オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2011年09月24日

ささやかだけど…需要アリ♪




今日は(昨日のこと)ヒマだなあああ・・・・と思いながら、きてくださった常連さんと、

マッタリ話しながら・・何となく閉店時間に近づいてきた・・。

かずクンも、賄い食べて帰っていったし、(あ~もうすぐ閉店だなあ・・・)と思っていたら

『6名いけますか?』と男性が覗かれた。

『あの~一人で(調理)やってますので・・待っていただけるんでしたら・・』

と お伝えすると・・『分かりましたあ・・。』と、ご入店された(苦笑)


内心、めっちゃ焦りました(笑)

あの横長の厨房を、一人で『料理&ドリンク』を6人前・・・ってハッキリ言って・・大変・・。

お待たせしちゃって『まだですか~??』とか言われちゃうのかな・・??と 焦りながら・・支度。

でも・・・

有難い事に お客様の方が とっても協力的で、よくして下さったので

本当に信じられないくらいスムーズに できました。

バタバタしつつ・・お話しできる時間があったので『どちらから、いらっしゃったんですか?』

と聞いてみた。

なんと、みなさん・・・・・福島県から・・でした。

お仕事で?いらしたみたいですが、お仲間でも いろいろと お話されてましたが・・・

有難いくらい、たくさん食べて飲んで お帰りになられました。



ご入店時間が遅くなったのも、茨木に(宿泊先)いらしたのが、ついさっき・・だそうで、

当店にいらしたのは、宿泊先のホテルで『大阪に来たから、串カツ食べたいんですけど!』

とフロントで聞いたそうで、その時にフロントの方が、当店を 教えて下さったそう。


そういえば そのホテルさんは、昔(当店が)移転前は『(ホテルの)経営者ご家族』皆さんで

よく食べに来てくださってたな・・。

フロントは きっと息子さん。

(お客さんに、フロントの方の特徴を伺ったので、絶対、息子さんだと確信♪)

もう、4~5年くらい お会いしてませんが、こんなカタチで 応援して下さってたとは・・

ほんと、感謝ですね。



そうそう・・6名様が『遅くまで、ごめんなさいねえ~。でも 美味しかったですよ~!』

と帰っていかれたので・・

『ありがとうございました~。あの~・・いろいろ大変だとは思いますが・・頑張って下さいねえ~。』

と 声をかけ・・


そして暖簾を終いながら・・少し遠くなった お客様に『ありがとうございましたーーーーー!!!』

と大きな声で 大きく手を振ると お客様も、皆で『ごちそうさまあああああ!!!!!』

と帰っていかれた。


来月で、再オープンして一年・・・。

数ヶ月前に、やっと 何とか黒字経営になってきて・・ホント『細々と営業してます・・』

って言葉が似合うような 営業スタイルですけど(苦笑)

当店でも、ささやかだけど、需要あるんだな・・と 感動致しました☆

おわり♪


タグ :再オープン

同じカテゴリー(お客様の話し )の記事画像
有難う!親愛なる同志の仲間!
まさに『リアル、サプライズ』!
ご宴会 終了〜☆
スペシャルな仲間♪
お客様が…!
スペイン旅行ー♪
同じカテゴリー(お客様の話し )の記事
 有難う!親愛なる同志の仲間! (2015-01-11 23:58)
 有難う!地元の同級生! (2015-01-08 23:46)
 祝い♪ご結婚 一周年☆ (2014-03-30 23:19)
 臨時営業〜♪ (2014-03-25 23:25)
 まさに『リアル、サプライズ』! (2014-02-15 21:57)
 オマケ♪♪ (2013-12-21 23:58)

Posted by わんさか☆女将  at 01:18 │Comments(0)お客様の話し

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。