オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年09月16日

いただきもの☆



先ほどの、お姉さま方から・・

今度は、マスターの『一周忌』への

お供えをいただきました。

「きっと、マスターが

『何?コレ?』とツッコミそうなヤツやねん(笑)」

と言われ・・

お客様も『ご自信用』に購入されてたので・・

その場で、お作りして・・

出来上がりを見ると・・・



用は『お吸い物系』なんですけど・・

お湯を注ぐと

『たこ焼き』が・・(笑)現れた☆

『ほんま、たこ焼きやあ・・~!!』

らしい・・♪

私が、いただいたのは他に

『お好み焼き』『ふかひれ』

が入ってたので・・

明日からの『賄い』で、いただきまーーす♪

あ・・忘れずに、お供えしなくちゃ(笑)


そうそう、こちらの おみやも『伊勢丹』だったわ・・。

『てみやげ』という、商品が、たくさん載った綺麗なフライヤーが一緒に入ってたんですが・・

魅力的な『手土産』がいっぱい・・☆あ~・・ゆっくり行きたいなあ・・。

  
タグ :マスター


Posted by わんさか☆女将  at 23:13Comments(0)いただきもの

2011年09月16日

いただきもの☆




お姉さま方・・いつもいつも

ありがとうございます☆

私への誕生日プレゼントとして

めっちゃ美味しそうな(笑)

ロールケーキを いただきました!

・・食べたい・・でもガマン☆

明日の お昼ごはんの変わりに♪

誘惑されるうぅぅぅ・・・(笑)

  


Posted by わんさか☆女将  at 21:12Comments(0)いただきもの

2011年09月16日

いただきもの♪




善子ちゃん ありがとう〜!!!!

ほんま久々で・・嬉しかったよおおおおお☆

大阪←→神奈川だと、なかなか会えないけど・・

ぜったい、ぜーーーったいプライベートで

逢いましょうね♪

それと、智子さん(笑)おうち、伺いますから♪  


Posted by わんさか☆女将  at 18:10Comments(0)いただきもの

2011年09月16日

自家製らっきょ☆&カレー♪



三ヶ月くらい前に漬けた『らっきょ』ちゃん達を……

本日より販売しまーす♪

約三ヶ月前…

初めてのチャレンジで…ドキドキしながら…

マスターが参考にしてた本を片手に…頭ん中で整理。

(あ〜あ…こーゆー段取りで漬けるのね…)

そして去年…マスターがやってた事、思い出しながら…

スタッフに『○×△な風にやって…』とか言ったり…

時には『マスターはねぇ…こーゆー風にやってましたよ〜☆』

と教えてもらったり…。


『らっきょ』仕込んだ事がある方は分かると思うんですが一番大変なのは『らっきょの皮むき』

この作業をスタッフ皆に手伝ってもらって…私はキンチョーしながら『甘酢』の作製……。


そして昨晩、味見しましたが…ん〜ピリ辛☆

ちなみに…私は…『辛いの苦手』なんで・・うちの『自家製らっきょ』は1個しか食べれませんが(笑)

辛いの好き♪な方は 食べて下さいネ☆


そうそう…昨日『カレー』作りました!今度は『賄い用』じゃないですよ(笑)

普通に販売してますから 『カレー』&『らっきょ』どーぞ☆

◆6月の『らっきょ』の記事→ http://wansakaokaminew.osakazine.net/e368926.html
◆マスターのブログ『らっきょ』の記事→ http://wanmas.osakazine.net/e283727.html  


Posted by わんさか☆女将  at 11:45Comments(0)女将より・・

2011年09月15日

『ひやおろし』飲み比べセット♪



『ひやおろし』飲み比べセット☆

今日から販売します!(左から)

◆三重県…八兵衛
◆大阪府…なにわ
◆山口県…雁木



☆50cc…800円
☆90cc…1390円  で販売しまーす♪

当店は『日本酒』を三軒の酒屋さんから仕入れてるのですが

今回は、あえて三軒から各一本づつ仕入れてみました♪  


Posted by わんさか☆女将  at 11:38Comments(0)日本酒

2011年09月14日

世界一美味しいコーラ☆やっと飲みました♪


今日やっと いただきました♪

1本350円くらいだそう!

とりあえず『氷ナシ』で飲んでみた・・。


感想・・。・・・おう☆

濃い!!コーラが濃い!!

