串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年02月26日
そして お持ち帰り用♪

自宅でもブドウ栽培が 出来るように…
と 鉢植え用に『接木』を しました。
◆カベルネ◆メルロー◆リースリング◆シャルドネ
の 4種類☆
台木(支える枝)と 穂木(芽が出る方の枝)の接続を
この機械を使って行います♪
足元のペダルを使うので ちょっとミシンみたい☆
先に やってらっしゃる方のを見てると
結構 しっかりしないと付かないみたいなので…
私の番になり…
ガッシャーン☆
…その時、テーブルが動いた(笑)
二宮さん…『(この機械、高いんです…)…潰れます…苦笑』
あっ ゴメンナサイ(笑)
今度は慎重に…☆
できたー\(^o^)/

ちなみに(画像は、いただいた資料より)
こんな感じ♪
左側が 台木、右側が穂木 ですよっ(^_-)
分かります?

そして 台木と穂木(は全体的に)の
接続部分を 乾燥防止の為に 溶かしロウにつけて…

台木から出てる『芽』を カット!

ゴールデンウィーク 位までは
暖かくして保管…だそうです☆
って事で ゴールデンウィークまでは
お店に 置いて おきます。
みなさん 可愛がってあげて下さいね♪
それにしても…
私の 格好…
怪しい…(笑)
だって 寒かったんだもぉーーーん(T_T)
おわり♪
タグ :セミナー
2013年02月26日
冬季 剪定

剪定…『せんてい』と 読みます。
初めて聞いた コトバでした。
午後からは 少しのセミナー後
(剪定の仕方を学ぶ)
実際に ブドウ畑に移動♪

ちょっと眠たかったので(笑)
(ゴメンナサイ…苦笑)
よかったぁ〜(*^O^*)

ワイナリーの方に 実際の枝を前に説明をいただく☆
…うーーーん………分かんない(笑)
実際 やって みましょっ♪

って事で 『(あなたの)木を選んで下さーいっ!』
との事で
この『木』に決めました♪
樹齢 30年☆ だそうデス!
カベルネ ソーヴィニョン☆

今回のセミナーに 私と一緒に参加した方々は
もっと奥の方を選ばれました☆
私は 比較的 かなり手前側。
…何故かって??
真夏(のセミナー日)に奥まで 行かないといけないのが嫌だから…
『そんな理由??(笑)』 と爆笑されました(*^O^*)
てへっ♪
(可愛くないよっ☆笑)

そうそう『木』の名前は…
『わんさか女将』
そのままやん(笑)
さぁて チョキチョキ 開始ー(^_-)

できたー☆頑張ったっ!
次回の訪問は 5月でーす♪
元気に育つんだよぉー☆
《剪定の目的》
◆樹形の維持、バランスを調節し、健全な果実を実らせる為
◆果実の実る量を調節し、毎年安定的に生産する為
◆管理作業を効果的、効率的に行えるようにする為
《剪定の時期》
◆12月上旬〜2月下旬
(ブドウの休眠期)
タグ :セミナー
2013年02月26日
なんとシェフさんの、ランチ つき♪

さすが!
シェフさんが いらして 仕度して下さってました☆
グラタンは パスして…
(チーズ嫌いなんで…)
パスタは お代わりしたっ♪
暖かい ご飯♪有り難いです☆
ごちそうさまでした\(^o^)/
タグ :セミナー
2013年02月26日
神戸ワイナリー にて まずは…

まずは 『神戸ワイン』の飲み比べ♪
参加者さんの 質問が かなり本格派…
パッと見た目 すぐ『ソムリエさんだぁー』
と分かる方々からの質問。
(すごいなぁ…)と思いながら

私の『飲み比べ』リスト…
赤…外観→みんな同じに見える…
香り→みんな同じ香りに感じる…
味わい、余韻→みんな酸味がある…
こんなんで 大丈夫ー??(笑)

もちろん『今回で3回目です』
みたいな方は『飲み比べ』リスト表…
びっしり書かれてました…
あ!
白は もっと 細かく(差が)分かりましたよ♪
タグ :セミナー
2013年02月26日
『第11回 神戸ワイナリー研修』 〜一日目♪〜

財団法人 神戸みのりの公社さんの ご協力で
ワインを生み出すブドウを一年間にわたり
観察しながら ワイナリーでの仕事内容を学ぶ
研修が (第11回)本日より始まりました〜\(^o^)/

◆研修内容は…
一年を通して神戸ワイナリーを訪問し
季節によって移り変わるブドウ畑の風景を観察し実習を行います。
また 醸造所内での設備や仕事も見学し
ワイナリーならではのワインテイスティング
等…♪

と言う 催しに 参加してきましたぁー☆
何の こっちゃ 分からなかったみなさま…
ごめんなさい でした(笑)
タグ :セミナー
2013年02月26日
2013年02月26日
2013年02月26日
今から 兵庫県へ…
朝の6時 起きでした…。
満員電車すごかった…。
眠い…(/0 ̄)
普段は 朝の6時に 寝る生活なので…。
今日から 年末まで…
数回あるセミナー(セミナーかな??)に通いまーす♪