オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2012年11月24日

〜再会〜その2




◆ニ組目は 約20年ぶり!!!!!!!!


こちらは 私が 吉本の『NSC』にいた時の同期の女の子達☆
(私は11期でした)


あの頃は『ポーケーベルが鳴らなくてぇ〜♪』の時代で…苦笑


今みたいに 皆と頻繁に連絡するような環境ではなく



なんとなく 個々に 別々の道を歩んできて…


という感じ。



たまたま 私が mixi内コミニュティーの彼女の書き込みを発見し…


トップページを見た時に なんとなーく Tちゃん…??


と思い メッセを送り…そからネット上で再会…!


で この度 訪ねてきてくれました☆


20年ぶりなのに 本当に変わってなくて…


可愛かったです♪



で なんと彼女の今の職場は


うちの昔からの常連さんの


以前いらした職場でした…(笑)


凄い偶然だけど…以前、彼女の職業を聞いた時


なんとなーく『D…?』と 直感で思ったので…


私の勘も なかなか鋭いな(笑)と自画自賛(^^ゞ


お互い20年のブランクは全く感じず


話しも弾み…


『来年、同窓会しよー(●^o^●)』


と固く約束し…お別れしました☆



彼女からは『その後の同期生、関係者のそれぞれ』を 色々聞きました。



やっぱり20年って 凄い長い歳月なんだと改めて思いました。


私自身も いろいろあったけど


皆も それぞれ あったんだなぁ…って。


一つ言える事は みんな 夢は破れたけど


気をとりなおして 一生懸命 生きてきたんだなぁ…


って事。


『苦しかった事』
『辛かった事』
『悔しかった事』

…僅か?『楽しかった事』


同じような体験をしてきた者同士だから


何となく分かる。


『やりたかった事』を諦めた時の辛さを乗り越えて


今がある事。


…我ながら深いな…(笑)

やっぱり私の人生において


『吉本』で お仕事をいただいてた5年間は とても宝物。


あの辛い日々があったから


今 だいたいの事は 乗り越えられる…


『あの時の辛さに比べれば…』って(笑)


彼女と 皆の噂話をしながら ふと…思いました。



そういえば 昨日…かず君が 言ってたな。



『ここで(私に)めちゃめちゃ怒られてたから、今(のバイト先や学校で?)どんだけ怒られても…全然平気です(笑)』


って(^_-)


やっぱり『若い時の苦労は買ってでもしろ』



って ホントなんだわ♪


よかった("⌒∇⌒")


私も いっぱい 怒られて(笑)



きっと来年の『同窓会』には こんな『暑苦しい話し』


盛り沢山なんだろーな☆

だって私達は『ザ☆昭和』だもの♪



二組の嬉しい再会は…ちょっと早い



クリスマスプレゼントなんだと思う☆


有難う♪サンタさん☆


でも まだまだ 靴下にスキマあるから


プレゼント入るよっ(*^-^*)



同じカテゴリー(お客様の話し )の記事画像
有難う!親愛なる同志の仲間!
まさに『リアル、サプライズ』!
ご宴会 終了〜☆
スペシャルな仲間♪
お客様が…!
スペイン旅行ー♪
同じカテゴリー(お客様の話し )の記事
 有難う!親愛なる同志の仲間! (2015-01-11 23:58)
 有難う!地元の同級生! (2015-01-08 23:46)
 祝い♪ご結婚 一周年☆ (2014-03-30 23:19)
 臨時営業〜♪ (2014-03-25 23:25)
 まさに『リアル、サプライズ』! (2014-02-15 21:57)
 オマケ♪♪ (2013-12-21 23:58)

Posted by わんさか☆女将  at 23:43 │Comments(0)お客様の話し

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。