串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年06月19日
2013年06月19日
もうすぐ 七夕…♪

『だから??』って感じなんですけど
今年は 何か 笹とか…飾りたい気分なんで
こういうセット 買ってみました(*^-^*)
お願い事 たーくさんあるから 何を書こうか
迷うんですけど…(笑)
ちょっと飾ってみようっと♪
2013年06月18日
…と先程 書きましたが…
よくよく考えれば 私は ただ 『笑をとっただけ』
で 本当に私が言いたかった事 伝えたかった事は
ほとんど 言えてなかったなぁ…と。
『笑いとりながら自分の意見を言う』
って 感じでないと 意味ないなぁ…と
それに 『場の空気』が 、かなり暖かかった
と言うのも あるし。
(ナイスツッコミや、ガヤ を沢山入れて下さった…)
まだまだ 修行が足りませんね…(苦笑)
タグ :セミナー
2013年06月18日
どSキャラが バレたっ!
夕方〜9時まで勉強会でした。
私は この勉強会は まだ今日が2回目で
この勉強会では まだ猫を被ってて
『かろうじて(ギリギリ)Mキャラ』を 守りきれてたのに
今日で『どSキャラ』バレてもーた(笑)
本当は 私が 皆さん(5〜60人)の前で 話す日でもなかったのに
長くなるので割愛しますが
『木村さんヨロシク!』と かなり無理矢理 言われ…(-_-;)
私も私で『振られてる』のに必要以上に
『いやですぅ〜』とかも もう 『煩わしい』と思い
『はい、分かりました』と 前へ…
(壇上)前に行く 10秒程の間に
・(猫を被った)『Mキャラ』
・(お店での私)『どSキャラ』
『どっち』で いくのか(トークを始めるのか)
ちょっと考え…
『どSキャラ』で 行く方が『ウケる』
と判断し まぁ… やらかしました(苦笑)
今日は 別に 目立たなきゃ…!
とか思ってなかってんけどなぁ…(@_@)
でも まぁ お陰さまで ウケまして
(皆さんも暖かい!ので)
後も 名刺交換に わざわざ来て下さったり
『面白かった』とか も 言いに来て下さったり…
また 新たに ご縁ができました(*^O^*)
いつもは勉強会の後の『懇親会』に出席させていただくのですが
ちょっと 寝不足なのと
雨が振る前に自宅に帰りたかったので
そそくさ(笑)帰ってきましたー♪
あー疲れた(笑)
◆余談ですけど…◆
10分くらい…?だったんですけどね
マイクの前で…だったんですけど…
気持ちよかった〜(笑)
って事は
やっぱり 私… こういうのん向いてるのかなぁ…?
タグ :セミナー
2013年06月18日
2013年06月18日
南京玉すだれ の お稽古 終了…!
もうすぐ大会が迫ってきてます。
(7月6日と7日)
なのに なかなか自分の中で イマイチ
『これっ』て 手応えが なかった…
(わざわざ時間を割いて教えていただいてるのに
私のクオリティーが低かった…)
でも 今日の お稽古で…(相変わらず、ボロボロだったけど)
お姉さん(親方のお弟子さん)の お言葉や アドバイスで
何か 自分の中に ギューって 入ってきた…
そして『ヤル気スイッチ』も入った(笑)
私 『やる』って言ったら『やる』ねん!
本来の私は『中途半端』な私なんですが
私が 大、大、大好きな大尊敬してる 女将さんの コトバ☆が
『やる!』
でした。
あの日から 私も 『やる』って決めたら『やる』ねん!
と なりましたー☆
と言う事で 7月の大会に向けて 絶っっっ対に 頑張るー♪
(まだ、かなりの、ダダ滑りな状態なんで)
緊張するけど 不思議なくらい 『ウキウキ、ワクワク』するので
そこが 救いかと思います♪
頑張るぞぉー\(^o^)/
タグ :南京玉すだれ
2013年06月15日
地獄絵図にて現実逃避中……探さないで下さい(笑)

