串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年04月10日
いただきもの☆(有難う!)

昔から知り合いのS君が お仕事場の方々と 来てくれました。
『マスターの事…知らなくて…ごめんなさい!』
って…
いろいろ訳が あり もう10年位 連絡は とってなかったのですが…
再び いろいろ あり(笑) (ややこしいので省きます…苦笑)
また こうして ご縁ができました♪
S君は
私がマスターと知り合う きっかけに なった
居酒屋さんでの(私が)アルバイト時代からの お付き合いだから…
20年前の私を知ってる 貴重な お客さんです(笑)
20年前の私の(皆からの呼び名)
『美季ちゃん♪』って呼んでくれる 数少ない 男の子♪
(男の子…って、確かもう38歳とか言ってたな…☆笑)
お互い いろいろ ありましたが 誤解も溶けて
また 再会できて 本当に嬉しく思いましたっ(*^O^*)
ありがとねぇー☆
ついしん☆
『(20年前の)美季ちゃんはアイドルやった』
と『過去形』で 言われました(笑)
両隣りの 若手社員君たちは
(ふーん…)(゜.゜)…
な飯能でした…そりゃ そうでしょっ(笑)
2013年04月10日
わーい(●^o^●)
さっき 体重計に乗ったら
体重 減ってたぁー\(^o^)/
あ
私の心配して下さってた方々
大丈夫です!
食欲も 戻ってきました(笑)
(これは、あんまり嬉しくないんだけどぉ…)
昨日も 結構 食べたんだけど…(お家でですけどねー☆笑)
こんな 体重の数字は 本当に 久しぶりぃーー(*^O^*)
今年の夏までには 体重を戻さなきゃ♪
(もしかして7月にテレビに出るかもしれないので…)
(これについては、また後日、報告させていただきますね…☆笑)
2013年04月10日
できたぁ〜〜〜!!!!!
セミナーの構成 9割くらい できたー
最初は『120分なんて絶っっっ対に無理やわー!Σ( ̄□ ̄;)』
って思ってたけど…
『120分』の構成を
◆講演(自己紹介:私の人生を語る)
◆講演テーマについて、ワークの時間
(受講者に考えていただく時間+各自、発表)
※講演テーマは内緒♪
セミナー終了したら発表しまーす♪
(ちょっと休憩)
◆講義(開業してからの私の実体験、サービス業で感じた事、10項目を語る)
◆講義を元に『体を使ったワーク』
※これも内緒♪(笑)
◆まとめ
『働くって楽しい!』
『感謝の気持ちを忘れない』
『出逢いは大切に』
等…私が 一人で経営するように なってからの
気持ちの変化等を共感いただける内容で語る
どーだっ!
講演→(デスク)ワーク→講義→(体を使った)ワーク→皆さんへ エール♪
ちょっと いい感じ ちゃう??
受講者さんがダレないように『メリハリ』も考えました。
先日 現場に伺ったから
対象者の おかれた 状況や年齢層、男女比も
かなり理解できたので 受講者の皆さんを 思い浮かべて 考えれました。
(あの日と同じ方々が受講されるので)
初めてにしては かなり いーんでないの??
私は 今まで いろんなセミナーに行って
一番 つまんない と思ったのが
『感情論』しか 話さない方。
でした。
確かに、いい話しやけど
ふーん…って感じでした。
だから 今回 構成を考えるにあたり
発注依頼は『木村さんのお仕事内容を語って下さい』
という ザックリとしたものでしたが(笑)
(すみません…)
(飲食店の)あまり細かい話ししても 伝わらないだろうし
マスターが死んじゃって〜大変でした〜
シクシク…(/ー ̄;)な 感じが満載の 涙物語も 嫌だったので
◆『感動』
◆『気づき』
◆『勇気』
◆『希望』
そして◆『笑い(楽しかった)』
を 感じていただけるような セミナーにしたいっ!
って思ってたから
我ながら ちょっと 自分を褒めて あげたいなぁー♪
後は 現場のスタッフさんと 今回 相談に乗って下さる
セミナー講師の先輩に チェックいただき…
より良く改善したら…
後は 当日まで 北島マヤ みたいに
白目を向きながら
ブツブツ セリフを言うのみ(笑)
(段取りだけ覚えるようにしてセリフは覚えたくない)
(フレッシュさ)(ライブ感)を大切にしたいので
ちょっと〜 この セミナー 大成功したら
あたしの事 やっぱり『せんせい』って 呼んでやぁ〜(笑)
あ〜…目が ショボショボ してきた…
眠いっす…
おやすみなさぁい…☆