串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2015年03月16日
祝!開業 15周年☆


今日もクリックして下さった方々、有難うございました(*^.^*)
今から15年前に茨木市で
『居酒屋わんさか』と申します
小さな居酒屋を 当時の夫と二人で開業致しました。
2005年に2階建て20坪の広い店舗に移転。
そして丸10年の年に
夫が急逝…
そこから約5年 (今年の1月末まで)
一人で運営してきました。
そして今年の1月末で
約15年の経営に幕をとじ
2月から新たな道で
女性経営者として歩みはじめました。
文字で 興すだけでも 結構 波乱万丈ですね(苦笑)
普通のサラリーマンの父、と専業主婦の母に育てられた私なので
自分で『起業する』なんて夢にも思わず
考えた事もなかったですけど
夫と結婚して私の人生は大きく変わりました。
事業の成功は願いますが
これからの人生は
できれば 穏やかに過ごしていきたいのですが(笑)
どんな人生になる事やら…(笑)
また こちらで たまに 近況 報告させていただきますね☆
写真は
15年前の開業直後の写真です。
若い(笑)(笑)(笑)
これから どんな人生が 起こるのか
イマイチ分かってない ノー天気な顔してますねー私(笑)
赤い洋服は 今年の1月に撮影したもの。
ふけたなぁ…苦笑
2015年02月28日
『わんさか』送別会打ち上げ☆

今日は 17時〜
お世話になった常連さんとスタッフ
総勢20名越えで
パートさんのサプライズ送別会でした。
宴会会場は同じみの
『焼肉 大将』さん。
久しぶりに 美味しい お肉をいただきました!!
常連さんの中に 最近、
赤ちゃんが産まれた方がいらしたので
その方への お祝いと
元スタッフ君が今春 学校を卒業するので 卒業の
お祝い(*^.^*)
一気に 3人へのサプライズ♪
派手な演出では ありませんでしたが
常連さんとは口裏会わせを してたので(笑)
お陰さまで上手くいきました!
そのあとは半分位のメンバーで 久しぶりにカラオケへ♪
でも、もう トシかなぁ…楽しかったんですが
後半は眠たかった(笑)(笑)
皆さん本当に お世話になりましたー\(^o^)/
2015年01月31日
14年と10ヶ月 有難うございました!

ご愛顧いただきまして
『わんさか』を可愛がっていただき
マスターを愛して下さり
有難うございました。
沢山の思い出と経験を胸に
マスターから卒業し、
新事業を始めます。
また どこかで、お会いしましょう\(^o^)/
マスター 有難う!!!!
2015年01月07日
大変 遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます。
皆さん どの様な 年末年始を 迎えられましたか?
年末は30日まで いろいろ バタバタしていましたが
お正月は ゆっくりさせていただきました。
さて当店ですが
2014年末もちまして
一般の お客様への営業は終了させていただきました。
1月は ご予約いただいてます団体様への営業となり
1月の後半は 閉店作業に なります。
完全閉店まで
ちょくちょく こちらで
ご報告させていただきますので
最後まで お付き合い いただきましたら
とても嬉しいです(*^.^*)
2014年10月22日
祝♪10年+4年
今日で一人営業に なって
丸 4年です。
長い様で 短かった、
いや でも やっぱり 長かった!
4年間でした。
楽しい事も沢山ありましたけど
辛かった事の方が インパクトが強すぎて
忘れられなくて
二度と戻りたくない 4年でした。
今まで お世話に なった方々、本当に有難うございました。
とりあえず、元気になりました!
2014年04月24日
2014年04月11日
今日、独身に 戻りました。
本日 市役所にて 手続き終了し
今日から 旧姓、そして 独身に なりました!
本当の意味での
私の 新しい人生が 始まります!
2013年11月27日
が、しかし。

