串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年06月30日
☆私らしく…人生を謳歌 しちゃうぞっ♪(笑)

今日は 私が お世話になってて大尊敬してる
前川 あゆ さんの 二冊目の出版祈念講演でした☆
このブログでは 何度も 書かせていただいてますが
今の私が存在するのは 2006年に
あゆさんと出逢ったおかげです。
詳細は 省きますが あゆさんは とても 頭のいい方で好奇心旺盛で 前向き。
で こういうのが 『無理に』ではなく『いつも自然体』で できる方なんです。

あゆさんとの7年間で 私は とても考え方と生き方が変わり
自画自賛ですが『いい人生を送ってるな』
と心から思います。
そんな 方なので…大変人望もあり
今日は 遠方からも 沢山の方々が いらしてました。
その方々も皆さん いろんな人生を 過ごされてる方々…
今日も沢山の方々と 名刺交換させていただきましたが

1年後、2年後、10年後…
何人の方々と ご縁が続くのでしょうか?
まだ 見えぬ未来ですが
輝く あゆさんに みとれながら…
ふと考えました。
『自分の人生だし、これからも好きな事、やりたい事、興味ある事』
どんどん挑戦していこうー♪

『新しい人と出逢うのを恐れずに』
『ただの知り合い』ではなく
『実りある繋がり』も求めながら…
と まぁ…こんな『真面目かっ(笑)』な事 書きましたけど…
ちょっと余談〜♪

