串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2012年08月05日
また 再会できるんや〜(感動…)
私の可愛い 子供達の 話し。
6〜7年前の学生時代にアルバイトしてた たんの ちゃん。
(こば…より古いスタッフ)
彼女は今 日本語講師として東南アジアで働いてるんですが
彼女のblogを 今 見たら…
ななな なんと 9月の半ばに帰国すると…!
昨年末 一次帰国の際には 片付け中の うち(お店)に顔出してくれて…
いっぱい お話し したなぁ…
(あぁ…この子も大人になったんだなぁ…)
って ママは思ったよ…。
(この時代のスタッフは私の事はママって呼ぶのです☆)
いろんな国の いろんな人種の いろんな職業の方々と
触れ合って…
いや 違うな…
揉まれて…(笑)
会う度 会う度 グングン 成長してたもんなぁ…
帰国後の話し(帰国後の進路)は まだ聞いてないけど
再会したら また泣いてしまうかも…
でも 見送る時は 淋しくて 心配で 泣いてしまったけど
(……私だけ☆笑)
今度は嬉し涙で迎えよう♪
たんのちゃんのblog めちゃくちゃ面白いから
是非 ご紹介したいのですが
『ママさんのblogで紹介しないで下さいよ(笑)!』
と 釘を刺されてるので 今は ご紹介できませんが…(笑)
いつか彼女のOKをいただき…皆さんにも 読んでいただきたいと思っています。
たんのちゃんと 会う日まで…
ちょっと でも 痩せとかないと…
(もう、これも言い続けて早、二年☆笑)
2012年08月05日
連休…二日目
初めて海遊館に来ました。
…って言うか 中に入ったのは 初めてで
20年前…!(笑)
吉本にいた時 パフォーマンスの方々の『お手伝いスタッフ』として
一週間か…10日位…?働いていたので
もちろん『ゆっくり遊ぶ』とか『見る』って感覚ではなくて
『広場と楽屋をバタバタ行き来』してたイメージしかなくて(笑)
もちろん『海遊館』に入った事なかったので
(…過去、デートとかでも来た記憶全くないので…多分…初めて…?)
『どんなんなんかなー??』と かなりワクワクしながら中に入りましたっ!
中は全く未知の世界だったので(20分位…で終わりなのかなー?)
と思ってたのですが かなり見応えありますねっ!
日曜日なんで若干 混んでたし
やっぱり ちびっこが多かったので
『全部、一番前♪』が実現しなかったので
全ての水槽(水槽…って言うのかな??)を ゆっくり たっぷりは見れなかったんですが
あれ 平日に行けば 2時間位は(笑)楽しめそうですねっ!!
珍しい魚 綺麗な魚 いっぱい いたけど…
豪華な『造り盛り』が できるなー☆
と思いながら…見てました。
ぜいたく言うなら『さかなクン』がイベントとかで 来てたらよかったのになぁ…と思いました。
(あ…!blogでは初めて?書くと思いますが 私は『さかなクン』が大好きっ!)
そんな だったら絶対 見に行ってたなぁ(笑)
今日は真夏にしては涼しかったし
そんなに混んでなかったし
ゆっくり まったり できましたぁ☆
ショップに『アンパンマングッズショップ』が あったので
きゃわゆい♪甥っ子に おみや♪と自分用に(笑)
また…!ストラップを買ってしまいました…。
あ そうだ。
ぶらぶら歩いてる時に 『欲しいなぁ…』って思ってる ぬいぐるみを
(…エイ?あれは何だ…?三角のひらべったい水色に白の水玉模様)
何回も目にしたんですが (荷物になるの嫌だなー…後で買おー☆)
って思ってたのに 帰る時 買うのすっかり忘れてて
車に乗って思い出した…。
あぁ…やっぱり買えばよかったぁ…。
かなり心 残り…(T_T)