特に私は、もうずっと『コーラゼロ』

を飲んでるので、余計に感じます。

のち、氷を入れていただきました☆


しんちゃん、いつも有難う。ごちそうさまでした☆

☆前回の詳細記事→http://wansakaokaminew.osakazine.net/e382103.html  


Posted by わんさか☆女将  at 18:41Comments(0)独り言

2011年09月13日

充電完了〜。



昨日 今日と ほーんとに よく 寝た(笑)

あれも これも やらないといけない事 たあーくさん あったんだけど

めんどくさーくなって…ひたすら寝てました(笑)

もう じゅーぶんすぎるぐらい たーっぷり ゆっくりできました☆

あしたから また がんばる よぉ〜♪

  


Posted by わんさか☆女将  at 23:45Comments(0)女将の休日

2011年09月12日

着々と・・・集まりつつ・・・☆



今日は以下の3枚を購入♪

◆インディゴ地平線 http://www.youtube.com/watch?v=cdMEZkGW2PA

◆オーロラになれなかった人のために http://www.nicovideo.jp/watch/sm13512883

◆さざなみCD http://spitz.r-s.co.jp/20th/release/sazanami.html

大好きな『魔法のコトバ』が入ってるので、ひつこく聴く(笑)

カラオケで、盛り上がる曲も沢山聴きますねど・・和むメロディーもステキですよね・・・♪  
タグ :スピッツ


Posted by わんさか☆女将  at 04:17Comments(0)独り言

2011年09月11日

まかなーい♪


どうなる事かと思いきや・・・・・何とか完成~☆

その頃に常連さんが数人ご来店・・。

で、そのうち、かず君の賄いタイムに・・。

皆で『一日目のカレーは、あんまり美味しくないよね。』

と言ってたんですが、かず君は『今日、食べたいです。』と。

そりゃそうか(笑)

来週のシフトの日の賄いは・・もっと美味しくなってるよ~♪

皆で『今日の味・・絶対覚えときーや☆』と言った。

・・・大丈夫か??舌の記憶・・(苦笑)

で、せっかくだから お客さんにもミニサイズのカレーを

おすそ分け・・。それなりに 美味しかった♪


で、女将も少し味見・・。

うーーーーーん・・・・マズくはないけど・・

コクがイマイチ・・・ない・・・。



そうだ!!!

『豚の角煮』のタレと、カットした時の

小さい半端を入れてみよう♪

・・お♪美味しい♪

更に、コーラ&トマト&トマトジュース☆

投入~♪


・・お☆お☆美味しい~♪めっちゃ、コクでてるぅぅぅ~☆

賄いにするの勿体無いなあ・・(笑)

次回は、商品として、きちんと作ってみよう♪  とりあえず・・・いただきまーす♪

  
タグ :かず君


Posted by わんさか☆女将  at 22:29Comments(0)独り言

2011年09月11日

かず君が作る賄いカレー



ここ最近ずっと忙しかったんですが…

今日は『開店休業状態』(笑)

って笑い事では ありませんが

お店がヒマな時 ひたすら掃除お願いしてますが

まぁ…たまには こんな日も いいかなぁ〜♪

と かず君に『賄いカレー作って』と依頼。


かず君は店内で 調理は久々。

今日 聞いたんですが いよいよ 来春から

『辻調理師専門学校』へ進路が決まったみたいなんで…

未来のシェフの お手並み拝見〜♪


と思ってたら・・・コゲてるやーーーーーーーん!!!

火加減気をつけてね~☆って あれだけ言ったのにい(苦笑)

中身を取り出し・・鍋を一度洗わして・・・

再度、炒める!!・・と言った・・。



ホンマに出来るんかなあ・・・・不安や(苦笑)

いくら賄い用といえ 半端の食材とはいえ・・

無駄にはしたくない!!

頼むよおおおおおおーーーーーーー!!!

(女将はシンパイだ☆)  
タグ :かず君


Posted by わんさか☆女将  at 18:46Comments(0)独り言

2011年09月11日

10年と 半年と…


今日は偶然にも…あの日から10年。そして震災から半年…なんですね。

これは何を意味してるのでしょうか?