去年に 引き続き『賞』をいただきました〜♪
しかも今年は去年より凄い賞で
『(商工会議所が発行してる)月刊情報誌』
の『有料広告部分』に『わんさか』が『無料で!掲載される事』になりましたぁ〜♪
(1万円分相当らしいです♪)
わ〜い、わ〜い、わ〜〜い\(^o^)/
短い睡眠時間のまま 早起きして支度した甲斐がありましたっ(*^O^*)
でも『玉すだれ、リベンジ』決めたっ!
来年は もっと ちゃんと練習して
ハイクオリティーで お届けします!
あ…(笑)
ちゃんと 名刺交換&忘年会のご予約営業、してきましたよ(笑)
『アピールタイム』で 覚えていただけるので
毎年、営業しやすいです♪
そういえば 昨日の晩御飯から 何も 飲み食いしてない…(水も…)
お腹減ったー(@_@)
今 やっと どっと 疲れが出てきました〜(笑)
2013年10月22日
再オープンして 3年が経ちました。
http://wansakaokaminew.osakazine.net/e319962.html
↑当時の記事。
3年かぁ…
短いようで でもやっぱり長く、そして濃い 3年間でした…
3年前の今日は マスターが亡くなって
まだ ちょうど2ヶ月…
不眠に悩まされてる時でしたねぇ…
あの頃は『お店続けるっ!』って 意気込んだものの…
せっかくお客様が いらして下さっても
すぐ泣いてしまったり…
お客様が帰られて 店内に一人になると…
また 涙が溢れてきて…
とにかく 毎日、不安で寂しくて泣いてばっかりで…
でも 家族や友達やスタッフ そして…お客様に『心配かけたらアカン』って
思って 頑張るんだけど やっぱり 涙が止まらない…
そんな毎日でした…
3年前の あの頃…
3年後の今日を こんなにも 穏やかに 楽しく 迎えれてる なんて…
想像もしませんでした…
皆様の お陰で…
今では…
順調に…
体重も増え続け…
5キロも太り…
『ドSの女将』と 陰で 言われ…
最近の 口癖は
『ちょっとぉー!!!!アタシの事、ちゃんと心配してーやぁー!!!!!Σ( ̄□ ̄;)』
(強制)
な 感じになり…
マスターも あの世で ビックリしてる事と 思います(笑)
マスターは きっと もう 新しい(今度は素直で可愛い)パートナーと
繁盛店を経営してる事と思いますので
私も 負けないように そこそこ(笑)
頑張りたいと思いまーーーす♪
って 事でぇ〜
今日も お休みさせていただきまぁぁぁすっ♪
(定休日ですっ!!!)
↑当時の記事。
3年かぁ…
短いようで でもやっぱり長く、そして濃い 3年間でした…
3年前の今日は マスターが亡くなって
まだ ちょうど2ヶ月…
不眠に悩まされてる時でしたねぇ…
あの頃は『お店続けるっ!』って 意気込んだものの…
せっかくお客様が いらして下さっても
すぐ泣いてしまったり…
お客様が帰られて 店内に一人になると…
また 涙が溢れてきて…
とにかく 毎日、不安で寂しくて泣いてばっかりで…
でも 家族や友達やスタッフ そして…お客様に『心配かけたらアカン』って
思って 頑張るんだけど やっぱり 涙が止まらない…
そんな毎日でした…
3年前の あの頃…
3年後の今日を こんなにも 穏やかに 楽しく 迎えれてる なんて…
想像もしませんでした…
皆様の お陰で…
今では…
順調に…
体重も増え続け…
5キロも太り…
『ドSの女将』と 陰で 言われ…
最近の 口癖は
『ちょっとぉー!!!!アタシの事、ちゃんと心配してーやぁー!!!!!Σ( ̄□ ̄;)』
(強制)
な 感じになり…
マスターも あの世で ビックリしてる事と 思います(笑)
マスターは きっと もう 新しい(今度は素直で可愛い)パートナーと
繁盛店を経営してる事と思いますので
私も 負けないように そこそこ(笑)
頑張りたいと思いまーーーす♪
って 事でぇ〜
今日も お休みさせていただきまぁぁぁすっ♪
(定休日ですっ!!!)
2013年07月25日
天神祭り〜♪

今日は天神祭〜♪
と言う事で 『やなもり農園さん』の
『浴衣でパーティ』に 行ってしましたぁ〜♪
(あ…私は浴衣はパスしました…苦笑)
参加人数 ざっと100名くらいらしく
(そんなに、いらしたかな?)
わいわい楽しくスタート☆

立食で バイキング♪
でも かなり グレード高いー!
お肉 たくさん♪
デザートも めちゃウマ!

