オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2012年08月21日

家族で、過ごしました


明日で マスターが亡くなってから

2年 経ちます…。

去年の8月22日は定休日だったので 家族で過ごしましたが

今年は21日(今日)を 一緒に過ごす日にしました。

お邪魔した、お店は マスターも私も お世話になり

可愛がっていただいてた マスターの師匠の お店で…。

故人の思い出を語りながら、しんみり………

ではなく

甥っ子二人(小学二年生、年末で3歳)が 去年より

更にパワフルになってて…

五月蝿かったぁ…!(笑)


『もー(五月蝿い&ガサツ)来年からは、お家で、お留守番やでっ!!』

とか 怒りながら(笑)だったので

誰一人 泣く事はなく(笑)賑やかな感じで お開きになりました。

先日 海遊館に行った時 (年末で3歳の)甥っ子に

『アンパンマン』グッズを お土産に買っていたので

渡すと めちゃくちゃ喜んでくれて 可愛かったぁー♪

で もうすぐ 帰る時間…くらいの時に

やっと 私の事を

『みきたーん…△□〇※……ムニャムニャ…』

(何を言われたかは不明笑)

って 名前で読んでくれて

みきたんは めちゃくちゃ 感動しながら

そして可愛過ぎて メロメロに なったのでした…(笑)

またまた携帯の電池がなくなったので

写真は撮れませんでしたが…

楽しい 食事会でした…。
  


Posted by わんさか☆女将  at 19:21Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月22日

マスターの三回忌(実家にて)




今日は 朝10時〜マスターの実家にて
(岡山県津山市)

三回忌法要の為に 私の家族で帰りました。

弟の運転で 父 母 私 弟 の4人で。


私 お店から帰ってきて 2時間くらい寝る時間あったんですが

なーんか…眠れなくて……
(寝坊したら、ダメってプレッシャーだと思います…)

全く寝ないで 車に乗ったので 寝るつもりでいたのに…賑やかやわ…木村家(笑)



母と私が『梅ちゃん先生』の松岡さんの話し (カッコイイねー♪とか)してたら

寝てた…?みたいな 父が『別れたなぁー!』と話しに入ってきた。

思わず『起きとったんかい(笑)!』と 突っ込む私…。


孫(甥っ子)の話し〜大津の話しから〜いろいろ…

私の家族を ご存知の方は想像つくと思いますけど(笑)


賑やかな車内で 私が 寝入ったのは、実家に到着した3分位前でした(笑)

そして実家に到着…。

お義父さんも お義母さんも また一回り痩せてた気がする…。


到着から一時間後位に お寺さんが いらっしゃり、お勤めいただき

そこから徒歩(5分位)で お墓参り。

暑かった…。



で 私 毎回 お勤めの最中(お経よんで下さってる間)

いろいろ思い出して泣いてしまうんですよ…。


それが また辛くて…

正直 今回も また泣いてしまうのかなぁ…

って思いながら ハンカチ しっかり握りしめてたんですが

今日は正直 悲しいより …………………………………………………………………眠かった(笑)

ゴメン マスター(笑)

だって 全く寝てないねんもんっ!!

…って言うか 大きな声では言えませんが

(マスターの親戚関係が、このblogを見てない事を祈ります)

亡き旦那の三回忌で まさかの ウトウト(笑)

後 10分長かったら 完全に寝てましたね(苦笑)



そんなこんなで(どんなこんな?笑)無事 終了。

その後は(岡山の)実家近くで 義父に 昼食を 御馳走になり…

再び実家に戻り…私と弟は90分ほど 仮眠をとらせてもらい…



弟の運転で大阪に戻り、4人で 春以来、久しぶりの外食。

その後 お店にて 諸々 用事を済ませ…22時過ぎ帰宅…。


つかれた…。

今日 唯一 泣いてしまったのは(岡山の)実家の すぐ近くに住んでらっしゃる

義母の 姉夫妻と 挨拶&お別れする時に

(とてもお世話になり本当に可愛がっていただいたので)

今までの思い出が頭をよぎり…そして諸事情で もう逢えないかも…って

内心思いながら挨拶したので 涙が止まりませんでした。

でも その時 以外は 眠気が勝ったおかげで(笑) 泣きませんでした。



世間では『三回忌で、一くくり』と申しますが   うちも これに同じ。

これから いろいろ 本当に 私の新しい人生が始まります。

そう思いながら、行きも帰りも一人で運転してくれてる

弟が眠たくならないように いろんな事 話しました。

なんか 本当に スッキリしました。



明日 一日、ゆっくりさせていただいて

今週は火曜日から営業 開始させていただきます。

みなさん この二年間 本当に 有難うございました。心から感謝してます。

そして これからも宜しくお願いします…!


追伸…お義母に まじまじ 言われた…。

美季さん…………太ったな(笑)…………ひぇー(:_;)
  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 23:01Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月08日

終了〜☆



30名

皆さん お忙しいところ ありがとうございました!
  


Posted by わんさか☆女将  at 14:48Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月08日

東山区◆大谷本廟(西大谷)さんへ◆マスターのお墓参り◆


到着しました…!