今日は ちょっと おめかしして行ったんですけど
帰り道で 常連さんに バッタリ遭遇…
常連さんにも『おめかしして、どこ行ってたんですか??(笑)』
と聞かれました(笑)
髪の毛クルンクルン♪にして
テロンテロンの フェミニンな服装で
ヒールのある靴を履くと
『おめかし』になるのかー(笑)
ちなみに『いつも=お店』は
『クロックス、綿のダボダボの動きやすいワンピ、レギンス』
だすっ♪
(この格好も嫌いじゃないんですけどねー☆)
明日は 歯医者さんに行ってから
臨時営業しますー♪
(今日お休みしたから頑張ります☆)
よかったら フラリン♪と いらして下さいましっ(*^O^*)
タグ :セミナー
2013年06月30日
女将 感動〜…スバラシイ☆
今日は 今から 沢山の方々に再会したり出逢ったりするので
『キレーに変身しに(笑)』
いつも お世話になってる美容院へ 行きました。
今日の シャンプー担当の女の子は 間違いなく新人ちゃん。
私には 初めて ついてくれた子。
シャンプーして いただく…
感想☆
(うーん…全体的に、粗いな…)
と。
でも まぁ…いっか…と思ってたんですが
何だか 彼女の『一生懸命さ』が なーんか伝わってきて…
約15分後?
ちょっと タイミング見て 彼女に聞いてみた。
◆女将『おいくつ??シャンプーして、どのくらい経つのー?』
◆新人ちゃん『二十歳です!シャンプーは2ヶ月です!』
と ハキハキ元気よく 返ってきたので
少し 話しを続けて そして 言いました。
◆女将『そっかー!んじゃ、おばちゃんから一つだけ言おうかぁ〜。
シャンプーは、もうちょっと丁寧にした方がいいよ♪』
(ちゃんと、噛み砕いて丁寧に優しく(笑)言いましたよぉー☆
◆女将『お客さんの頭、丁寧にさわった方がいいよ♪』
(↑たぶん言った)
◆女将『シャンプー自体は、上手にできてたよ〜(*^O^*)
気持ちよかったよ〜♪』
(誉める事も忘れずに…♪)
◆新人ちゃん『ありがとうございます!』
(↑もっと、いろいろ言ってやった)
と シャンプー終了☆
お次は、鏡の前へ移動。
すると 新人ちゃんが その後 ちょっとの間、側にいた。
で 私に こう言った。
◆新人ちゃん『あの〜!次のご来店の時に、私がシャンプーさせていただいても宜しいですか??頑張りますので成長みて下さい!』
◆女将『もちろーん!
って言うか、偉いねー!!!
めっちゃ感動したわー!!!』
と。
で この↑やり取りを 先輩さん(馴染みの子)が
ちゃんと聞いてて(笑)
二人で『あーだこーだ』と(笑)語り合いましたが(笑)
聞けば 彼女(新人ちゃん)は かなりのがんばり屋さんで
今期の新人さんの中で(進み具合が) 一番トップらしい…
よく残って練習もしてるそう。
やー まいった☆
って言うか 本当に感動した!
こんな事 二十歳で まず『思う子』は少なく
まして『もう一度、お願いできますか?』なんて
言えますかー??
自分を振り返っても こんなに しっかりしてなかったわー
『まじめ』では ありましが、こんな風に
『もう一歩、踏み込んで考える』なんて 最近まで 知らなかったよー(笑)
おばちゃんはー(笑)
こういう子は 確実に伸びますね!
自分の子供でも 通るくらいの若い子に
私も改めて 勉強させられました!
いつまでも『謙虚さ』『勉強する姿勢』怠ってはいけませんね☆
有難う☆新人ちゃん♪
次 楽しみにしてるねー(*^O^*)
んじゃ 行ってきまーす(*^O^*)
2013年06月30日
今日は お休みしますっ!
6月の始めに お知らせさせていただきましたが…
今日『30日(日曜)』は臨時休業させていただきます。
詳細は後程のブログにて…☆
では皆さん 良い月末を…♪
2013年06月29日
良い一日〜♪
最悪な感じで(営業)スタートしましたけど…
今日も 新しい お客様と良い出会いもあり
いつもの常連さんも、フラッと来て下さったし…☆
お陰さまで楽しい一日でした♪
実は、お昼過ぎに アポなしで 友達の働いてる お店に行き…
ちょっと 遅めのランチも楽しかったー♪
皆さん、6月も お世話になりましたっ(*^O^*)
2013年06月29日
めっちゃ失礼やと思いません??
今さっき…開店 少し前…
(準備で)お店の外に出ると 茶髪の お兄ちゃんが…
(35歳くらい…?)
とある品を売りに 営業に来たみたい。
私は その商品は 今んとこいらないので
(笑顔で)『ごめんなさい☆今んとこ考えてないんで〜(^^ゞ』と お断りしました。
ま
お兄ちゃんは 割りとすぐ アッサリ帰ってくれたので それは よかったんですが…
その後すぐに(その時は気づきませんでした)
その お兄ちゃんが 立ってた位置を通ると…
『吸いたてホヤホヤ』の『タバコが、ポイ捨て』してあった!
その場所は 普段は あまり用事のない人以外は通らない場所で
そこから急に 私が出てきたから
出てくる瞬間に『ポイっ!』って したと思う…
だって『捨てただけ』で 消してなかったんですよ!!
長ーーい(吸いたての)タバコに 火が ついたまま だったのです!
全部 お兄ちゃんが帰ってから 気づいたので
文句を言う 場所が なかったので ここで 発散させていただきました!
『失礼』やし 『危ない』し
第一 いい大人が 『(直接)押し掛けて物を販売する仕事』してんなら
『茶髪にアロハ的な格好』で 来るなっ!
本当にぃ…
身内やったら 3時間は 説教ですね!
あ ちなみに 『茶髪とアロハ』に 何の恨みも ございませんので
もし その様な スタイルで 『(押し掛け)営業』されてる方が いらしたら ごめんなさい☆
とにかく めっちゃ気分悪い感じで 営業スタートします〜(-_-;)
でも 火のついたままのタバコ… 早く気づいて よかったです…
危なかった…!!
2013年06月28日
人望が ある方って 素敵ですねー☆
今日は 数ヵ月前から お世話になってるセミナー(勉強会)の
『チーム北摂』(←私が今、ネーミング決めました☆笑)
の方々が ご来店下さいました。
勉強会は『大阪』の さまざまな地域から いらしてるのですが
『チーム北摂』の方々は『お住まい』か『職場』が『北摂地域の方々』です☆
今日のブログにも書きましたが
facebook内で『わんさか会』と グループ?を作っていただいてて 集まって下さったようです☆
ありがたい お話しです(シミジミ…)
(ほんとに可愛がっていただいてます☆)
今日も いろいろ為になるお話しを聞かせていただきましたが…
今日 一番 盛り上がった(私が…笑)のは
『Hさんと奥様の馴れ初め話し(笑)』
(奥様は別の事業をされてるので、奥様も勉強会に出席されてます)
いやー 盛り上がった 盛り上がった(笑)
女性陣(私、含めて2名)
『ワー☆キャー☆』盛り上がった 盛り上がった(笑)
あー 公表したいー(笑)
もちろん 書けませんけど(笑)
一つ言える事は やっぱり『決める時は決める男らしさ』が 大切なんだと思いました。
女性ってロマンティックなプロポーズも憧れると思うんですけど
案外?男らしく 堂々と…も 素敵やなぁ…
と お話しを伺いながら思いました。
Hさんは、トークの幅が広く 『◯億の話し』から『セクハラ、ギリギリトーク』まで(笑)
本当に楽しい方です
Hさんは男性ですが
私も『人として、幅のある大人になりたいな』
と 思います。
…思うんですけど なかなか…実際は むずかしいですね…
ちっさい人間です…苦笑 私は…(-_-)
2013年06月28日
2013年06月28日
わおっ☆