難しい事は語れませんが、毎日ごはんがいただけて

楽しく健康で生きれてる事に心から感謝します。

本当に。

『神様なんて、いてない。』そう想う事もありますが

今日は素直に 『神様、ありがとう。』


じゃ…お仕事、頑張りますか…!



あ!そうそう!今日は ご予約 全然ないでーす!どなたか いらしてください(笑)  


Posted by わんさか☆女将  at 14:31Comments(0)独り言

2011年09月11日

ウォーキングはじめました☆


健康の為と・・ダイエットの為に・・ウォーキングはじめました☆

で、さっき1時間ほど自宅付近を歩いてみたんですが・・

楽しかったし、カラダもスッキリしたし、ここで『あーだこーだ』

いろいろ書きたいんですけど、なんか すごーーーく突然・・睡魔が・・・(笑)



また、改めて いろいろ書き込みたいと思います♪ オヤスミナサイ・・・・  


Posted by わんさか☆女将  at 02:24Comments(0)絶対 綺麗になってやるっ!

2011年09月10日

いただきもの♪



昨晩ご来店のOさんと…

『万年筆』の話しをしてて

※高いイメージありますが割とお求めやすいお値段で、
いろいろ商品が出てるので、ますます興味がわき…
私…文房具大好きなんで☆

『私も買おうっ♪』とか言ってたら

なんと今日…

『家に買いだめ?してた新品があったから…』

と暑い中 持ってきて下さいました(*_*)

わっ!何か…すみません!!


そういえば昨晩…呟いてはったな…!

申し訳ないです(>_<)大切に使わせていただきます☆


お礼しなくちゃ…☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 22:47Comments(0)いただきもの

2011年09月10日

イスターク販売開始☆


本日より『イスターク』という

『イラン産ノンアルコールビール』を販売します♪

一足お先に試飲しましたがはっきり言って…美味しい♪

ちなみに私はアルコール飲めない(かなり弱い)

ビールの苦味がニガテ…なので試飲の段階で ちょっと…

不安があったんですが…(業者さん、すみません☆苦笑)


一口で『わ〜♪美味しい〜♪』と なり…でも ジュースほど

お子ちゃまチックでもなく…

同席されてる方々の雰囲気も壊さず…

しかも フルーツ味の美味しいビール風(笑)

お酒に弱い方や 女性の方々には特に オススメで ほんのりの甘さが、串揚げにもよく合います♪


まだPOPが間に合ってませんが(笑) 一本 450円で販売させていただきます♪

◆レモン◆トロピカル◆アップル◆ザクロ の4種類!

ご興味ある方々は ご注文どうぞ☆

※イランは宗教の関係で『ノンアルコールビール』の最先端国なのですっ!
  


Posted by わんさか☆女将  at 16:27Comments(0)アルコールの話

2011年09月09日

いただきもの



また!!Oさんが・・

『遅くなりましたけど・・!

お誕生日おめでとうございます♪』

と、ロールケーキを持ってきて下さいました☆

せいじどうさんと おっしゃる茨木のスイーツです♪

あ~・・今、食べたい・・。でもガマン・・・!!

とりあえず、カットしOさんにも食べていただき・・

スタッフと私の分は、明日!

『何で食べないんですか??』と、Oさん。

『あ(笑)すみません(笑)

私、本当に 今ダイエットしてて、夜に甘いモン食べないようにしてるんです(><)

これは、明日の お昼ごはんの変わりです♪』と、私。



この3週間くらい・・・??本当に 食べる物と、食べ方(時間帯等)を意識してます。

何度も『夜ごはん食べないダイエット』も挑戦したんですけど、仕事終わりには

やっぱり お腹も減るし材料も余るから、少しは食べますが、量を考えて・・(笑)


で、いただきもののスイーツは お昼にしか いただかない(笑)

自宅に帰っても お菓子も食べない!