で 肝心の、『花火!』
会場がホテルの(確か)15階から だったので
上から!
涼しい 部屋で 見れましたー(*^O^*)

『やなもりさんのイベント』に いつも参加されてる 紳士な方から…
扇子と うちわのプレゼント〜♪
(なんと100枚!!!)
素敵ー☆有難う ございました(*^O^*)

今日 お誘いした同業者さんから 今日の お礼に?
『会場に来る前に大阪でショッピングしてたから、お土産〜♪(^_-)』
と 到着して(再会して)すぐ いただきました☆
めっちゃ 可愛い カエルちゃんハンカチタオルー♪
ちぃさん、ありがとう(*^O^*)

もうひとつは 『やなもりパーティー』恒例の? 『プレゼント大会』で
『ちちんぷいぷい』のタオルが 当たりましたー☆
わーい♪
お店に 飾ろうっと!
楽しい一日でしたー♪

2013年06月07日
『ヌーボー』ご予約有難う ございますっ\(^o^)/

毎年の常連さまから 今年も ご予約入りましたぁ〜♪
しかも今年は『3本!!』
思えば、かれこれ10年位は、ご予約いただいてますねぇ…
シミジミ…
っと言う事で
『目標60本』まで『後53本』に なりましたー☆
いえーいっ(^-^)v
タグ :ヌーボー
2013年06月04日
〜悲しみ〜
また一人 お世話に なった方が 旅立ちました…
父の繋がりで 何度か ご来店下さいました。
赤ワインが 大好き と 言う方で
私が
『うちのボジョレーヌーボー、美味しいですよー♪』
と お話しさせて いただくと 喜んで
『2013年のヌーボー予約するわー♪』
と おっしゃって下さり
今年の11月を とても楽しみにされてました…
とても 優しい方で…
何で あの方が…
って また 思ってしまいました…
大抵の理不尽な事は 大人だから
我慢しますけど
こういう時は いつも 憤りを感じてしまいます…
でも
お通夜に 伺うと 昔の お客さんが
声かけてきて 下さったり
25年以上 お逢いしてなかった
部活の 後輩さんが 声かけてくれて きてくれたり…
平岩さんから ご縁を いただけたのかなぁ…
って思いました…。
私から 平岩さんには 何も して 差し上げれなかったけど…
平岩さんの 優しい笑顔は 絶対に忘れません。
落ち着いたら マスターの お店に 行ってみて下さいね…
平岩さん 本当に 本当に 可愛がっていただいて
有難う ございました。
私からの せめてもの 気持ちと お礼です。
御供えさせていただきました。
2012年の ヌーボー 飲んで下さいね…
まとまりのない文章で すみません
2013年04月05日
私からのサプライズ…

…と言う程 大げさではないですが…
セミナー講師だった、前川あゆ さん の 二冊目の本が
本日 発売でしたので…
私からの『祝!発売日☆』
バームクーヘンで作った お花ケーキ でーす♪