今日は 早目に来て 仕込みしよー
って思ってたら
パパ&ママが いた(笑)
なんやかんや 話してたら 結局いつもの時間に…苦笑
また ケンカしてる…(-_-)
(※父が母に、怒られてるだけですけどねー苦笑)
2013年06月28日
『わんさか会』(ありがたやー♪)
数ヵ月前から お世話になってるセミナー(勉強会)のメンバーさんが…
(確か、まだ3回くらいしか行ってません(^^ゞ)
facebook内で『わんさか会』と グループ?を作って下さってて…
飲み会の計画を立てて下さってました☆
『わんさか会』←昨日 知りました(笑)
ありがたーいっ\(^o^)/
頑張らなくちゃー☆(*^O^*)
2013年06月27日
私なりの接待ー♪

今日は
マスターが いてた頃から 変わらず ずっと
ご利用 下さってる とある会社の 団体様。
の 接待の日☆
今日の お客様(招かれた、お客様)は
外国人の 女性 2名ー☆
私は なかなか テーブルに お邪魔できないので
配膳してくれてるスタッフに
『どう??和やかな感じ??』
と確認。
とりあえずは 何事も なく 滞りなく いい感じの様子…
(なーんか、心に残るサービスできないかなぁ…
と 考えてると 『あ♪』と浮かんだのが
『七夕の笹に願い事、書いていただくのはどうかな?』
と。
もちろん幹事様に(いつもお世話になってる方です)
デザート後の ゆっくりされてる時…
ちょっと ご提案してみました ところ…
『分かりました〜(*^O^*)』と おっしゃって下さり…
私の変わりに ご説明下さり…
外国人の女性お二人『初めての事です\(^o^)/』
と 興味深げに説明(彦星と織姫の話しから…)を聞かれながら…
好きな色の短冊に お願い事を 書かれました。
お一人は『世界平和』
(わー 私とはスケールが違う…)と思っていると
もう一人は『痩せたい』
わー 私と 一緒や(笑) ほっ(*^O^*)
と ワイワイ盛り上がり(←たぶん)
あえて ご自分で 笹に 結んでいただきました☆
お客様も 喜んで帰られました☆
私も、ちょっと お手伝い できて (おこがましいですけど)
よかったぁ〜♪
2013年06月27日
こんなん 買いました(*^O^*)

さっき用事で 郵便局へ…☆
ふと横を見ると こんなん発見ー♪
(『串カツ』のイラストが書かれたハガキ☆)
思わず 買っちゃいました☆
『ドラえもん』と『キティちゃん』の切手シートも めっちゃ欲しかったんですけど
ガマンガマン…(笑)
でも『アンパンマン』の切手シートを 見つけたら
迷わず 買ってしまいそうな気がします…苦笑
2013年06月27日
◆『ネスカフェ』の新CM←お客様が出演されてます!