今日は 一人 営業だったんですが…
めちゃめちゃ忙しかった〜(>_<)
お待たせ しちゃった 皆々様…
すみませんでしたー(T_T)
で、営業は終わりましたが
厨房も カウンターも スゴい事に なってます…
とりあえず 座って休憩したい…苦笑
って事で ミキティーの『隠れ家』へ…
リフレッシュしたら お店に戻ります…(^_^;)
2013年06月15日
お店に到着ー(-_-;)
ひゃー…
久しぶりに(頭〜足元まで)『びちょびちょ』やぁ…(バイクです)
『ビチビチ(セツコ)』ちゃいますよ(笑)
しかし…めっちゃ久しぶりの雨ですねー(>_<)
まぁ いい事なんですけどね〜
って事で 今日は特に ご予約も入ってないので
皆さま 是非 お待ちしておりまーす\(^o^)/
2013年06月14日
2013年06月14日
夏季☆限定 焼酎 入荷〜♪

ウンチク 山盛り あるんですけど(笑)
ブログでは 割愛させていただきます(*^O^*)
涼しげな ブルーラベルの焼酎です♪
『暑い時期、限定』と させていただきますので
ご興味いただいた お客様は 早めの ご来店お待ちしておりまーす\(^o^)/
2013年06月13日
久しぶりにマスターが…
久しぶりに マスターが 夢に出てきました!
多分…1年か…2年ぶり位に…
前回(1〜2年位前)出てきた時は
起きた時 すでに 泣いてたような…
でも 今日は…
ムカついて…
かなり ムカついて 起きました(笑)
起きても しばらく(夢と思わず)ムカついてました(笑)
夢の中のマスターは あの『当時のまんま』
(私にとって)『ムカつく存在』で(笑)
(夢の中での出来事は)
長くなるので 書きませんが
生きてれば
『あー!マスターなら、やりかねないなっ!』
と思うような ムカつく事を 私に しでかし…(笑)
(私に謝りもせず)私の いとこ達と ご飯食べてました(笑)
あー 久しぶりに ムカついたー(笑)
って事で ものすごく 『最悪な寝起き』でしたー(笑)
しばらく お墓に行けてないので
『早く来いっ!』って言ってるんでしょーか(笑)
はいはい 行きますよー☆
2013年06月12日
2013年06月12日
亜希子ちゃん♪
お誕生日おめでとう〜〜\(^o^)/
また絶対に再会しようねー(*^O^*)
ほんとにほんとにおめでとう☆
http://www.youtube.com/watch?v=gU5oN0KVofU&sns=em
2013年06月12日
お客さんに 二人も逢っちゃったぁー!!!
神戸からの帰り…
別々の ところで お客さんに遭遇。
ビックリ(笑)
一人は先日も来店してくれた、Tちゃんでしたが
Y君は久しぶりやったなぁ…
Y君と初めて出会ったのが10年以上前位…??
(彼が)二十歳そこそこ位の
(勢いのある)イケメン君…だったけど
すっかり『大人の紳士なイケメンさん』になってたわ…♪
時の流れを感じます…ははは☆(*^O^*)
さぁー お仕事 頑張ろうー☆
タグ :セミナー
2013年06月12日
てこずったっ…

やっぱり農家さんには嫁げないわ…私…
疲れたぁー〜〜……
今から ダッシュで帰宅〜(@_@)
18時〜開店しまーす!

