串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2014年07月01日
豊中で 勉強会!に参加してきました☆

お勉強タイトルは
『小さな会社の経営計画作成セミナー』
と言う 3回シリーズもの☆
当店は 会社ではなく 個人事業なのですが
いつも『(当店を)会社にしたら、メリットとデメリットは、どんな事があるのかな?』
と思いつつ 毎日 過ごしてきてまして
最近 またまた ↑を 考えてる時に
このセミナーを知りました。
私の好きな『シリーズ、セミナー』だし
豊中(商工会議所)さんに 、そろそろ久しぶりにお会いしたい方々(職員の方々)いらっしゃるし
日程が、お店の定休日だし
定員 30名(確か)だし!また いい出逢いが ありそうだ(*^O^*)
と 通う決心をしました!
方向音痴の私は、また!
間違えながら 無事に到着…(苦笑)
(とりあえず、ギリギリ 間に合いました!)
今回の勉強会は 座席が 決められてたのですが
な な なんと!
私が 以前から、ご挨拶させていただきたいなあ〜
と思っていた 飲食店のオーナー様も(Sさん)ご参加されていて
しかも!
私の隣では ありませんかっ!
んで もって ギリギリ到着した 私に あちらから!
『わんさか』さんですよね♪◯◯さん(業者さん)から
お話は伺ってました〜☆
初めまして!
宜しく お願いします(*^-^*)
と 名刺を下さいました!
びっくり!& アタフタ(笑)
『もちろん存じ上げております!!』
(有名店のオーナーさんです♪)
と 急いで お渡し、ちょうど 授業が スタートしました☆
授業は 先生の解説、60分程?
残りの 60分 グループワーク♪
だいたい 同業に近い方々を、グループに されてるみたいで
2年くらい前に 豊中さんの勉強会で 知り合った方々にも
また(同じグループで)再会できました(*^O^*)
グループワークの 自己紹介を兼ねた
『起業(又は既存の事業)について?』各自が語るのですが
私も 思い描いてる事を話しました。
すると Sさんが
『面白そうですね!』
と 声を かけて下さいました!
よかったあー
やっぱり 方向性は 間違ってないな〜!
と確信し
(自信を持ち)
帰り際に ちゃっかり
豊中さんの 馴染みの職員さんにも
私の構想を 語らせていただきました!
(アピール☆)
こちらも また 『面白そう!』
と 良い反応♪♪
単純な私は ますます やる気に なりました!
この ブログでの 発表は
しばらく先になると思いますが
時期が 来ましたら
改めて ご報告 させていただきます!
さっ 企画、ブッシュアップ しなきゃっ♪