今から 皆で 参ってきます☆

今日の『参加賞』です(笑)

インスタントコーヒーです♪
  


Posted by わんさか☆女将  at 13:34Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月08日

もぉー!!!

なんで こんなタイミングで…?

今 JR京都線が止まってしまったみたいです…。

お客さんから 次々と『遅刻します』のメールが入ってます。

…本当に『予定は未定』ですね(>_<)
  


Posted by わんさか☆女将  at 12:53Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月08日

京都タワー前…到着〜☆



予定より かなり早く到着してしまいました(笑)

まあ…いいかぁ〜♪


幸運にも座れるスペース見つけたので

のんびりしてまーす(笑)

ちょっと寝てしまいそお…だけど(苦笑)

お天気に なって よかったぁ〜♪


みんな 待ってるよーん(^0^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:45Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年07月08日

おはようございます♪


ただいま 京都へ向かっています。

隣に座ってる(向かい合わせの座席) おじいちゃんと おばあちゃん ご夫妻が

荷物を沢山 持ってる私に

『ここにも置いても、いいよ〜』

って 優しい お声をかけて下さいました☆

今日も一日 気持ちよく過ごせそうです♪

では 行ってきます!
  


Posted by わんさか☆女将  at 10:50Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年06月22日

☆月命日☆



来月は みんなで 会いに行くからねぇ…。

楽しみに待ってて ちょっ♪
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:52Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年05月22日

〜〜月命日〜〜



昨日…マスターに報告した事があります。

だいたいの返事の予測は つくけど…

私が決めた事だから…文句は言わせないよ…。

私は私の生き方を選ぶから…。
  


Posted by わんさか☆女将  at 01:31Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年05月21日

マスターの…


お墓参り〜☆ 到着〜!

京都…暑い〜(笑)

今月は親戚と いとこ と来ました。

親戚と いとこは、お初。
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:28Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年04月22日

一ヶ月 経つのは早いなぁ…



今日は 月命日。

おかげさまで なんとか 楽しく生きてます。

あんしん してね。マスター…☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:46Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年04月07日

マスターの桜…



わぁ〜♪

満開だぁ〜♪

綺麗だなぁ…
  


Posted by わんさか☆女将  at 16:58Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年04月05日

マスターの桜…

昨日より微妙に咲いてる…かな??
  


Posted by わんさか☆女将  at 18:07Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年04月04日

マスターの桜…



散ってなくて

よかった〜(^0^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 17:16Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年04月01日

マスターの桜…



雨ニモマケズ 風ニモマケズ…

すくすく?咲いています♪
  


Posted by わんさか☆女将  at 16:41Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月30日

マスターの桜



うわ〜☆

結構 満開に近い〜(笑)

明日は雨だから 雨風の当たらない内側に移動させなくちゃ。
  


Posted by わんさか☆女将  at 16:58Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月29日

マスターの桜…




今日は いっぱい咲いてたよ〜♪
  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 18:05Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月28日

マスターの桜…




今日は もっと咲いてたよ〜♪


本日は貸し切り でーす☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 16:29Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月27日

〜マスターの桜〜



今日 また 少し 膨らんでました。

このまま 綺麗に咲いてくれると いいなぁ…
  


Posted by わんさか☆女将  at 18:31Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月27日

到着〜♪




先月は…来た時間が遅くて、門が締まっていた為…

外から(笑)

『ごめーんf^_^;』と謝りましたが…

今日は いい お天気だし☆


間に合った〜☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:32Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月26日

涙…ありの為…要注意。


マスター〜〜〜!!!!!!

マスターの『桜』ちょっと咲きはじめてるよ〜!!!!

昨日まで まだ咲いてなかったから

今日で 少し 咲いたんだね♪

今日(日付は昨日)お店に来て気づきました。

『一年後も綺麗に咲くんだよ♪』


と 去年の 今頃から 毎日 毎日 気にかけてました。

盗まれるんじゃないか。鉢を割られるんじゃないか。

いたずら されるんじゃないか。枯れるんじゃないか…。

一年間…ずっと気にしてました。

この桜の鉢植えねぇ…

マスターが亡くなる…2年くらい前かなぁ…

今 思えば あれが マスターの故郷 岡山県 津山市に 帰ったのが最後だった。

いつも田舎に帰るのはマスターの運転で車で帰ってました。

私達、夫婦には子供がいなかったので

車で帰ったら すぐ 義父、母を乗せてドライブしながら

夕飯のすき焼きの材料を買いに行くのが おきまり。

その日も、いろいろ 遠くまで買い出しに行って 津山に帰ったら必ず行く 雑貨屋さんで

マスターが、この『桜の鉢植え』を見つけ

『俺…店先に桜が咲くような雰囲気が好きやねん♪これ買うわ〜☆』と 鉢植えを購入した。

早速 茨木に持って帰って、マスターは 毎日 毎日 水やったり 気にしたり

頑張って『育て』て たんだけど…全く『桜』が咲かなかった。

冷たい私は

『やっぱりさ〜津山(の空気がいい田舎)と茨木(の車が多く行き交ううちの店先)じゃ…

環境違い過ぎるよ〜(-.-;)2年も咲かないんだから、もう根っこ…腐ってるんじゃない??