茨木、出身の『栗田 学武』クンです♪
(くりた まなぶ君)
◆20日からオンエアされてますー☆
http://www.youtube.com/watch?v=DuhWRLmMAf4&feature=youtube_gdata_player
◆学武クンは 高校生くらいの頃〜 (当店の開店当初なので13年くらい前♪)
ご家族で ご来店いただいてます☆
東京に上京されたので 最近は逢えてませんが また 会いに来てくれるみたいなんで…
首を長ぁぁぁくして(笑)待ってマス♪
◆CMでは『口元』しか映ってませんが 『口元だけ』なんて『もったいない!』くらい
『3秒』見つめられたら『クラクラ』するくらい(笑) かなりの『吸い込まれそうな笑顔の持ち主』の『イケメン』です!
(背も高い!!!!)
(ちなみに、お父さんもダンディーで素敵な方で
お母さんもスレンダーな美人で
お兄ちゃんは癒し系イケメンです…☆)
まだ『駆け出し』の 今の時点で すでに 『超イケメン』なんで… 有名になったら『隠しきれないオーラ』
で 移動が大変になるんだろうなぁ…と 勝手に妄想してます…www
ズルい事に『性格も、めちゃ良くて』
(男の子の友達も多い!)
『頭も良い』のです!
(某有名大学→某大手有名企業、就職経験済)
これだけ恵まれた 子 なのに 『応援』したくなる『かわいいオーラ』満載の(笑)
人間的にも 魅力的な 男の子です☆
今後も『学武クン☆ニュース』は ブログで ご紹介させていただきますねー♪
◆学武クンブログ→http://ameblo.jp/3c-kurita/
◆脱リーマン俳優 栗田学武自己紹介動画→http://www.youtube.com/watch?v=Bce3hRHKrss

2013年06月26日
いただきものー☆

お父ちゃまから…
昨日 会ったとこやけど(笑)
昨日は 甥っ子達が ニギヤカで(笑)
親子の会話は 全く できませんでしたから(笑)
まぁ 今日は いろいろ 話せました☆
ま 世間話し 全般ですけどねー☆
2013年06月25日
まさかの…(笑)