のどが渇いたら お茶しか飲まない(笑)

でも あんまり無理しても続かないので お昼は好きなモノ食べる・・

これだけで 2キロは減りましたので・・後・・5キロくらい減らして

『昔の、カワイイ美季ちゃん♪』に、戻るぞっ♪


という事で・・Oさん 明日 いただきますねェ~(笑)

茨木せうじどうさん http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27042030/
  


Posted by わんさか☆女将  at 22:37Comments(0)いただきもの

2011年09月08日

やっと語れる日が…





3ヶ月前の今日・・・。

大好きだった常連さんのKさんご夫妻の ご主人が天国へと旅立たれた。

私の中で、やっと話せる時が・・・。



2年前の年末・・奥様から、緊急連絡があり・・詳細を知った時・・私達 夫婦は愕然とした。

『何で?!なあ・・何でなん?!なあ・・なあ・・・。』こんな言葉した出なかった。

ずっと無言が続いた。

年末だったから、仕込みも大量にあったし、営業中は気がまぎれた。

でも 最後の お客様が帰られると すぐ現実に引き戻された・・。

正直・・仕込みもはかどらず・・じっと座り込みたかった・・。


でも・・・そんな毎日を私達が過ごしていても ご主人や奥様には何も伝わらない・・。

でも何か・・力になりたい・・

私に出来る事って何??

数日間、一生懸命考えた。

そして・・たまたま見ていた、テレビから・・そうだ・・!と思った。

ベタだけど『千羽鶴』を折る事にした。

医者でもない私たちができて『頑張って!!』の気持ちを伝えるのは

もう これしかなかった。

さっそく小さな折り紙を購入し、自宅で一人で折り始めた。

すると、横にいたマスターも察して、すぐ一緒折ってくれた。

マスター…料理以外は不器用で きちゃない鶴になったけど(苦笑)

