オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2013年10月04日

〜乾杯〜


今日、久しぶりのご来店の二人。


先に到着のTちゃんは、いつも『ビール(先に飲んじゃお♪)』なのに今日はノンアルコール。



ちょっと遅れてKくん登場。


他の同僚さんも加わり、宴会開始。



…でもTちゃんは一行に飲まない。


100%ないやろ。


と思って言った一言。


『Tちゃん、今日どうしたん?まさかニンシンしてるとか??(笑)』


(Tちゃん=独女、カレシなし)



(だって顔が痩せてたもん!!!!!!)




なんと、アタリー☆!




しかもパパは、隣に座ってるKくんだと!!!!!!!


えー!!!!!



その後、二人の『今日に至るまで』を話してくれました。



聞いて思ったのは『できちゃった婚』ではなく


『作っちゃた婚』だな、と。



ベイビーちゃんは来年の2月が出産予定らしい。



二人が付き合ってる事を内緒にしてたのは


やはり、いつも同席してる同僚への配慮だったみたい。



私も思ってましたよ。実は。



でも、ごめん。


『元カレ』『元カノ』関係かと思ってたわ!



まさか『現在進行形』とはーO(≧∇≦)O



で、飲み会の最後に私から


ささやかなサプライズ。


デザートにキャンドルを立てて



昭明を消し


BGMを木村カエラちゃんの『バタフライ』に変更し



『おめでとう〜!!!!』


と☆



なんかね。


もう10年以上お付き合いある二人だから


本当はもうちょっと盛大にちゃんとお祝いしてあげたかったんだけど、


今晩を逃すとTちゃんに逢えないかも…(6ヶ月)



と思い、ホントにささやかだけど…


お祝いさせていただきました。


んじゃ、まさかのKくんが号泣〜(笑)


つられてTちゃんもジワッと…


って二人を見てたら私も泣けてきたぁ〜。・゜゜(ノД`)


Kくんが何回も


『オレ、マスターの事がなかったら、正直こんなに泣いてないと思う。



できた。って聞いてても、よかったなぁ〜!



って感じやったと思う(T_T)


ママさんからの、マスターの事のメール…
(マスターが亡くなってすぐに、お客様にメールしたので)


二人で旅行に行ってる最中に見たんです…


あのときのショックが今でも忘れられない……


゜゜(´O`)°゜




と『泣き上戸か(笑)』



とツッコミ入れたくなる位ずっと泣いてた…Kくん…



私もつられて…(/_;)


もちろん『おめでとう\(^o^)/ 』


の気持ちがいっぱいの(/_;)ですが…


彼らとは思い出がいっぱい☆


マスターも『可愛い弟』みたいにKくんの事を


本当に、可愛がってたし



気が利いて、マスターのポイントを押さえるのが上手く
(本人は計算ではなく素な振る舞い)


綺麗なTちゃんの事も、大のお気に入りでした☆


マスターも二人の事は私と同じように思ってたと思うので


今日の事は、あの世で、びっくりしたけど


とても喜んでると思う!



嬉しい事なのに、涙した3人でした…。



Kくんは私のブログを見てくれてる貴重なお客様の一人で


『ママさん、今日の事、イニシャルで書いてっ♪(*^O^*)』


と何度も言ってたので約束通り、書いたよー(●^o^●)


そして『長渕剛』大好きなKくんへ…


マスターと女将より…


長渕剛『乾杯』

http://www.youtube.com/watch?v=YnEExHspkOE&sns=em



同じカテゴリー(お客様の話し )の記事画像
有難う!親愛なる同志の仲間!
まさに『リアル、サプライズ』!
ご宴会 終了〜☆
スペシャルな仲間♪
お客様が…!
スペイン旅行ー♪
同じカテゴリー(お客様の話し )の記事
 有難う!親愛なる同志の仲間! (2015-01-11 23:58)
 有難う!地元の同級生! (2015-01-08 23:46)
 祝い♪ご結婚 一周年☆ (2014-03-30 23:19)
 臨時営業〜♪ (2014-03-25 23:25)
 まさに『リアル、サプライズ』! (2014-02-15 21:57)
 オマケ♪♪ (2013-12-21 23:58)

Posted by わんさか☆女将  at 23:25 │Comments(0)お客様の話し

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。