『ストレスフリーな営業をしよう!
お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業』
◆前川あゆ さん ブログ
http://shuka.osakazine.net/e482353.html
タグ :セミナー
2013年03月26日
『12周年イベント』の お礼
22日23日24日 と
たくさんの お客様の ご来店有難うございました!
そして たくさんの方々からの 差し入れや 手土産も 有難うございました!
これからも いろんな出来事がある人生だと思いますが
少しづつでも成長できるように
胸を張って生きれるような自分自身でありたいと思います。
私と関わって下さった全ての人々へ…
感謝の気持ちを込めて… 有難うございました!
わんさか女将
2013年03月17日
『祝☆13年目』突入〜♪
…とは 知らなかった いちげんさんが(笑)
今日は たっくさん ご来店下さり…
久しぶりに 忙しかったです☆
ただ ちょっと忙しすぎて…
『お子ちゃま連れ』の ご家族を 二組も お断りしてしまって…
あぁ…
なんと言う申し訳ない事を…(/_;)
早急に 出来る限り 何か 対応を考えさせていただきたいです☆
話しは戻り…
今週は
(って言うか今月は)
本当に ヒマな日が多くて
心が折れそうになりましたが
『決して腐るまい☆』
と自分に言い聞かせ…
『ヒマな日を無駄にしないように』
いつも以上に心がけ
逆に『チャンスだ』と 割り切って
どんどん仕事を勧めました☆
ので 今日 急に 忙しくなっても 何とか対応できました☆
(二組お断りした事は、今後の課題として改善できるように考えます!)
お客様も(ほとんど、ご新規様でしたのに)
いい お客様ばかりで感謝致します!
また 良い出合いが生まれました☆
それと 大輔くん。
(高校生のスタッフ)
この忙しさを 一人で対応できるように なったんやなぁ…
と 実感。
新、高校生三年生。
部活の後に 急いで 来てくれました。
彼が来た頃には お客様が たくさんいらして
『洗い物、ドリンク、接客、私の調理補助』
を いきなり 一人で こなす訳です。
エライなぁ…と心中で感心…。
が しかし。
仕事に頂点なんて ありません。
今日の駄目出し
女将『今、ボーッとしてたんやったら、コレやっててくれたら、コレ、スムーズにいったのにぃ…』
(ちら見しながらボソッ…)
と 小声で 呟く…。
大輔くん『(はっ…)すみません…(-_-;)』
ガンバレ高校生♪\(*⌒0⌒)b♪
私も 頑張るよ♪
一緒に 頑張ろう☆
そして いつもブログを見て下さっている
お客様…
13年目も 頑張りますので どうぞ宜しく お願いしまーす\(^o^)/
2013年03月16日
祝☆12周年♪
今日で『13年目』に突入しますっ!
過去12年間は 一言では かたり尽くせないくらい いろいろありました…
お知りになりたい方は…
『わんさかの女将になるまで』
と言う 私の 旧ブログを見てて下さい♪
http://wansaka.osakazine.net/e47383.html
マスターとの 笑と涙と、(女将の)怒りと(笑)
初々しい二人の、いろんな出来事が 綴って ございます♪
全て実話で ございます☆
ブログ故 実名公開してないヶ条や
抽象的な表現にさせていただいてるヶ条も ありますが
全て本当に あった事 です☆
よかったら 見て下さい(^_-)
さぁ…てぇ…
また今日から気合い入れ直して
頑張ろうっと☆ \(^o^)/
タグ :マスター
2013年01月06日
2013年01月01日
明けましておめでとう ございま〜す♪

今年も宜しく お願いします☆
1月4日〜13日まで
無休です(●^o^●)
18時〜
お待ちしてまぁす…\(^-^)/
2012年12月30日
2012年12月29日
有難うございました!
一般 営業は 本日が最終営業日でした〜♪
もっと いろいろサービスさせていただいたり
やりたい事 たくさんあったのに
お陰様で 満席状態で バタバタしてしまい
皆様に、満足していただける おもてなしが できませんでした…
ごめんなさい☆
こういう事も 含めて
来年度への課題とし
日々 成長するように 頑張っていきます☆
本日の、ご多忙な時期に 起こし下さった お客様
今年 お世話になった お客様
ほんとに ほんとに 有難うございました!
それと 業者さま
そして いつも支えてくれた スタッフにも もちろん
たくさんの感謝の気持ちで いっぱいです☆
2013年は 今年より もっと もっと
『いい お店』になるように
いろいろ展開させていきます☆
期待してて下さい!
2012年12月29日
〜〜最終営業日〜〜
一般 営業は 本日が最終営業日と なります〜♪
一年の集大成〜!!
気合い入れて頑張りまーす♪
って事で 買い出しに行ってきます☆
晴れてよかったぁ〜♪
2012年12月23日
クリスマスカード!
お届け間に合わなかった方々…
本当に すみませんでした…(T_T)
『あの方』『この方』
『は…!!!( ̄□ ̄;)!!
◯◯さんにも まだ だった…!!!!!』
いろんな方々の お顔が浮かびます…
す…すみません…(T_T)
お届けできなかった方々にも
気持ちは あります!
手元にある分は ご来店の際に お渡しさせていただきます!
よって お正月に クリスマスカード☆お渡しする事になっても…
笑って受け流して下さいっ!!!!
本当に すみませんでした…(T_T)
『あの方』『この方』
『は…!!!( ̄□ ̄;)!!
◯◯さんにも まだ だった…!!!!!』
いろんな方々の お顔が浮かびます…
す…すみません…(T_T)
お届けできなかった方々にも
気持ちは あります!
手元にある分は ご来店の際に お渡しさせていただきます!
よって お正月に クリスマスカード☆お渡しする事になっても…
笑って受け流して下さいっ!!!!
タグ :クリスマスカード
2012年12月05日
ご宴会予約…
今(笑) 1件 入りましたぁ〜♪
ワーイ ワーイ \(^_^)/
これで 目標まで 後 24件だいっ☆
2012年12月01日
ご宴会 予約状況〜☆

