串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年02月26日
そして お持ち帰り用♪

自宅でもブドウ栽培が 出来るように…
と 鉢植え用に『接木』を しました。
◆カベルネ◆メルロー◆リースリング◆シャルドネ
の 4種類☆
台木(支える枝)と 穂木(芽が出る方の枝)の接続を
この機械を使って行います♪
足元のペダルを使うので ちょっとミシンみたい☆
先に やってらっしゃる方のを見てると
結構 しっかりしないと付かないみたいなので…
私の番になり…
ガッシャーン☆
…その時、テーブルが動いた(笑)
二宮さん…『(この機械、高いんです…)…潰れます…苦笑』
あっ ゴメンナサイ(笑)
今度は慎重に…☆
できたー\(^o^)/

ちなみに(画像は、いただいた資料より)
こんな感じ♪
左側が 台木、右側が穂木 ですよっ(^_-)
分かります?

そして 台木と穂木(は全体的に)の
接続部分を 乾燥防止の為に 溶かしロウにつけて…

台木から出てる『芽』を カット!

ゴールデンウィーク 位までは
暖かくして保管…だそうです☆
って事で ゴールデンウィークまでは
お店に 置いて おきます。
みなさん 可愛がってあげて下さいね♪
それにしても…
私の 格好…
怪しい…(笑)
だって 寒かったんだもぉーーーん(T_T)
おわり♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。