ〜…』
と思っていた ところでした。
けど
やっぱ
めっちゃ難しいなぁ…(-_-;)
と
鼻歌 程度で 満足しとこうかぁ…と
諦めてたんです…
タグ :カラオケ
2014年05月27日
先生、ありがとうー(その1)
今日は 演歌教室 でした。
教室とは いえ マンツーマン、30分。
レッスン開始、いきなり 先生に
『木村さん♪そろそろ新しい曲、練習したくない??』
と言われました。
(確か、こんな感じでした☆)
今年に入ってすぐ ずっと
美空 ひばり さんの曲を 3曲、同時に 習ってるのですが
あの『お嬢』の曲ですよ!
『音程を正しく歌う』のが精一杯で
(もちろん、まだまだですよー)
『歌いこなす域』に なんて めっそうもなく!
自分から『次に新しい歌、習いたいです〜』
なんて 言えない!と思ってたのですよ。
だから 今日も もちろん 同じ歌を 歌う つもりで 行きました。
タグ :カラオケ
2014年05月27日
蜂の巣 退治
自宅に またまた(>_<)蜂の巣 が できてたので…
(ゴルフボール位の小さいサイズ、ですけどね)
さっき 落としました。
はぁ…しかし。
私、蜂…
大大大大大っ大嫌い!!!!!
なんですよ。
小さい頃に 二回 刺されて
今でも ずっと トラウマで。
自宅の蜂の巣は マスターが 亡くなってから できたもの
なんで。
最初の 一つ目は
(たぶん…去年くらい???)
怖くて怖くて(/_;)(;_;)(T_T)
『なんで私が蜂の巣退治なんか、せなあかんのよー(`Δ´)(/ー ̄;)』
と泣きながら(苦笑)
退治したのですが
今日は 一気に
『えいっ!!!!!!』
と 長い棒で つついて 1分程で終りました(笑)
図太く なったもんだ…苦笑
でも やっぱり 一階に落ちた 蜂の巣 は
怖くて 触れない〜゜゜(´O`)°゜
2014年05月26日
映画『青天の霹靂』見てきました☆

感想。
よかったですよ。
本当に。
普通に。
ただ 私は
大泉 洋 さん 大好きなんですが
大泉さんの『コメディー芝居』
(ドラマ『ハケンの品格』時の役は最高!)
が 大好き なんで
ああゆう役かなぁ…♪
と楽しみに してたので
『押さえた演技』で『普通に感動する話し』
だったんで(私的には)残念でした…(>_<)
こういう役なら 別に 大泉さんじゃなくても
いいやん!って思いました。
それと 劇団ひとり さんが
私の想像以上に 出番が多くて
(私的には)
もう『いっぱいいっぱいギリギリ』やなぁ〜
と思いました
(出番の量が)
なぜなら やっぱり芸人さんは
どうしても お芝居が『コント』っぽく なるので
あまり出番が多いと
(よくできた)『長いコント』を 見てるみたいに なってしまい
正直
『映画館で見なくていいよなぁ…』
と思ってしまうので…。
それと、やっぱり私は『痛快コメディー』
が 好きなんだなぁ…
と つくづく思いました。
いや、でも ほんとに
ちゃんとした 良い?話しの映画でしたよ☆
タグ :映画
2014年05月25日
2014年05月23日
2014年05月21日
母とランチ☆

突然 呼び出されて…苦笑
たまたま タイミング よかったので…
自宅 近所で ランチ☆
いただきまーす(^q^)
2014年05月18日
本日は 休業させていただきます☆
諸事情により 休業させて頂きます。
遊びに行く訳では ないので…(^_^;)
すみませ〜ん(>_<)
2014年05月17日
2014年05月16日
2014年05月16日
見山の里 に…


久しぶりに 来ました♪
かわいい 甥っ子ちゃん(三男)も一緒デス(*^O^*)
今から お弁当〜♪♪
2014年05月14日
箕面地ビール 新入荷♪

今の時期に 販売 されてる
箕面地ビール☆
入荷しましたー♪
どんな味なんかな???
2014年05月10日
いただきもの♪

茨木の和菓子屋『ほづみ』さんの お茶菓子…♪
たくさん いただきましたー(*^O^*)
いつも いろいろ ありがとうございます☆
喜んで いただきます(*^.^*)
2014年05月10日
大西 ユカリ さんのライブが!

