串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2012年05月24日
やっと見つけた☆微妙に違うけどね(笑)

先日の休日…親戚達と京都をウロウロ…☆
そして高島屋へ。
母と叔母(母の妹)は 何か欲しい物があったみたいで
私達(私と、いとこ)は 着いていき…
そのうち、フラフラ気づいたら文房具売り場付近へ…。
ちなみに 私…文房具 大好き☆で
お金が たーくさんあるなら…文房具 いっぱい買いたい人(笑)
文房具屋さんに1時間くらいいても飽きない…♪
で
『わ〜♪』と とりあえず『ペン』の売り場へ…。
その時『欲しい(ずっと探してた)ペン』が あるのを思い出し…
一生懸命 探してみた。
(あ…!コレだっ!)
見た瞬間 すぐ分かりました☆
で 試し書き…。
(ん…何か違う…。もう ちょっとペン先…細かったような…?)
でも売り場には 0.7 しかない。
…と言う事で ピンクを購入…。
そして自宅に帰り…『新しいのん買うまで置いとこ』
と 捨てずに置いてた インクが全て無くなった
お気に入りのペンを見ると…
あー!!やっぱり〜〜!!!
0.5の極細 だぁ〜〜!!!
ちなみに左側の白いのが 最後の最後まで三色使いきったペン☆
これ 確か…2年くらい前に 昔からの常連さんに いただいた社名入りのペン。
だったのです。
いただいた時、すぐ、ちょっと書いた瞬間…『うわぁ〜♪書きやすい〜!!!』と思い…
それから毎日…とても大事に使ってました。
だから、インクが無くなってきた時
(新しいのん欲しいなぁ…!)
って思ってたんですが 私のテリトリーの文房具屋さんには
『同じの』なかったのです。
結構 探してたんですけどね。
だから 高島屋で見つけた時は めちゃくちゃ嬉しかった〜(笑)
ま。
0.2で太め ですけど…
(太め…私と一緒だ…苦笑)
しばらく これで我慢しましょっ♪
MITSUBISHIのuniシリーズって いいペン たくさんありますよね〜♪
↑文房具 話し…好きな人…話し 振って下さいなっ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。