串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2011年02月22日
半年
今日で半年 経ちました。早かったような…長かったような…あっという間の半年でした。
でも『人生で一番、濃かった半年』だった事は 間違いありません…。
いろんな思い気持ち などなど・・・ありすぎて・・ここに書ききれません。
この気持ちは きっと 一生 背負っていくのでしょう・・・。
辛いけど・・それが私の運命。受け止めるしか ない。
忘れないし、忘れようとも思わない。
新しい人生・・歩みはじめてるけど、私の心の半分はマスターが居座ってる(苦笑)
でも『ラブ』とか・・そんなもんじゃない。活字で書くなら・・家族みたいな・・感じ。
上手く表現できないけど・・・これからも ずーっと マスターの思い出話は
笑いながら いっつも、どこでも すると思います。
でも それは・・思い出に浸ってるわけではなく マスターを
『一人の人間として尊敬してるので』皆さんにも 忘れてほしくない と言う思いと
私自身とも『切っても切れない縁だった人』だから・・。
なーーーーーーんて 毎日 いろんな事 考えながら生きています!
さてさて・・恒例の月命日『○○する!』宣言♪
先月の宣言は
◆揚げ物鍋の二つ使い
◆フライパン返しをできるようになる
でしたが、フライパン返し は 難しい!!しばらく、ずーーっと目標(苦笑)
でも!鍋の二つ使い は 一度 諦めたんですが・・・
実は 先週から 天麩羅も 始めたんですよ♪
だから『天麩羅用と、串揚げ用と』油の鍋を分けて 二つ 使ってま~す♪
っと言う事で・・クリアだ! いえい♪
で・・今月の目標は・・!
◆串の種類を 今後は常に30本前後をキープ
◆一品料理(全て自家製)・・5種に増やす
◆串のコース内容の増設と、改良です。
『串30種類』は、もう実行しています♪
一日でも早く 串、一本一本の内容を充実させる事も 大切な目標です!
やらなければいけない事がたくさんあって・・今月も 慌しそうです(苦笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。