オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2013年10月22日

演歌教室でした♪その2



って事で『愛のままで』のレッスンが無事終了しましたので


次のレッスン曲に



坂本冬美さん デビュー曲『祝い酒』


を 先生が用意して下さいましたっ!


わーい(●^o^●)


この曲 大好きー\(^o^)/


前回 私が 坂本冬美さんが 好きなのと



先生も 私の声質が 『坂本冬美さんに向いてる!』と言って下さったので


楽譜を用意下さったのデス♪


演歌教室も 確か 春頃〜習い始め


『こぶしを、転がせるようになりたいんですっ!』


と話し(かなりの力説…笑)



先生も『分かりました!』と 本格的指導に変えて下さり…



(最初は分からず、おばあちゃま達のグループレッスンに通ってたのですが
今は個人レッスンです)



今日 『祝い酒』を 初めて 人前で カラオケで 歌いましたが


自分で言うのも何ですが


自分の想像より よく歌えてましたーw(゜o゜)w


(『祝い酒』も、頻繁に聞いてましたが難しいなぁ…と思い鼻唄レベルでしか歌った事ありませんでした)


だから 1回目 歌った時


『キャッ♪』と思い(笑)
思わず先生に『始めた頃(約半年前)より上手くなりましたよねー??私(*^O^*)』


と 自分から 言ってしまいました(笑)


先生も


『ほんまに上手くなってるよ〜(●^o^●)


この曲は、歌いこなせるようになってたら


目出度い歌だから、いつでもどこでも歌えるから〜♪


頑張って覚え〜ね♪』と。


めっちゃ嬉しいーO(≧∇≦)O


けどまぁ よくよく考えたら 『需要』 あんまりないな…と(笑)


(私の年齢が42歳なので結婚ラッシュは終わりました…)


まぁ いいかっ(笑)
大好きな歌やし☆


明日から また 開店準備と閉店準備の時には


こぶしを 回しながら 仕込みしましょうっρ(ーoー)♪


同じカテゴリー(習い事、特技の話し☆)の記事画像
演歌教室でした♪
松たか☆バージョン!
年内最後の『演歌教室』 でした☆
早く寝ないといけないんだけど…(笑)
そして考えた…
でけたっ!
同じカテゴリー(習い事、特技の話し☆)の記事
 演歌教室でした♪ (2014-07-22 19:55)
 松たか☆バージョン! (2014-05-30 00:29)
 先生、ありがとう!(その4) (2014-05-27 23:15)
 先生、ありがとう!(その3) (2014-05-27 23:13)
 先生、ありがとう!(その2) (2014-05-27 23:11)
 先生、ありがとうー(その1) (2014-05-27 23:10)

Posted by わんさか☆女将  at 22:11 │Comments(0)習い事、特技の話し☆

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。