それで二人だけでは間に合わないからblogで呼びかけたら 常連さんは 会話の合間に せっせと折って下さり

束で持って帰って下さったり、たくさんの業者さんも束で持ち帰って下さった。

スタッフも いっぱい折ってくれた。いちげんさんも事情を察していただいた方は ご協力下さった。

blog見て 知らない方からも 折った鶴が届いたり静岡のお友達もたくさんたくさん送って下さった。

休日もプライベートで 折り紙を持ち歩いた。

飲食店で注文したお料理が出てくるまで、一生懸命折り続けた。

それに気づいた お店の方や お客さんが一緒になって折って下さった。

そして『千羽以上』に膨れ上がった『千羽鶴』を奥様にお渡しした。

(Kさんへの千羽鶴の記事http://wansakaokami.osakazine.net/c17973.html

『主人が、とても感謝してました』とも 言って下さったしご主人は 元々 私のblogを何年も前から、

毎日チェックして下さってたので『千羽鶴』の事も知って下さってた。

ほんとに ほんとに みんなの思いが 届いて…病気なんて…どっか行ってしまえ…!って思った。

マスターが亡くなった時 病院で『何でマスターが先に……………』と泣いて下さった。

憔悴しきった私に 一時退院の時 会いに来て下さった。

今 思えば…元気な お姿は あの日が最後だった…。

それから…約10ヶ月後…帰らぬ人となった。危篤状態の時 奥様が連絡下さった。

連絡は、マスターの田舎に 帰ってる最中のバスの中で…受けた。

事情を話し用事が済むと、すぐ茨木に戻って ご主人がいる病院へと向かった。

病室は ひっそりしていた。

奥様に誘導され そっと ご主人を見た。

それは私の知ってる 福よかな あの笑顔のご主人じゃなかった。

…もちろん もう意識は なかった。そっと手を握った。涙が止まらなかった。

この日までの、ご主人の、肉体的精神的苦しみ…

奥様の…全て抱えれない 全て受け止めてあげれない 切なさ大きな深い悲しみ…

そんな、お二人の 闘病生活を思うと 涙しか出てこなかった。

数日後、告別式に参列させていただいた。

懐かしい、ご主人の笑顔が迎えてくれた。

写真の中の笑顔は私達が知ってる『あの笑顔』だった。

まっすぐな人だった。お茶目な とこも あった。

マスターを尊敬?して下さり 私を とても可愛がって下さった。

そして…奥様を 一途に愛してらした。

Kさん ご夫妻とは よく一緒に 飲みに行ったり ご飯を食べに行ったりしたご自宅にも伺った。

私達だけの思い出の場所も話しも山のようにある いつでも思い出せる。

ご主人の ご病気が発覚してから 奥様とは いつもにも増してできるだけ連絡をとりあった。

苦しんでる奥様の力に なりたかった。

今でも『心が繋がってる』きっと奥様も同じ思いだと核心する。

人生では奥様が少し上だけど『未亡人歴』は 私のがセンパイだ。

ご主人が亡くなった その日から特に、ずっと『これから、あんな風に思う苦しい時期に突入していく』

全部 分かってしまう私は サポートに徹した。

私は お客様に 支えられて ここまで立ち直れた。

でも奥様は…なかなか日常では 私のように気持ちの切替も難しいだろう…

しかも私は二ヶ月間ずっと 引きこもってたけど

奥様は一週間か十日程で お仕事復帰された。

会社に行くの辛かったと思う。

眠る時 朝 起きた時、電車に乗ってる時、町を歩いてる時、どんな場面でも大量の涙が溢れたはず…

『大丈夫…大丈夫ですよ…』

慰める事しかできなかったけど告別式の日。

旅立つ寸前の ご主人に誓った。

『Kさーん…奥さんの事は私がバッチリサポートするから大丈夫ですよ〜……今まで有難うございました。

ゆっくり休んで下さい。』って。

だから自分の事より お会いする度に、奥様に笑顔が増えたりする事が とっても嬉しい。

二人きりだと どうしても 気が緩んで 泣いちゃう時もあるけど

でも奥様も少し元気が出てきたみたい。

マスターは急に拗っちゃった。

ご主人は苦しんで拗ってしまった。

どちらも辛く悲しい…でも 残された私達がクヨクヨしてたら

二人とも あの世から 帰ってくるんではないか?それはマズイ(笑)

だから…気をとりなおして新しい人生を歩いて行こう♪

幸せに なろう…!

だってさ きっと マスターは 今頃 あの世で 『わんさか』開店してるはず。

でもアシスタントは きっと可愛い子だろう!

もう口答えばっかりする大雑把なO型オンナは嫌だ!とか言いながら(笑)

でさ きっと ご主人も そろそろ『わんさか』を発見してくれて常連さんに なってるハズだ(笑)

あの世で 楽しげに『残してきた嫁の悪口』で盛り上がってるハズだ(笑)

だから こっちも人生 楽しもう!ね和子さん♪

…しんみり始まって…すごい 泣きながら綴ってたんだけど…

『あの世の二人』を想像したら 何だか笑えてきた…!さ。

明日も お仕事 頑張ろう♪

そうそう…最近…日本酒も ちょっと飲めるようになったんだよ〜ご主人〜♪

今晩は あなたの好きだった『国権』を ちょっとだけ口にして 密かに偲ぼうかな……

と思ってたんだけど・・お蔭様で・・とーーーーっても忙しかったので時間なかった(笑)

必ず偲ぶね・・・。  
タグ :常連様


Posted by わんさか☆女将  at 23:59Comments(0)お客様の話し

2011年09月07日

成人式が二回過ぎました☆



みなさん 本当に 有難うございました☆

夕方のブログに『今からでも、お祝いメール待ってます♪』と書き込んだら

たくさん届きました(笑)ビックリしました☆


一番 驚いたのが・・高校の時の担任の先生から直メがあり・・ビックリ&嬉しかったな(笑)

17~18歳のカワイイ私を一番知ってる方です♪


まあ・・明日から40歳という事で・・先生へのメールに お返事させていただいた内容と同じなんですが・・



『いつまでも、アホな事ばっかり言ったり考えたりしないで・・立派な大人になりたいと思います(笑い)』


以上♪おわり☆  


Posted by わんさか☆女将  at 23:59Comments(4)女将より・・

2011年09月07日

いただきもの☆



スタッフ タイちゃんから…!

実は タイちゃん帰宅後…レジ&タイムカード付近に

綺麗な包装紙を発見!

(こっこれは…!)と思い……

図々しく タイちゃんに『私へのプレゼント??』ってメールしちゃいました☆


私って本当 図々しいな〜(笑)


するとタイちゃんから『渡すタイミング無くしたので帰宅したらメールするつもりだったのにメール忘れてました!』

との お返事が…それと…


すごーく じぃぃんとする事が書いてありました……。


ほんま 泣きそうに なった 有難うタイちゃん☆


携帯機種変したら、絶対 付けさせてもらうね♪
  
タグ :タイちゃん


Posted by わんさか☆女将  at 23:46Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆



父が 長年 お仕事&プライベートでも

大変お世話になってるSさん(とても品のある、おじいちゃま)

が『お誕生日おめでとう!』と

ご来店&果物をプレゼントして下さいました☆

数ヶ月前…父と 今日(9月7日)来よう!と 約束して下さってたのですが

父は東京出張で帰宅時間が間に合わない事がわかり 昨日来店してくれたんだけど…

なんとSさんが 個人的に来店して下さいました!