今晩は 甥っ子達に 逢いに実家へ…
(※上の子=小学校3年生、下の子=今年の年末で丸3歳)
『玉すだれ』の お稽古 終わりで急いで行ったので…
『玉すだれ』も持って行ったんですよー
私が到着したら 甥っ子達は (父と一緒に)先に 夕飯を食べていました。
で 私は 母に 『玉すだれ』を 出して いろいろ話しかけてました。
(母は、私が、そういう話しするのは好きなので)
すると 甥っ子達が まさかの(笑)
めっちゃ食いついてきて(笑)
残りの ご飯を さっさと(急いで☆笑)食べて(笑)
『触りたい!』オーラを ヒシヒシ感じたので(笑)
『お手手、キレイ、キレイにしないと触ったら嫌だー!』って 言ったら
二人とも こぞって『はーい\( ̄o ̄)/』って ビックリするくらい素直に 手荒いを(笑)
で 私が ゆっくり教えてあげると めちゃめちゃ楽しそうに(笑)
キャーキャー言いながら 遊んでる(笑)
上の子は案外 私の指導?を横で素直に聞き 見ながら 同じように 頑張って やってマス♪
でも、まあ…10分も すれば 二人とも 飽きるでしょう…
と そのまま放置してたんですけど…結局 私が帰るまで…
2時間くらい ずっと 『玉すだれ』で 遊んではりました(笑)
(途中で、お風呂に入る時も、愚図ってたので、私が『帰らないから入っておいで』って言って、やっと入りに行きました☆笑)
途中で 私が
『あ♪さて♪さて♪』
と『玉すだれ』を 割りと 『ガッツリ(笑)』マジな感じで 最初から最後まで やると
二人とも 更に 食いつき(笑)
上の子は『(技を)教えて欲しい』オーラを醸し出し(笑)
下の子は『あ♪ちゃてっ♪ちゃてっ♪キャハっO(≧∇≦)O』
と かなり楽しんで 帰るまで ずっと 歌ってました(笑)
帰る時、私が 『今度から私の事は、美季せんせいっ♪って呼んでやー(笑)』
って言ったら ゴンタ2人が『みきせんせー(*^O^*)』
って…夜空に響いた…(笑)
もう キュンキュンした(笑)
夜道で ございました(笑)
写真は 加工の仕方が分からないので あえて ぶれてる写真を選びました♪
2013年06月25日
玉すだれ の お稽古 終了ー☆
大会まで もう あと少し…
お姉さん(親方さんの愛弟子さん)に 直接 見ていただくのは 今日で最後でした。
やっぱり まだまだ自信なくて…
昨日も(定休日でしたが)一日 (今日の事を思うと)不安で不安で仕方ありませんでしたが
何度も練習し 今日を迎えました。
もちろん まだまだ 完璧では ありませんが
何とか 仕上がりました!
5月の初めに『見学』に行った日に『7月の大会、出る?』
と 親方に 言われた時は 正直 どーなる事かと思いましたが…(笑)
(全部で5回程のお稽古でしたので…)
お姉さんの お陰で 何とか…形になりそうです☆
後は 練習あるのみ!ですね(*^O^*)
そうそう『私の衣裳』は(仕上がり時期が)大会には間に合わない事が判明したので
いろいろな方々に いろいろ(いろいろ付属品があるんですよー!)お借りする事に なったんです。
大会は『個人の部』で出場ですが
ここでも いろいろな方々に(全て、お姉さんが手配して下さってるので私は知らない方々です)
ご協力いただき 有り難い話しです。
自分の為は もちろんだけど 親方や お姉さん 衣裳を快く貸して下さる方々や
わざわざ見に来てくれる友人の為にも…
いいステージになるように頑張りますっ\(^o^)/
と言う事で 7月6日7日(土日)は お休みさせていただきますが
当日の模様は、ブログでも 可能な限り アップさせていただきますので
(ただし大会内は撮影禁止のようですので、どの辺りまで可能かは分かりませんが…)
ご興味ある方々は 是非 チェックお願いします!
今から 可愛い 甥っ子達に 久しぶりに会いに行ってきます♪
タグ :南京玉すだれ
2013年06月24日
いろいろ つぶやき♪part2☆

そういえば 最近
『桜川サイダー』と『能勢ジンジャーエール』
結構 出始めてます♪
飲んでいただいた方々の感想も 良い手応えです♪
当店での取扱いは『夏季のみ』限定販売ですので
まだの方々は 是非 飲んでみて下さいねー☆
2013年06月24日
いろいろ つぶやき♪

◆閉店間際に、後入店された新婚さん♪
楽しいお二人だったなぁ〜(*^O^*)
また、いらして下さいねー☆
◆今日の団体様のメンバーの中に
とても見覚えある方が…
(前回も団体様でいらして下さってたみたいだったのですが、
バタバタしてて気づいてませんでした)
(かなーーーり昔、一回だけ、いらした方やわ…その時、名刺いただいたなぁ……
んと…お名前は……あ!!◯◯さんだ!!)
と、段々と記憶が蘇り、勇気を出してお客様に伺ってみると
『よく覚えてて下さいましたね〜\(◎o◎)/』
と喜んでいただけて、新しい名刺もいただけた♪
やったぁ〜♪
最近、更に物忘れが酷くなってきてたけど…苦笑
あたしも、なかなかやるなぁ〜
と自画自賛っ(*^O^*)
◆閉店後、すぐ店内を片付けるのがしんどくて、ちょっと休憩がてら
いきつけ(←エラそう☆笑)の、とあるお店へ…
すると、マスターが『ボジョレヌーボ、まだ予約いけますか??』
と聞いて下さり、なんと2本!ご予約下さった♪
わーい(o^O^o)やったぁ\(^o^)/
これで『目標販売数60本まで、後50本になりました〜♪』
マスター有難う〜♪
◆って事で、るんるん♪とお店を出て
『甘いもの欲しさ』に『いきつけ(←やっぱ使う♪)のセブンイレブン』へ
私が『欲っしてる感じ』の『甘いもの』はなかったけど…
(何か食べたいなぁ…)
と思い写真の『苺プリン』を 手にとりレジへ☆
今晩は Yクンが レジに いる。
Yクンは『苺プリン』を袋に入れながら
『また、かわいーの(笑)少女みたい(笑)』
と ほざく。
私『私、みかけは、おばちゃんやけど中身は、少女やでっ!』
と 捨て台詞を吐き(笑)また お店へ…
本物の少女は こんなこと↑言いませんっwww
で もって 『苺プリン』今から 食べるー(*^¬^*)
…ダイエット…って 何??
なんの事??
おいちージタバタ…O(≧∇≦)O
2013年06月23日
2013年06月23日
20年ぶりの再会ランチ♪

