串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年12月10日
年内最後の『演歌教室』 でした☆

今日は 年内最後のレッスンと言う事で?
今年 習った歌の 総ざらえ的に??
何曲も歌いました〜ρ(ーoー)♪
◆秋元純子『愛のままで』
先生からのお言葉…ほめられた〜(●^o^●)
◆石川さゆり『天城越え』
先生からのお言葉『複式呼吸しっかりと!』
◆坂本冬美『また君に恋してる』
先生からのお言葉『よく歌えてるよ〜♪!!』
◆坂本冬美『夜桜お七』
先生からのお言葉『凄くよくなってきた!』
『総評』としては
『複式呼吸』を しっかりと 自然にできるようになる事
(歌ってる最中に、自然に出来るようになる事)
『上手く歌えてる歌』は もっともっと歌い込んで
『自分のもの』に する事(歌詞も覚え、学んだ『歌い方』も頭に入れた上で、自分のものにするって事です)
の二つでした♪
と言う事で
来年から 本格的に
『老人ホーム』で (歌ったら)ウケる歌。
を学びたい、です。
と先生に話したところ
やっぱり『美空ひばり』でしょっ(*^O^*)
と言われ…(笑)
◆『川の流れのように』
◆『お祭りマンボ』
◆『みだれ髪』
の 3つ から スタートする事になりました。
うわぁ…美空ひばり かぁ…
めちゃめちゃ ハードル高いですが
『川の…』と『お祭り…』は 私の大好きな歌で
先生に きちんと 歌い方の ご指導いただけるのが
とても嬉しい事と
『みだれ髪』は 正直 全く知らない曲
(たぶん聞けば分かる位の感じ)
なんで 新しい歌(知らない曲と言う意味)を 学べる楽しみが 増えました。
明日から?
仕込みや 片付けの時の BGMは しばらく
美空ひばり かと…(*^O^*)
『クリスマスソング』は 営業中に ずっと聞いてるので いいかな…と(笑)
話しは 少し 飛びますが
今日 歌ってて思ったんですが
今春、初めて『演歌教室』というのに通い出し
『こぶし、まわせるようになりたいんですっ!』と先生に 言い(笑)
『こぶし ってムズカシイなぁ…』と いう感覚からスタートしたんですけど…
今日は なんか 自然に こぶし 出てた〜(笑)
特に意識せずに歌ってたんですが
やはり素人の私が少しでも上手くなるには
『基本に忠実に』を いつも心掛けてますので
歌いながら
(この辺りで、こぶしやな)とか 思って歌うんですけど
今日は 凄く 自然に こぶしが まわせてたような気がします。
なんか嬉しい♪♪
来年から もっと上手くなる為に
お昼間のカラオケボックスに 定期的に 通って 歌いこなそう
とも思ってます☆
『やりたい事』と『やらないといけない事』が
たくさんあって 一日 24時間じゃ 足りませんが…(笑)
来年も 楽しく 過ごそうかと思います。
先生 有り難うございました〜(*^ー^)ノ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。