串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2013年04月26日
いただきもの♪

3月に行った『丸2周年』
お忙しかったとの事で
『来れなかったから…ごめんね〜(^^ゞ』
と お姉さんから…♪
なんで お姉さんは 私の好み分かるのー??
ミキティーの『ド☆ストライク』な位
『かわいー(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)』
って思いました!

でも ちょっと バタバタしてて
表現できなかった!
ここで(笑) しよっ(笑)
お姉さん 許して〜(^_^;)
ほんとに お久しぶりだったのですが
嬉しい ご報告も 伺えたので…
よかったぁ〜…☆
今度は ゆっくり お話し しましょー♪
『いただきまもの』〜もう1つ〜
袋にラッピングされてて…
何かなー??って 取り出すと…
『折り紙ラッピング』の小冊子と 専用ラッピング用の綺麗な 折り紙…
ちょー お姉さん…
何で あたしが こんなん 好きなん 知ってんの??
めちゃめちゃ 可愛いじゃないですかぁー!!!!!!!!!
ちょっと しばらく バタバタしてますが
時間 作って トライしてみますね♪
お姉さん ほんとに ありがとデス\(^o^)/
2013年04月26日
復縁っ♪
マスターが 生きてた頃…
深夜によく通って下さっていた お客様がいました。
ずっと、ずっと、ずーっと 『元気にされてるのかなー??』と気になってた お客様。
マスターが 亡くなった時は この方々の お客様のメルアドが 分からず…
(電話で話せる精神状態ではありませんでした)
葬儀の ご連絡も できず…
そのまま、お会いせず 今年の夏で 3年…のはずでした。
が
ちょっと勇気を出して 連絡してみたら…
やはり マスターの事 ご存じなくて
本日 すっ飛んで(笑)来て下さいました♪
いろんな事に
(マスターがいない事…私が調理してる事…笑)
ビックリされてたと思いますが
3〜4年のブランクが あったとは思えない くらい
癒し系 スマイル でしたぁー☆
職場の方も 新しく ご紹介して下さったし…
復縁 できて よかったぁ
また 繋がった 良縁…大切に しなきゃ…ねっ♪
タグ :常連様
2013年04月26日
スカウトー☆
されたんじゃなくて(笑)しましたっ!
当店も お世話に なってた 仕入れ先が…
今月中で廃業される事に…
知ってから(そうなんやぁ…残念だなぁ…)って
ボーッと考えてました。
で 私は 今月末は 伺わないかもしれないので
ちょっと 買い物がてら 伺ってみました。
たーくさん 従業員の方が いらしたのですが
私が 凄く 好きだった お姉さんに 最後に ご挨拶したかったのです。
接客中でしたので少ししか お話しできませんでしたが…
その時に その方は
『(まだ働きたいけど、年齢的に)なかなか、見つからないよねぇ…』
と 話して下さった。
私も『そうなんですか…(勿体ないなぁ…仕事のスキル高い方なのに…)』
と。
で 『お世話になりました…お元気で…』
と 一旦 お店から離れたんですが…
よくよく考えたら うち 今 女性、募集中やん…!
と 思いだして…
急いで名刺に携帯番号を走り書きして…
『パートさんの扱いになりますが…毎日ではないので…、よかったら連絡下さい!』
と 渡した!
もちろん本気のスカウト☆
その方から ご連絡あるかは?ですが
私って ボーッとしたとこあるので…(笑)
いつも感性を 鋭くしておかないと いけないですね(笑)
目の前に チャンスが あるのに 危うく 気づかないとこ でした☆
2013年04月26日
いつまでも 可愛く…
昨日の話し。
そういえば 違う お客さんからは
(10年以上お世話になってる、ジェントルマン♪)
『しかしママも、だんだんマスターに似てきたなぁ…(笑)
さっきマスターが【降りて】た(笑)』
って言われました☆
お店が 空いてる時は いつもの キャピッてる私(笑)
で いれるんですが 昨日みたいに 忙しい日だと
どうしても『段取り』→『支持』→最後に『愛想』
の順に なっちゃうんで…
反省しなあかんなぁ…
いつも『可愛く』いたいのに
『マスターが【降りて】きてる』
なんて…キャー やだぁ…\(>_<)/
今晩も がんばろ♪
可愛く 可愛く (笑)
2013年04月26日
継続は 力なり…… かな?♪
昨日は 団体さまが いらして下さいました☆
12名様 でしたけど♪
お一人だけ 20年以上(笑)前からの 知り合い(Nクンの姿)が…
(昨日のメンバーさんに入ってるとは知らず…)
確か…うちの 再オープン少し後くらいに 一度 来てくれた…かな?
お互い 20年以上前から…って事は
『ハタチ、そこそこ』位からの お付き合い☆
マスターと 知り合うきっかけとなった居酒屋さん
(マスター:雇われ店長
私:ド素人のアルバイト)
で Nクンは たまたま お客様になって下さってからの ご縁。
おっちょこちょいで 接客業も初めてで
要領も悪くて仕事が覚えられず…
『可愛いだけが取り柄の』私(笑)
(まぁ…ホントに、オドオドしてたので、それなりに可愛かったかと…笑)
が マスターから 毎日 怒られてたのを
みんなで(当時のメンバー) かばってくれたり(笑)
彼等の中では 私は 今でも 『美季ちゃん』で…(笑)
お帰りの時 『また、来てよー♪』って言ったら
『料理(コース)美味しかったわ!!
串揚げも美味しかったわ!
え!美季ちゃんが、一人でやったん?
できんの??(出来るようになったん?の意味)』
と ビックリしながら 半笑いで帰って行きました…(笑)
高校生のスタッフから見たら 今の私は
お母さんと 年齢が 変わらないと思うけど
私が この業界の新人(アルバイト)の時に知り合った方には
どうやら 今でも 『危なっかしい(おっちょこちょいな)美季ちゃん』
みたいです(笑)
ま それは それで 何か 楽しい(笑)
お互いの『若気の至り』的な(笑)
こっ恥ずかしいハナシなんかでも 盛り上がるし…(笑)
そうかぁ…『続ける』って こういう事かぁ…
先日 とある方から 私の話に説得力があるのは
(みたいなニュアンス)
『(飲食業界を長く)続けてるからだよ』
と言われました。
特に女性は 結婚 出産等で
あっさり止めたり やめなきゃいけない状況だったり
『いざ仕事の依頼をしたら、辞めました…って返事が、よくあるから…
ずーっと、続けてるって言うのは説得力がある(みたいなニュアンス)』
って 言われました
そうか…私は 流れ流れて(笑) この世界にいるので…
そんな事 あまり考えた事なかったですけど
『飽き性で何をやっても中途半端』な私
(↑マスターからの評価…笑)
が『飲食業』だけは 15年くらい続いてるもんなぁ…
縁が あった 世界なのかもしれない。
↑ こーんな事を Nクンと話しながら ふと思ったのでした…
って 長っっっ!(笑)