オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2012年01月09日

〜新しい風〜


今日 新しいスタッフの面接がありました。

日頃から お客に 可愛がっていただいてる 現役高校生スタッフ かず君の弟君です。


かず君が成長してくれたので 私から かず君経由で 弟君にオファーを出したところ

調度 掛け持ちアルバイトを もう一つ探していたみたいで

『働きたいです!』と返事をいただいたので 本日の面接と なりました。


弟君も もちろん幼い頃は お母さんと兄弟で わんさか に食べに来てくれてたので

私との再会は4〜5年ぶりになるのですが…

小学校の高学年から 高校一年生は やはり かなりの月日を感じ

『大きくなったなぁ…!!!!』が 第一声でした(笑)


しかも写真で ちょこちょこ拝見してたので 何となくは把握してましたが

イケメンに成長してました…!

かず君も『石川 遼に似てる』とか『カワイイね』とか お褒めの言葉を沢山いただきますが

弟君は また『カラー』が違ったタイプのイケメンですね!

外見の話しは ここまで!後は お店まで 会いに来ていただけると嬉しいです(笑)

(ちょっと商売しとこ☆笑)



さて『印象』ですが…

かず君の面接の時よりは しっかりした感じですね(笑) 返事も よかったし。

話し方も笑顔も爽やかでした。

ただ 『面接と実践は違う』という事は重々承知してますので

これから皆で頑張って育てたいと思います。


第一日目の出勤日を決めて終わりましたが

何か とても やる気が出てきました。

私。

この子を入れると 今のスタッフの数は、5人。

みんな いろんな理由で アルバイトしてます。

生活費の為。

お小遣の為。

将来の夢の為…。

就職難といえども飲食業界(特に現場)は いつも『人手不足』

どのサービス業も『よい人材』を常に探しています。

うちも過去5年間に30〜40人位のアルバイトさんが辞めていきました。

完全に 採用された方の出来が悪い
(遠慮のない言い方で、ごめんなさい)

というパターンの方が圧倒的に多かったですが

やっぱり チラホラ 『今の私なら、上手く使えただろうな…』

と『出来の悪い経営者でごめんなさい』と謝りたいな…と思い出す『原石』も いました。

そんなこんなで スタッフを抱えるようになって 今年で7年目…!!!

今 改めて すごっ……!!!と思いました。



少しづつ ちょっとづつ成長した私に ついてきてくれてる今のスタッフ。

いや 違うな。

今までの『良いスタッフ』も『悪いスタッフ』も

全てのスタッフが 私を ここまでしてくれたんだな…と実感。

もちろん まだ本当の意味での『経営者』なんて胸張って言えるほど 何の成果も出してない私。


正直、去年は 毎日毎日 過ごす事が精一杯でした。

夏前から黒字経営になり 本当に ホッとして と まぁ…『目標設定』が甘かった。

でも 今 改めて『私…頑張らななぁ…!』と思いました。

せっかく『良い人材』が揃ってきたのに 『生かさない』のは 完全に 私の能力不足。


今年は もうちょっと『儲けを出す』事を考えなくては。

『人件費』と『経費』を削る 儲けの出し方 ではなく『利益のでる経営』です。



……………こっこれは難しいな(笑)

できるんか?あたし。

でも イノシシの私は、いつも前進しかしないので(笑)

やれるとこまで やってみようと思う。


お客様が『来店してよかった』『また行こうね』と思って下さる店。

スタッフが『仕事に行くのが楽しみになる職場』を目指して…。



とりあえずは 今日…!!!

祝日ですが臨時営業しますので お時間ある方は是非いらして下さい♪

長い 日記を最後まで読んで下さり 有難うございましたm(__)m


お母ちゃん頑張るでぇ〜!!!!



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
閉店作業☆
ついに購入(笑)
今年も後、2ヶ月!
ちょっと 気が早い??
今から 貸しきり 営業ー
表彰式でした♪
同じカテゴリー(独り言)の記事
 閉店作業☆ (2015-01-23 18:25)
 ついに購入(笑) (2014-12-20 17:03)
 今年も後、2ヶ月! (2014-11-01 11:47)
 ちょっと 気が早い?? (2014-10-25 20:04)
 めっちゃ綺麗な女子高生が… (2014-10-24 17:17)
 現実が 突き刺さる (2014-09-28 17:48)

Posted by わんさか☆女将  at 17:19 │Comments(0)独り言

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。