私の高校時代の大好きだった先輩と20年ぶりの感動の再会ー☆
先輩の地元は もちろん茨木ですが
今は、ご結婚されて広島在住。
facebook内で私を見つけて下さり(一年前位?)
(先輩が)地元に(用事で)帰ってらっしゃる時に
『逢いましょうー♪』と 約束しました☆
かなり前に約束した気がしますが 月日が経つのは早いですね…
あっという間に『今日』に なりました(笑)
先輩は 相変わらず『おきゃん』な感じで(笑)
20年のブランクが あっという間に 一瞬で縮まりました(笑)
ただfacebookで お互い近況は把握してたので
『昔(高校時代)話し』より『今の話し』が中心でした。
私も いろいろ あったけど 先輩も いろいろ あったみたい…
笑いあり 涙あり の 90分でしたっ。
また 一年後に『絶対、逢おう☆』と約束し 別れました。
今度 お逢いする時は 『懐かしい話し』したいなぁ〜♪
実は私 あんまり 部活の記憶なくて(笑)
ちなみに『演劇部』だったんですけど…(*^O^*)
『演劇部』の メンバー(同級生)も覚えてないし(笑)
どんな稽古したかも覚えてないし(笑)
文化祭とか…どんな劇の どんな役だった…とかも全く覚えてないし…(笑)
他の先輩を2人 覚えてるだけで
『演劇部=(今日お逢いした)先輩だけ』が 私の記憶の全てなんですよー(笑)
だから 私が どんな事 話してたか…とか
何した…とか…知りたいです(笑)
それと20年ぶり なのは たぶん私が二十歳の頃に 先輩と お逢いして
お互いの近況報告をした記憶が…(笑)
だから『20年ぶり…くらい?』なんですよ〜♪
別に 年齢は 誤魔化してません(笑)
秋に 42歳になりますからぁー♪
話しは それましたが…
先輩、お忙しいのに わざわざ有難う ございました!
『地元で逢った懐かしいメンバー』
の 『選ばれし3名』だなんて光栄でしたっ☆
2013年06月22日
いただきもの♪

お世話になってる 業者さんが
プライベート&お仕事を兼ねて 沖縄に行かれたそうで
わざわざ お土産を届けに来て下さいました☆
沖縄の面白い食材の話しや いろいろ…
楽しい一時でしたー☆
有難う ございました♪
またの ご来店お待ちしてまーす\(^o^)/
タグ :業者
2013年06月22日
果実酒 作りました♪

『ハーブ柑』という
熊本、天草特産 の果物
味みしましたが
『はっさく』+『ハーブ系』の味って感じですねぇ〜♪
アッサリ夏らしい 果物です☆
有機質肥料 減農薬栽培
(通常は10回以上だそうですが、これは半分以下の回数)
が 『ウリ』です♪

かなりの減農薬なので… 皮も少し入れました☆
先日 映画『奇跡のリンゴ』を見たところなので
『農薬』って やっぱり すごいなぁ…と…。
奥様は 農薬 のせいで(農薬をまく時期になると)
寝込んで らっしゃいましたから…
あのシーンが 蘇ってきました…