捨てれば??ジャマだし。』と言ってしまいました。

でも マスターは『え〜☆そんなん言わんといて〜(>_<)』

と この鉢植えを 大事にしてました。

そして とうとう 桜が咲くのを見る事なく この会話をしてた半年後 の夏…亡くなってしまいました。

そしたら 次の年の春に(2011年の春に)桜が咲いた んです…。

私は 桜 を見た時に 感動と マスターに冷たく言った自分の馬鹿さ加減への後悔と

何で もっと早く 咲いてくれなかったんだろう…とか


見せてあげたかったな…とか

いろんな 思いが募って 泣いてしまいました。

そして このblogを書いてる今も…涙が いっぱい出てきます。

きっと マスターの 事を 覚えてて下さってる 常連さん達も 今…泣いてしまった方…

たくさん いらっしゃるかな…  ごめんなさい。泣かせちゃって…。

もう さすがに 昔 みたいに 毎日 毎日 涙は出ませんが

一回 涙腺が緩むと 止まりません。

でも 今日は 一人で泣くのは 淋しいから 皆さんに言っちゃいました。

一緒に泣いて下さい(笑)

さてさて…桜ちゃんは まだまだ つぼみ…くらいだけど

も少し したら…綺麗〜に 咲いてくれると思います。

店先の 入り口 近くに しばらく置きますから ご入店される時に チラっと見てあげて下さいね。

では(:_;)  http://wansakaokaminew.osakazine.net/e354975.html  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 02:07Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年03月22日

〜月命日〜


毎月 思うけど 早いなぁ…22日が来るの…

今月は20日に お墓参りに行こうと思ってたんだけど

予想以上に 19日の疲れが酷くて(笑)

20日は 体が 動きませんでした〜(笑)

来週 行ってあげるから 待っときーやぁー。
  


Posted by わんさか☆女将  at 12:06Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年02月22日

月命日



今日はマスターの月命日です。もう一年半かぁ…そっかぁ………
  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 22:34Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年02月20日

マスターの お墓参り



マスターの お墓参りに来ました…


ちょっと時間が遅すぎたな(笑)

ゴメンねマスター…

次回は もうちょっと早めに来ます(笑)

さーて…戻りますか…
  


Posted by わんさか☆女将  at 17:44Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年01月22日

マスターの…


今日はマスターの月命日…早いなぁ…いろいろ あったなぁ…
  


Posted by わんさか☆女将  at 11:36Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2012年01月16日

マスターの お墓参り…に京都へ来ました。



大谷本廟(おおたにほんびょう)さんへ 来ました。

年末に両家の家族で納骨を終えたので…

今日が2回目。

私は方向音痴なので今日だけ母についてきてもらって

親友 玉ちゃんに『行き方…覚えとってな♪』と甘え…

マスターに会いに行ってきました。











きちんとした お墓は岡山県(津山市)にあるので

京都は『集団墓地?』みたいな感じです。

お供えも お線香も『合同の場所』へ。

おさい銭入れるとこも あったので とりあえず入れといた。

二カ所。二百円(笑)

母親から『私でも500円入れたのに〜!!!』

と言われたわ(笑)








でも いーのよ。

私とマスターにしか分からない暗黙の了解で

『二百円』で いいのよ♪

…二百円の割には めっちゃたくさん

報告と お願い(笑)してきた。

全部でなくていいから 何個か叶えてね♪

マスター〜(^0^)/

また来月 会いに行くねぇ〜♪






  


Posted by わんさか☆女将  at 15:33Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2011年12月05日

納骨



分骨してたマスターを…

京都の西本願寺さんへ

納骨しにきました。



今日の 諸々 いろいろな お話しは また、おいおい…

義理父母との待ち合わせ時間が早かったので

仕事終わりで一睡もしないで行きました。

だから…今 とても眠く疲れてます(笑)

とりあえず(blog)終了します☆   
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 11:51Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2011年11月22日

月命日…



なんだけど……今日は 営業しまーす♪

お時間ある方は お待ちしてます☆


あ…!『いい夫婦』の日だあ〜♪   


Posted by わんさか☆女将  at 02:06Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2011年10月22日

再☆オープン『一周年』と『月命日』



なななんと今日で『再☆オープン』一周年でーす…!!!!!!

しょーじき…ぶっちゃけると……………一年も もつ なんて………思わなかった……

みんな みんな みんな みんな ほんっっっとに ありがとーーーー!!!!!!!!!!!!!

これからも がんばるっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

◆『プレオープンの記事』http://wansakaokaminew.osakazine.net/d2010-10-21.html

◆『再オープンの記事』http://wansakaokaminew.osakazine.net/d2010-10-23.html  


Posted by わんさか☆女将  at 05:01Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し

2011年09月29日

私の母から…



マスターへの47回目の誕生日祝いです。

ありがとう。ママ☆
  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 17:37Comments(0)マスターの月命日&マスターの話し