なんと 高槻で 6月にあるそうです☆
6月12日(木曜)
高槻市天神町 と 言う場所らしいです!
詳しくは 072 6911624
まで♪
で、なんと今回は
ユカリさんの サイン入りの チラシ(@ ̄□ ̄@;)!!
ユカリ姉さん!恐れ入ります<(_ _*)>
2014年05月09日
地元の先輩方♪

今日は 久しぶりに
地元の先輩方が いらして下さいました(*^O^*)
とは言え 半分位は
『はじめましてー♪』
の方。
でも(笑)
山手台(サニータウン)って とこは
まず
『(実家)何丁目?』から始まり…(笑)
『兄弟(姉妹)います?』
と お互い 聞き(笑)
それで だいたい
『あ〜〜◯丁目の◯◯さんー!!!!』
と ほぼ 繋がる…(笑)
特に『年代が近い』と。
『サニータウン☆』あるある。
です(*^O^*)笑
って事で
『はじめまして〜♪』の先輩方とも
お話し できました♪
写真は
今は 関東に住まれてる 先輩から
お土産の おすそわけ〜☆
わーい\(^o^)/
美味しいんだ コレ(^q^)
先輩方 また お待ちしておりまーす☆
2014年05月08日
やっぱり 持つべき ものは トモダチ!
ここ、2〜3日
ずっと モヤモヤ する事が あり…
うーん (-""-;)
って 感じでした。
で 友達に メールしてみました。
んじゃ 友達も
(そろそろ、来店しようかなぁ…)
と 思ってて くれてたみたいで
すぐ(*^O^*)
来てくれました!
で さっそく
『モヤモヤ』話し…。
友達は 詳細を 語らなくても
良く理解してくれてる事なので
『うんうん』と聞いてくれました。
すると どーでしょう!
あんなに ずっと 『モヤモヤ』してたのに
驚く ほど
すっきり…
正直 問題解決しない事なんで
時間が解決してくれるのを待つしかないので…
友達に 聞いてもらって
本当に 救われました。
ありがとう。
本当に。
ありがとう…
ずっと モヤモヤ する事が あり…
うーん (-""-;)
って 感じでした。
で 友達に メールしてみました。
んじゃ 友達も
(そろそろ、来店しようかなぁ…)
と 思ってて くれてたみたいで
すぐ(*^O^*)
来てくれました!
で さっそく
『モヤモヤ』話し…。
友達は 詳細を 語らなくても
良く理解してくれてる事なので
『うんうん』と聞いてくれました。
すると どーでしょう!
あんなに ずっと 『モヤモヤ』してたのに
驚く ほど
すっきり…
正直 問題解決しない事なんで
時間が解決してくれるのを待つしかないので…
友達に 聞いてもらって
本当に 救われました。
ありがとう。
本当に。
ありがとう…
2014年05月06日
映画『テルマエ ロマエ』2 見て来ました♪

そこそこ入ってました☆ (6割り位…ですかねぇ…)
part1を見た人から『やっぱりpart1よりは劣る』
と聞いてたので
過度な期待をせず(笑)見ましたが
阿部ちゃんの演技力で 充分 楽しめました(笑)
ただ かなり(映画館では前々から)CMしてたり
(何十回も見てます)
先に見た人達から
『遠慮のないネタバレ(笑)』
が ちょこちょこ あったので(笑)
『何もかも全てが新鮮なpart1』
に比べると 笑うヶ所が だいぶ 減ってましたが
(私の中での話しです)
もう一度 書きますが
阿部ちゃんの演技力で
楽しめました(*^O^*)
まだ 見た事なくて ご興味ある方や
『1見たけど、2は まだ』な方。
part2は part1の(制作費?)約5倍らしいので(◎o◎)
素晴らしい 豪華なセットを
是非スクリーンで ご覧下さいませ♪
余談…
阿部ちゃんの『カラダ』凄いですよ〜!!!!!!!!!
何度か(阿部ちゃんの)『ほぼ裸体(笑)』
が見れますが
全然 エロくなくて むしろ
『アスリート?』
『美術室で見たような絵…?』
みたいな『鍛えあげられたカラダ』でした☆
タグ :映画
2014年05月05日
2014年05月03日
いただきもの♪