『減農薬栽培』って実現するまでに大変だったんだろうなぁ…と。
こんな事を考えながら 作りました。
販売は一年後です♪ お楽しみにぃ〜\(^o^)/
タグ :果実酒
2013年06月22日
大掃除☆

昨日は忙しかったのに
今日はヒマだわぁ…って事で
『ヒマな時に、お願いしよっ(^_-)』と ためてた
細々した仕事を 薫くんに託す…。
ヒマだし(笑)
全部 ちゃっちゃと終わったー\(^o^)/
(喜んでる場合じゃないけど…苦笑)
って事で いよいよ 大詰め??
ずーっと(3年間…長っ…笑)気になってた
天井部分(吹き抜け)の 大きな柱を フキフキしてもらってマス☆
薫くん 登った瞬間…『うわっ(@_@)』
そりゃ そうでしょ…
3年前の 朋ちゃん(昔のスタッフちゃん)の送別会の時に 撒いた
紙吹雪が…また店内中に…www
もし 今 お客さん いらしたら
『何事??』な状態でしょうね…(^_^;)
薫くん、もうちょっと頑張ってー!!
タグ :薫クン
2013年06月22日
びっくり、パワフル お婆ちゃん!

『お婆ちゃん』なんて失礼かも!
テレビで ですけど 80歳以上の 女性方々が
今も現役で バリバリ働かれてる特集でした!
皆さん 食欲もあるし 仕事大好き!
自分の事や(もちろん仕事も)ほとんど自分で されてる方々ばかり
皆さん『可愛い』『綺麗』で ただ ただ ビックリっ(◎o◎)
しかも 全員 『稼いではる方々ばかりっ!』
◆お客様の元へ 自分で車 運転されて商品を持っていかれたり
◆一日1000人以上 接客されたり
わぁ…
私 まだ 半分の年齢だわ…(^_^;)
やっぱり、人間って『諦めたら終り』ですね!
『少休憩』は必要だけど
やっぱり私は『突っ走る☆』人生を送る事にします\(^o^)/
これからも 頑張ろうっと!
2013年06月21日
『いいね!』って こういう事かな?
今日は…元々の ご予約は いただいてましたが…
外は雨だし お天気も イマイチ悪いし お給料前だし…
『ヒマかなぁ…』と 思い
私の 手もあいたので…
ちょっと気になってた 玄関の扉の溝掃除を しました。
扉の滑り(閉まり具合)が 悪くなってるなぁ…と思っていたので…
お掃除自体は すぐ終わったので
店内に戻ると 少ししてから
いちげんさん が ゾクゾクと ご入店され…
何か 急に忙しくなった(笑)
いちげんさんも いい方々だったし…♪
よかったぁ〜♪
『いいね!』ボタンって こういう時に押すんだね
きっと(笑)
2013年06月21日
笹に お願い…☆

常連さんに書いてもらいました
裏に何か書いてる…
と見ると…
私、大爆笑(笑)
んー どーしよっかなぁ〜♪

3回に1回位は 優しくしてあげよーかっ(笑)
2013年06月20日
新しい暖簾〜♪

今日から 梅雨が終わるまでは
カエルさんの暖簾でーす☆
実物の カエルは 大っっ嫌いですけど…(笑)
イラストは大丈夫です…苦笑
2013年06月20日
何でまた 真夜中に…www part2ー♪