で うちの母が来店してくれてたので

なんと今更の(笑)初対面で(笑)
(もちろん、お互いの存在は、よーく承知☆)


まぁ…なんと言う偶然(笑)

でも よかったです!そして 有難うございました!!!
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:35Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆



Kさんから。

アロマキャンドル☆だそうです♪

まー なんて オシャレな…。

Kさん退席後、元スタッフTちゃんが

とっても興味深げに『それは何ですか??』と聞いてきたので

『ん〜とぉ…アロマキャンドルって言ってはったよ♪』と答えると

『やっぱり!ルクアのお店のかも!可愛い(綺麗な?)キャンドル屋さんがあるんですよ〜!』

と言ってたわ☆

まーなんと!働くお姉様の癒しスポット『ルクア』の お品なのね…。

『ルクア』は一回しか 見てないな…しかも結構 サーッて感じだったな(笑)

今度チャンスが あれば ゆっくり見てみよう♪

あ、ついでに『伊勢丹』も☆


Kさんも、19日と26日ね〜♪

  


Posted by わんさか☆女将  at 23:31Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆





元スタッフTちゃんから。


でも 多分 こちらは誕生日プレゼントじゃないぞ(笑)

きっと。

私がピンク好き♪なのを覚えてててくれたのかも♪

『ヴィタメール』の箱と袋って可愛いですよね♪

と言ってきたので『そうそう!』と盛り上がった☆

ありがとっ♪

また今日も(仕事の事で)落ち込んでて・・自宅を通り越して(笑)来てくれた。

そして、慰めた…!

一応 女将的アドバイスもした…。

がんばれ!めげるな!19日なっ♪
  
タグ :スタッフ


Posted by わんさか☆女将  at 23:20Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆



常連のYさんから。

写真はマスターへの お供え『お線香』ですが

私への お祝いに来店下さいました♪

今日は 女子比率高かったので『女子トーク』に花が咲きました♪

いつも 有難うございます。

チーム『焼肉』の件、了解しましたっ☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:13Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆



母から、大好きな『ヴィタメールのエクレア』

明日の 夕方に 食べる(笑)

今晩は食べない!ぜったいに!(笑)
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:07Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

いただきもの☆



母から。

めっちゃカワイイ花束!!

さすが母親!!

私の好み・・よく分かってる!!

・・・いや・・違うな・・・

私が、母と同じ好みなのか(笑)  


Posted by わんさか☆女将  at 22:17Comments(0)いただきもの

2011年09月07日

誕生日の お祝い♪



ノンアルコールのフルーツビールで……


みなさん♪有難うございま〜す☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 19:40Comments(0)女将より・・

2011年09月07日

今日で40歳になりました



おとといあたりから たくさんの方々から お祝いメールいただいてます。

覚えてて下さってた 方々 有難うございました!


それと このblogで 思い出したり 気づいたりした方々…喜んで お祝いメールお待ちしております(笑)


まぁ…誕生日だから何だ という事は ありませんので普通の一日を過ごします(笑)

では!


追伸:Kちゃん(弟のお嫁さん)から甥っ子兄弟の『おめでとう〜!』の動画が送られてきて…

それはそれは かなり和み…思わず一人で『かわいー!!!』と叫んでしまいました(笑)   


Posted by わんさか☆女将  at 15:13Comments(0)女将より・・

2011年09月06日

好きだと気づいた日☆


ずっと好きだった・・その事に 最近、気づいた・・。『スピッツ』が、だいすき・・。



え~!!今さらぁぁぁ~(笑)と みんなのツッコミが聞こえてきそう(笑)

や・・や・・(笑)

結婚してから、今まで あんまりCDとか・・ゆっくり聞くような環境ではなく・・。



新婚の頃??普通に聞いてたら(部屋、狭いので)『オレ、それ嫌いやから消して』とか言われ(笑)

もちろん、お店でも車の中でも・・・マスターの好きなアーティストしかきけなかったんですよ(笑)



そ、それで・・(笑)

いいなあ~・・と思ってもキライそうだったから、そのままに してたんですけど・・。


今は ゆっくり お店で好きなだけ聞けるので・・私の大好きな『ロビンソン』を久しぶりに聞いてると・・

(あかーーん、やっぱり、キューンとするううううう☆)とのめり込み・・(笑)


