串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2012年06月25日
お墓参り…終了☆
母方の おじいちゃんと おばあちゃんが眠る お墓に到着。
『お墓掃除』の 分担?に手際よい 父と母。
もう何年も 二人で訪れてるんだなぁ… と 言う 息と間。
私が、お墓の周りの草むしりを手伝おうとしたら『(服と手が)汚れるから、いいで〜』
と父。
その後(お墓を拭き拭きした)父が『バケツに新しい水、くんで来る〜』と言ったので
『私が行くわ〜』と 言うと
『コケるから、いい〜』
(お墓の位置が坂の上にあり、私が、かかとのある靴を履いてたので…)
今日は 何か ほんとに 私の事『子供扱い』やん。
そう言われても 何もしないのも 申し訳ないので 私も草むしりを手伝う…。
ウェットティッシュ持っていってたので、父と母に『はいっ…!これ使って…!』
使ってくれたので……ちょっとは役に立ちました…(ホッ)
お墓 清掃中 母が 私に 言いました。
『パパさぁ〜☆張り切って掃除してはるやん♪
次の競馬、当てたいから、お願いしながら一生懸命、磨いてはんねん(笑)』
『え?そうなん(笑)』と私。
『おじいちゃん、おばあちゃん、次も宜しく〜☆ゴシゴシ…☆』と父。
…何 コレ 幸せ家族か?(笑)
…と心の中で突っ込む私…。
まー そんなこんな で 30分位で?終了。
もう…私…10年位 お墓参り 来てなかったので
(新婚の頃、結婚と、お店の開店の報告がてら参りにきた以来、気になりながら…来てませんでした…)
ずっと『行きたい』『行きたい』と思っていたので ほんとに スッキリしました☆
お客さんと、私を支えてくれてる親友、知人達、
私の身内、そして…私 自身の健康と幸せを お願いしときました☆
(とりあえず、めいっぱい、頼めるだけ、たくさん☆笑)
さ。
これから梅田に向かいます♪
久しぶり、親子水入らず(笑)お食事だぁ〜☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。