『日焼け対策』してなかったので
こんがり 焼けたぁー(^_^;)
タグ :セミナー
2013年06月12日
2013年06月12日
2013年06月12日
2013年06月12日
2013年06月12日
2013年06月12日
2013年06月11日
『演歌教室』の日でしたー☆
今日は とある理由があり まずは 演歌ではない歌の練習〜
(先生には初めて聞いていただきました。
私、自身もカラオケで初めて歌いました☆)
先生 いわく
『…歌えてるやん!!(歌の出だし部分の事)最初の 入り が(私に)出来るかなぁ…って思ってたけど上手く歌えてるやん!』
と言っていただき 自分では (イマイチかなぁ…(-_-;)と思っていたので
ちょっと自信つきました☆
『今日から毎日、複式呼吸、毎日しなさいっ☆』
って言われました。
『ボーッとしてる時とかテレビ見てる時とか、ずっとやりなさいっ☆』
って(*^O^*)
はーいっ\(^o^)/
って事で まだ 時間あったので
『何が歌えるようになりたいのー?』
と聞かれ…
こないだまでは 長山洋子さん でしたが
最近は 坂本冬美さんに どっぷり ハマってます(笑)
お店の 開店準備とか 閉店後の片付けしながらとか(笑)
ひたすら CDかけて(アルバム)聞いてたので
『曲名』が全く分からず(笑)
『夜桜のお七 歌ったら〜♪』
と言われ (初めて人前で歌いましたが)流石に
これは かなり ハードル高くて…苦笑
ボロボロでしたー(>_<)
これは やっぱり難しいわー!!
私には まだまだっ(-_-;)
そして、もう一曲『またきみ』こと
『また君に恋してる』を
『ちょっと歌ってみたら?』と言われ 歌いましたが…
こちらも 『うろ覚え』だったので 微妙な仕上がり…
と言う事で 今度のレッスンまでに
正式に 歌いたい演歌を決めておかないとー♪
カラオケ 久しぶりやったし (個人)レッスン楽しかったなぁ〜♪
後 一時間くらい歌いたかったけど…苦笑
ちょっと今日は 疲れたので 帰宅ー苦笑
2013年06月11日
かなり、久しぶりに…

お家 飲みぃー♪
そういえば、ずっと外食やったなぁ…(@_@)
って事で いつもの『ほろ酔い』状態で
ブログ更新しますので 字が間違ってたら
ごめんちゃいっ(*^O^*)
テヘッ(*^.^*)
2013年06月11日
玉すだれ の お稽古 終りましたー☆
ちょっと練習不足かなぁ…と思いながら行きましたが 何とか なりました。
でも まぁ…『ある程度のレベル』に達するまでは まだまだ (自分自身で)練習しないといけません!
いよいよ大会も迫ってきたので
この辺りで 本腰入れて やらないとー☆
でも だんだん イメージが 固まりつつ あります♪
今日ちょっと『仮衣裳』も着せていただいたのですが
可愛い〜(*^O^*)衣裳が…(笑)
久々に味わう『舞台の緊張感』を 思い出すと 少しワクワクしてきましたー☆
2ヶ月前の『初☆セミナー講師』の時は
『講師』と言う立場が初めての事で
ただただ『緊張』しかなくて…
こんな事 思える 余裕は 全くありませんでしたが(笑)
『玉すだれ』の大会は ちょっと 楽しみです☆
タグ :南京玉すだれ
2013年06月11日
おはよう ございます♪
いよいよ 本格的に梅雨入りですかねー
あ さて♪
って事で 今から『南京玉すだれ』のレッスンに
いっちきまーす(*^O^*)
ちょっと…や、結構 寝不足ですが…苦笑
頑張りやす♪
上手く できるかなぁ…ドキドキ…
では 皆さんは お仕事 行ってらっしゃーい♪
タグ :南京玉すだれ
2013年06月10日
映画『奇跡のリンゴ』見てきました♪