今日は 諸事情で お休み しました。
そして いただきもの…
やっぱ、ゆかり美味しい(笑)
2014年05月01日
リベンジ☆『アナと雪の女王』(吹き替え)♪♪その2

前回は ほぼ 爆睡でしたので(笑)
『今日は寝ないぞ!』
と気合いを入れて見ました。
めずらしく 寝ませんでした(*^O^*)笑
二度目 なんで…
『あぁ〜そういう事ね〜』
フムフム…。と
でも やっぱり ストーリーは
アンデルセン童話が 元らしいので
突っ込み どころ 満載
『素敵な、お話しで感動しました!』
って感じでは ないですが(前回の感想も同じ様な事、書きましたね☆笑)
映像や 色使いは 本当に綺麗だし
松たか子と さやかちゃん
よかったですよ〜!
私は 常々、
『吹き替え』は『芸能人』ではなくて『声優さん』に して欲しい!
と思ってるのですが
(顔が浮かんでしまいストーリーに入り込むまでに時間がかかるので…)
今回は ビックリするぐらい
『すっと』
入れました。
と同時に
これは やっぱり 二人とも
ミュージカルを 幾つも こなしてるので
このレベルまで 仕上がったんだろうなぁ〜!
と 納得。
だって
『セリフ』のみ
『歌』のみ
『歌いながら→後にセリフ』
『セリフ→後に歌』
と かなり 複雑な シーンを
本当に 見事に こなしてるなぁ…と
ミュージカル経験ない方なら
『歌を覚える事』が大変だったと思いますが
恐らく 二人とも かなりの スピードで
仕上げたのでは?と思いました。
歌声も澄んでるし、
本当 よかったです!
寝なかったし(笑)
大満足♪♪\(^o^)/
興味あるけど まだ 見てない方は
是非!
ただし 静かに 見たい方は
レイトショー を おすすめします☆
しばらくは 密度 多いと思いますが。
※『アナ雪』だけ 夜時間 ソールドアウト でしたよ!
タグ :映画
2014年05月01日
リベンジ☆『アナと雪の女王』(吹き替え)♪♪その1

映画の日の今日!
(1100円の日)
再度『アナと雪の女王』
リベンジで 見に行って きました☆
実は 前回 封切り直後、
『字幕』で 見たのですが
私も (一緒に行った)母も
爆睡…(笑)
ちなみに 私は『吹き替え』が 希望だったのですが
母が『字幕で!』
と言ったので…
(と、母のせいにする…笑)
それから あっと言う間に
大ヒット したので
やっぱり 『松たか子と、さやかちゃんの声で見たいなぁ〜』
と フツフツと 思いはじめ…(*^O^*)
タイミング的に 『今日しかない!』
と思い 今日。
しかし 凄いなぁ…
ほぼ 満席!
(前の方、以外は)
チビッ子 から ご年配 まで…
『女子率』高い!!!
そして チビッ子が多いから
アチコチから いろんな 食べ物の ニオイが…
く…臭い…(-_-;)
そして 暗くなると
チビッ子は
『怖い…』と、チラホラ…
右隣の お嬢ちゃんは
我慢できなかったみたいで
まぁまぁ最初の方から、お母さんに『抱っこぉ〜〜』
で お嬢ちゃんの 足先が 私の手に
つんつん…
しばらく我慢したけど
ずっと
つんつん…
やっぱり我慢できなかったので(笑)
手で 払いのけ(笑)
(お母さんにアピール☆笑)
ながら 見ました。
最後のクライマックス シーンでは
左側の 小さい男の子が
(暗くなったので)
『えーん。・゜゜(ノД`)
こわいーーー゜゜(´O`)°゜』
と 泣き続け…
『あぁ…安く見るって、こういう事ね…』
と またまた我慢しながら 最後まで 見ました。
ファミリーを 敵に回しましたね(笑)
すみませんが 事実なもんで。
タグ :映画
2014年05月01日
5月の臨時休業☆
定休日(月曜と火曜)以外では
3日(土曜)〜6日(火曜)まで
休ませていただきます。
どうぞ 宜しく お願いします<(_ _*)>