オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2012年02月26日

懐かしい方


今日は懐かしい知人が尋ねてきてくれました。

数年前に、数回受けた、とあるセミナーで『同期』だった方。

でも『同期』…と言っても うんと年上の方ですがニコニコ

その 同じセミナーを受けた時、彼女は

『老後は楽しもうね♪』と約束した ご主人を、突然亡くされた…少し後で

それまで 家に ずっと 引きこもり状態だったみたいなんですが…

『これでは、いけない…!』と思い 『新しい事を始めよう…!』と受けたセミナーに

私も参加していたのです。

だから私が主人を亡くした時も すぐ連絡下さいました。

年齢的には私からすると『おばあちゃま』なんですが…

今日 数年ぶりに お会いしたら ますます若返ってらして(笑)

本当に最初 気づかなかったくらいです…!

私も彼女を見習って、いつまでも元気で 若々しくありたいなぁ…と思いましたメロメロ


ちなみに私が受けたセミナーとは

茨木市が主催してる『創業塾』と言う『茨木市内で起業したい人達』の為に

毎週土曜日、4〜5回(約一ヶ月)みっちり…確か…7時間位?

『起業の仕方』や『やりたい事を明確にして起業する仕方』等…をレクチャーして下さるセミナーでした。

当時の私は『セミナー=胡散臭い』と言うイメージがあったんですが
(関係者様…すみません…)

茨木市主催なので安心だし、実際 始めてみたら

講師の方々は 本当に 凄い方々ばかりで
(カリスマ性があり、口先だけでなくて、人としても本当に奥深い方々ばかりでした)

数回あった全セミナー後 私は もう『セミナー』を受ける事 を あまり迷わなくなりました。

迷うどころか いつも『私に適したセミナーは、ないかな?』と探したりしてます(笑)


さて、セミナーを受けたのは『2007年』だったんですが

『わんさか』は『2000年』から商売を始めていたので

『今更…何を…?』と思ってる方々も いらっしゃると思います。

もし ご興味のある方は 私が 何をしようとしていたのか

こちらのblogを ご覧下さい。http://okamiponzu.osakazine.net/e43654.html

当時の様子を結構…詳しく書かせていただいてます。

お時間ある時に読んで下さい♪

来月は セミナー受講が2件も あって 今から とっても楽しみでーす♪


同じカテゴリー(お客様の話し )の記事画像
有難う!親愛なる同志の仲間!
まさに『リアル、サプライズ』!
ご宴会 終了〜☆
スペシャルな仲間♪
お客様が…!
スペイン旅行ー♪
同じカテゴリー(お客様の話し )の記事
 有難う!親愛なる同志の仲間! (2015-01-11 23:58)
 有難う!地元の同級生! (2015-01-08 23:46)
 祝い♪ご結婚 一周年☆ (2014-03-30 23:19)
 臨時営業〜♪ (2014-03-25 23:25)
 まさに『リアル、サプライズ』! (2014-02-15 21:57)
 オマケ♪♪ (2013-12-21 23:58)

Posted by わんさか☆女将  at 23:52 │Comments(0)お客様の話し

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。