オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2013年11月30日

近い将来、私が実現したい事




今日は 勉強会(10回コース)最終日でした


最終日の今日は お決まりの? 『プレゼン』が あるので


私は 何を話そうか ちょっと…いや 結構 悩みました。


何故なら


◆この勉強会の申込みをした時(9月末…?)


◆勉強会の初日(10月半ば)皆の前で『実現したい事』を自己紹介と一緒に話さなければならなかった


◆そして今日(5分プレゼン)



諸事情で(理由はブログでもまだ書けないのですが)


私の環境が大きく変わってしまい


皆の前で話した内容が大幅に変わってしまったから…です。



当初(勉強会に申し込んだ時期)考えていた『実現したい事』が できなくなってしまったのです…



ただ 私は 日頃から 『やりたい事』



いつも いっぱいあるので(笑)


決心は いりましたが


いろいろ迷い、戸惑いながら



今日 みんなの前で 初めて『◯◯◯』したいです


と語りました。



『5分間プレゼン』と『(皆さんからの)質疑応答タイム』



やりました。



語りながら 皆さんの反応や (もちろん)先生の反応が とても気になりましたが…




結果…


先生から『とりあえず、本、書けば?(出版した方がいい)』


『◯◯みたいな空間に営業かければ需要はあると思うよ!』


と思いがけない? 嬉しい お言葉が。


(ちなみに、めちゃめちゃシビアな先生です…)


その後、いろいろ お話し聞けて



来年から 本格的に動く事になりました。



6月までに形にしたいので その逆算で…動いていこうかと。



10回 勉強会 参加しながら



(最終日の)プレゼン、どんな感じで話そうか…



悩んだ甲斐がありました!



いっちょ 頑張るかっっっ\(^-^)/


タグ :セミナー

同じカテゴリー(勉強!)の記事画像
もの凄いタイミング!(笑)
飲食店業界の勉強会
豊中商工会議所さんにて
今日も勉強会です
豊中さんの勉強会
勉強会
同じカテゴリー(勉強!)の記事
 もの凄いタイミング!(笑) (2015-01-27 17:39)
 飲食店業界の勉強会 (2014-09-01 18:31)
 豊中商工会議所さんにて (2014-07-29 13:54)
 今日も勉強会です (2014-07-21 12:26)
 豊中さんの勉強会 (2014-07-15 17:57)
 勉強会 (2014-07-13 13:32)

Posted by わんさか☆女将  at 23:21 │Comments(0)勉強!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。