こないだの お稽古は ボロボロだったので…
って言うか 何となく『方向性』が 今一 掴めてなくて
『キャラ設定』等 決めかねていて 迷いが あったので
かなり 中途半端な 出来だったんですが…
お姉さん(親方のお弟子さん)に お稽古していただいてる間に
『一筋の光り(笑)』が見えて…
何となーく『方向性』も見えてきて…
かなり『ヤル気スイッチ』も入り…
そして 今『口上』を 作った。
紙に書きながら
『誰、目線やねん(笑)』と 笑えてきた(笑)
7月6日(土曜)に 予選が あり 上位 10名だけが
7日(日曜)の本選に出場できます☆
ちなみに『予選』は 『(オーソドックスな)南京玉すだれ(原型)』を審査員の方々に お見せしなくては いけなくて…
『本選』(上位10名)は
『好きなようにアレンジ』するのです♪
私の『本選用』の『(アレンジ済み)南京玉すだれ』は もう仕上がってるんですが
まだ『口上』が できてなかったのです…
うーーーん( ̄〜 ̄;)
うーーーん( ̄〜 ̄;)
うーーーん( ̄〜 ̄;)
と さっきから悩んでましたが
(あ、笹は仕上がったよ♪)
『イメトレ』したら すーって書けた(笑)
(私が舞台の上から、お客様を見てるイメージ♪)
でも 書きながら
『こんなニュアンスは私だけかも??(笑)』
と ちょっと 笑けてきました(笑)
あ 『受け狙い』とか そういうんじゃないんですけどねー苦笑
ここで書いちゃっても良いのですが
『本選』に 知り合いも見にきてくれるので
ブログチェックも してくれてるので…
『ネタバレ』したくないので
当日までの お楽しみー(*^O^*)
まぁ…ザックリ 言うなら
『女将のプリティー☆玉すだれ』って とこかなー(笑)
でも『本選』出たけりゃ
『予選』通らなきゃっ!
舞台は魔物が住んでいます。
さっきまで『普通に出来てた事』が
舞台に上がると 萎縮してのまれてしまい、急に『できなくなる事』が多々あります。
私も 『真っ白になってしまった事』何度も 経験してます。
『真っ白にならない』のには どうすれば いいのか…??
答えは簡単です。
『嫌気がさし飽き飽きする程、練習する事』
です
本番は みんな 緊張します☆
もちろん私も 緊張します!
その時に 『ウザくなる程、練習した(笑)』
って事実が『自信』に繋がります
◆非、日常な世界の舞台上での『極度の緊張』−(マイナス)『飽き飽きする程練習した事実』=『あんだけ練習してんから…』と言う開き直り(笑)
よく言えば『ちょうどいい加減なリラックス状態』で スタート
できるのです…!!!!
…と自分に いい聞かす…
『努力』とか『地道』とか 本当は めっちゃ嫌いなんですけど
雑草系の私は『頑張らないと結果が出ない』タイプなので…
頑張りまーす\(^o^)/
あ!
ちなみに『本選』の『審査員』の中に『◯◯新聞社』さんも いらっしゃるとか…
一応 名刺も 持って行こうーっと♪
2013年06月20日
何でまた 真夜中に…www


さっきまで常連さんが いらした。
厨房内の仕事は 全て終えてたので
(お話ししながら)『七夕の笹、作ろー♪』
と思い 『フンフン』と 相づちを打ちながら 作成…
…思ったより面倒臭い…(笑)
(※本当の私は工作、大好きですよ)
もっと『5分くらいで、さっさと作れる簡単キット』と思いきや
『お母さんと子供』が、ワイワイしながら作る系…??(笑)
どー考えても
『アラフォー独女が真夜中に一人で作る』物ではない…苦笑
うーん……
…私 まだ やらないといけない デスクワーク
あるねんけどなぁ…(-_-;)
と思いながら 作成中ー(笑)
そういえば さっき
『ガッツリ、イタ電』かかってきた(笑)
(イタ電なんか、する暇あるなら手伝って欲しいわ…(-_-)
と 心の中で 愚痴りながら…電話を切りましたー
続きしよーっと☆
◆あっ♪
ちなみに女将の お願い事は
いつもながら たーくさん あるので 『まとめて』
☆『幸せになる!』
(淡く『なりたい』ではなく、『なる!』と神様にプレッシャーを与えてみた☆)
☆『5キロ減らす!』
(これも『痩せたい』って他力本願な淡い願望ではなく『明確な数字+決断』で記入…これは神様でなく自分自身にプレッシャー)
でも甘いもの食べたいなぁ…(^_^;)
2013年06月19日
2013年06月19日
いただきもの☆

お久しぶりの同業者さんから☆
ご本人が(笑)
アイス好きなんで…(笑)
毎回 アイスです☆
いつも違うのだけどー♪
ありがとー\(^o^)/