とりあえず まず基本のCD集め・・から♪

◆『隼』 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%B5-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84/dp/B000059O12

◆『色色衣』 http://www.universal-music.co.jp/spitz/upch1335.html


を購入。

今日の 仕込みの時間に聞いてたんですけど・・・あかんわ・・ほのぼのし過ぎて

仕込みが進まないので(笑)ノリノリの『攻め』のアーティストCDに変えました(笑)



『スピッツ』は 賄いの時に聞こう♪  マサムネさんの歌声と、メロディーは癒されるなあ・・・。

コンサート行きたいなあ・・。でも今 精神的に病んでるんですよね・・マサムネさん・・。

コンサート中止になっちゃたし・・。

いつかコンサートに行ける、その日までに・・いっぱい曲を覚えようっと♪



ちょっと色々聞いてると・・そうそう この曲も大好きだった♪
http://www.youtube.com/watch?v=gPTFyx2R46w&feature=relmfu

みなさんのコメントにも納得!  


Posted by わんさか☆女将  at 23:59Comments(0)独り言

2011年09月05日

女子トーク☆



今日は親友とマッタリ ご飯。

数ヶ月前に 近くに開店された お好み焼き屋さんに行きたかったので行ってきました♪

写真撮ろうかなあ・・とも思ったんですが・・ガッツいてしまった(笑)

お味は、美味しかったんですが・・

バイト君??従業員さん??とにかく若い男の子。


汚れたお皿を下げる時『○×△・・・ですか??』と言ってきたので

はっきりとは聞こえませんでしたが『お下げしてもいいですか?』と言ってるように聞こえ・・

いや思い・・(笑)『あ♪ハイどうぞ~☆』と答え、すぐ自分達の会話に戻ると・・

・・・・・・・・・まだ、横に・・・おる・・(笑)  なんだ??

すると、男の子は『コレ(ネギ焼き)美味しかったですか??』と言ったので

『美味しかったですよお~☆』と返すと

『よかったああ~!!コレは、僕が生地から全部、作ったんですっ!!』

と喜び、自慢してきた(笑)

そうなんやああ・・・・・若いって素晴らしい・・(苦笑)


で、

お好み焼き屋さんで約90分。親友宅で約3時間。よーーしゃべったわ(笑)

またね♪ありがと☆  
タグ :玉ちゃん


Posted by わんさか☆女将  at 23:59Comments(0)女将の休日

2011年09月05日

いただきもの☆



親友からの旅行の お土産♪

いつも有難う・・。

本人に伝えたし・・・省略しとこっ(笑)  
タグ :玉ちゃん


Posted by わんさか☆女将  at 20:45Comments(0)いただきもの

2011年09月05日

賢島からの便り・・



実は昨日から・・当店の 常連様が賢島へ・・向かってるんです・・・

そもそも・・で??ですよね(笑)


えっと・・、先日『賢島ビューホテル』の若社長『Y君』が久しぶりに来店してくれた時・・

(Y君と当店の関係↓)
http://wansakaokaminew.osakazine.net/e376973.html

その時 たまたま ご来店下さってた『Tさん、ご夫妻(新婚さん♪)』に

Y君を紹介し『もし、よかったら 行ってあげてくださ~い♪』って(笑)


すると、数日後Tさん奥様から・・『賢島・・予約しましたよ~♪』と連絡があり・・

とっても嬉しく、過ごしておりました。


すると昨日、奥様から『行ってきます!』と ご連絡があり・・

大雨&嵐の中で車で出発されたので、ちゃんと無事に ご到着されたのか

とっても心配だったので、メールしてみると・・・

『あちこちで、通行止めがあって大変だったけど無事、到着しました。

朝の天気は曇りだけど、伊勢に行ってきます。

Yさん(若社長)にも逢えたし、有難う!』と連絡いただきました☆

Y君からも お礼の連絡があり、楽しんでいただけてるようだし

ああ~ヨカッタ☆

Tさん、ご夫妻・・楽しんできて下さいねえ~☆

『賢島ビューホテル』 http://www.byuhotel.com/  
タグ :常連様


Posted by わんさか☆女将  at 16:35Comments(0)お客様の話し