先日と昨日…ご予約いただいたので…
30件目標まで 後…25件…(笑)
今年中に クリアーできるんかなー?(笑)
がんばりますので 宜しく お願いしまーす(^^ゞ
2012年11月14日
名刺交換会の成果…!

『今年の忘年会は30件☆獲得するぞっ!』
と意気込み 先日 茨木商工会議所主催の
『名刺交換会』に行ってきましたが…
以前お世話になった お客様や 同業者様 又 日頃お世話になっている業者様の お父様(笑)
等々 たいへん たくさんの方々に再開したり、初めまして…だったりで…
皆さん、いろんな方々に私を紹介下さり…
たくさんの方々と『実りある名刺交換』をさせていただく事が できました!
で…本日 早速 交換会 繋がりの お客様〜
団体様ご予約入りましたぁー!!!!
わぁー♪嬉しい☆
この調子でがんばりますっ!
皆さんっ!
目標件数達成まで 後 29件(笑)
どうぞ 宜しく お願いしまーす(^_^)
2012年11月04日
冬用のメニュー♪
本格的に寒くなってきましたねー(>_<)
と言う事で『冬用の新メニュー』追加しましたぁ♪
◆カキフライ◆自家製らっきょ◆ぎんなん
◆揚げ出し豆腐◆おでん◆キムチ鍋◆湯豆腐
◆カレー雑炊◆キムチ雑炊
ま 今んとこ こんな感じデス☆
出汁…ちゃんと とってますので…インスタントじゃないですよ(笑)
昨日『キムチ鍋』作りましたけど…美味しかったです…v(=∩_∩=)
でも 基本的には一人で作ってまして
全部 いっぺんに…は無理なので…
お手柔らかに…(^^ゞ
2012年10月17日
自家製☆らっきょ

やっと漬かりましたのでー(笑)
本日から販売 致しまーす(^0^)/
雨…やまないかなぁ…(>_<)
2012年09月28日
『わんさか総選挙♪』

10月の『外観の改装』時に
今の外壁の『緑色』から とある色に
壁の色を塗り直しますっ…!
さて何色に 変わるでしょうー??
…と ただいま『総選挙中』です(笑)
今のところ 20〜30枚 投票箱に 入ってます☆
見事 当たった方には 『ファーストドリンクプレゼント♪』
させていただきますっ(^0^)/
ちなみに10月22日(月曜)に外壁の色塗り始まりますので…
投票は『10月21日(日曜)』まで…と させていただきます☆
『当たり』の方は 今年度末まで 有効ですよ☆
では まだの方々…是非 投票に ご参加下さいませー♪
2012年06月20日
☆おあずけ宣言☆

カウンターに置いてると…
本当によく『らっきょ下さい』と言われます…。
でも まだ販売してません。ごめんなさい。
…と言うより『まだ販売できません』
だって まだ漬けてから、一二週間位しか経ってないので。
『じゃーカウンターに置かないでよ』
って言われそうですが…
私も置きたくないです。
本当は。
でもね…前回(去年の話し)仕込んだ時
2〜3ヶ月後の販売時期まで自宅で保管しようと持って帰ったんですが…
………家中が『らっきょ』の ニオイに なり…
むせてきて…(苦笑)…無理………と なりまして……
(その後、らっきょ臭?笑………が消えるまで結構な時間がかかりました……
個人的には苦手なニオイなんですよ……実は……)
他に探したけど 置いておける場所もなく…
『消去法で仕方なくカウンターで保管』
と なりました☆
よって らっきょ好き♪の方々には
大変 申し訳ありませんが…
『おあずけ宣言』させていただきます(笑)
夏の終わり頃まで…お楽しみにぃ〜(^_-)
2012年06月16日
らっきょ甘酢漬け〜☆完成〜♪

三ヶ月後くらいに
出来上がりまーす…!
今年も 美味しく できてると イイナ♪