よかった!
すごーく よかった!
まずは 主演の 阿倍 サダヲ さん♪
やっぱり この人 凄いなぁ…
存在感も演技力も…
元々 いい話し(実話)なのに 阿倍さんの演技力で
更に 素敵な 主人公に なってました
今『素敵』と書きましたが
『木村さんの人生』(木村さん=主人公)
そんなに『軽いもの』ではありません。
映画は 2時間30分くらい ありましたが
木村さん ご夫妻の 長い長い 苦悩の日々を
この短い時間に凝縮しないといけなかったのは かなり困ったのではないかな…と
『切るとこ』なかった事でしょうね…
映画 見ながら いろんな事、考えてしまいました
マスターと私の『10年間戦争』…も(笑)
私は 菅野美穂さん(木村さんの奥様)みたいに
『いつも、ニコニコ癒し系』
では なかったので
こんなに『素敵夫婦』では なかったけど
まぁ…私達も、いろいろあったなぁ…
なーんてね(笑)
3〜4回くらい (気持ちが入り過ぎて)涙が出てきたシーンありました。
こんなに 素敵な『相思相愛』の ご夫妻に 憧れました。
だって 木村さんの奥様の 結構 最近のインタビューの お話しは…
『最近…(ご主人がテレビ等で)忙しくて
二人で過ごす時間が少なくなって寂しいんです…』
って…
わー わー わー
なんて『素敵』だぁ♪
やっぱり『素敵』やぁ♪
ご年配に なっても『旦那さんに会いたい』って 言える 奥様も素敵だし
そう『言われる』木村さんの ご主人も素敵やし
『穏やかな幸せ』な お二人が ほんとに羨ましく思いました…
やっぱり、この映画 見て よかったぁ…♪
タグ :映画
2013年06月09日
ん……はぁ……
今日は 久しぶりに 疲れた…
精神的に…
(なんで私、こんな思いしなあかんねやろ…)
って 仕事中に淡々と 思った…
『マスター助けてー』って思った…
でも すぐ 『ここで働いてて良かった♪』
って 思えた出来事が あった…
救われました。
毎日 極力『楽しく過ごそう!』
って思ってますが 『過ごそう!』
って 力まないで
『自然に生きてるだけで幸せ』
に なれる日が 早く 訪れないかな…
やっぱり こういう 凹む日は
一人で 乗り越えるの…辛いなぁ…
明日と明後日は お休み なので
気持ち 切り換えようっと…
2013年06月08日
2013年06月08日
2013年06月08日
お勉強、お勉強、楽しいなぁ〜\(^o^)/
先月より お世話になってる セミナー(異業種勉強会)の
同じ班の方々が 早速 ご利用下さいました。
カウンターに座っていただいたので
私も お話に 混ぜていただきながら 仕事。
皆さん 年代はバラバラ。
共通点は『全員、社長』
『◯億』とか『◯千万』とか…
諸々…
私とは 桁外れな 会話でしたが(笑)
私も 一生懸命 『フンフン』と聞かせていただきましたー☆
『社長』と言えども、皆さん それぞれ
一代で 築いた方や 二代目さんや 三代目さんや
いろいろ… それぞれが それぞれの環境で いろいろ ある話を
たくさん聞かせていただきました。
『すごいなぁ…』
と思うのは『愚痴は一才なし』
かと言って『夢物語』や『浮き足だった話』は 全くなく
皆さん 本当に 誠実に 一生懸命 『社員』『会社』『家族』の為に 働いてらっしゃる…
『自分の事は後回し』
でも『遊ぶ時は遊ぶよ(笑)』
みたいな(笑)
うーん…文字で伝えるのは限界が ありますが…
『すごいなぁ…』と 尊敬できる方々が
私の周りには たくさん いらっしゃるので
私も 負けないように
『そこそこ(笑)』(←ここが凡人…笑)頑張ろうって思いました♪
今日は お昼のセミナーと、わざわざ遠方から、ご来店下さった社長さん達の お話で
とても勉強に なった一日でした♪
まるっ(*^-^*)
同じ班の方々が 早速 ご利用下さいました。
カウンターに座っていただいたので
私も お話に 混ぜていただきながら 仕事。
皆さん 年代はバラバラ。
共通点は『全員、社長』
『◯億』とか『◯千万』とか…
諸々…
私とは 桁外れな 会話でしたが(笑)
私も 一生懸命 『フンフン』と聞かせていただきましたー☆
『社長』と言えども、皆さん それぞれ
一代で 築いた方や 二代目さんや 三代目さんや
いろいろ… それぞれが それぞれの環境で いろいろ ある話を
たくさん聞かせていただきました。
『すごいなぁ…』
と思うのは『愚痴は一才なし』
かと言って『夢物語』や『浮き足だった話』は 全くなく
皆さん 本当に 誠実に 一生懸命 『社員』『会社』『家族』の為に 働いてらっしゃる…
『自分の事は後回し』
でも『遊ぶ時は遊ぶよ(笑)』
みたいな(笑)
うーん…文字で伝えるのは限界が ありますが…
『すごいなぁ…』と 尊敬できる方々が
私の周りには たくさん いらっしゃるので
私も 負けないように
『そこそこ(笑)』(←ここが凡人…笑)頑張ろうって思いました♪
今日は お昼のセミナーと、わざわざ遠方から、ご来店下さった社長さん達の お話で
とても勉強に なった一日でした♪
まるっ(*^-^*)
タグ :セミナー