串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2011年09月05日
『こち亀』見に行ってきました♪

先週・・見る事をリタイアした・・『こち亀』見てきました♪
上演スケジュール見ると・・もうすぐ終了っぽかったんで
サっと起きれてよかった♪
ちなみに私は『初☆こち亀』で(笑)そもそも『見たい!』と
思った理由は『踊る大走査線ファン』の私が
『こち亀~かちどき橋を封鎖せよ~』の
『封鎖せよ』だけに100パーセント引かれたんです(笑)
それと、香取くん自身が『本当に楽しそうに参加してる仕事』
と思えたので興味を持ちました。
さてさて内容ですが・・面白かったし、ラスト・・・まさかの泣いちゃいました(笑)
普通に充分、楽しめます。ただ・・・
劇中劇に、深田 恭子ちゃんが『女ねずみ小僧』役の芝居のシーンがあるんですけど・・・ヘタ過ぎるやろ(笑)
申し訳ないけど『学芸会レベル』
日常のシーンは、自然にこなしてましたが・・『女ねずみ小僧役』はキツかった・・(苦笑)
私の昔の職場で・・素晴らしい『本物の時代劇、女優さん』の演技を、たくさん
拝見させていただいてたので・・はっきり言ってフカキョンの芝居は・・ヘッポコでした・・。
やはり時代劇の立ち回り、身のこなし方等は・・数時間、数日練習しただけで
できるものでは ないんだな。と実感しました。
ちょっと辛口評価でしたが、その他は、もちろん 可愛い感じが出ててよかったですよ。
そして、作品が長年、愛されてる理由も理解できました。
『こち亀』公式サイト☆http://www.kochikame-movie.jp/index.html
タグ :映画
2011年09月04日
前川 あゆ さんの著書『売れるセミナー講師にな る法』

私が、こうしてブログを始めるキッカケを作って下さった
前川 あゆさんが
とうとう、ご自身のキャリアを生かして本を出版されました☆
もう2~3年お会いしてないんですが、
(主人の告別式には、参列して下さいましたが
やはり、ご挨拶できる状況ではなかったので)
過去・・私が、しんどいな・・とか、
こんな人生でいいのかな・・とか
いろいろ悩んだり、落ち込んだり、嫌になったりした時
あゆさんのブログを拝見させていただいたり
ツイートを見せていただいたりしてました。

なぜなら、あゆさんは 有言実行タイプで、
努力家で・・・何より・・
『発言と行動がブレない』んです。
『今の私』(考え方・・等)があるのは
もちろんマスターと過ごした(意見をぶつけあった)
10年間・・もありますが、
あゆさんに出会い『セミナーって怪しくないんだ』とか
『コーチング』とか『ブラッシュアップ』とか・・
とにかく『店←→家』の往復で、ちょっと いっぱいいっぱいになって
狭い世界になりつつあった私の『行動力、考え方』が月単位で変わっていきました。
だから、あゆさんは 私の人生を変えて下さった恩のある女性です。
そんな彼女が いよいよ『本』を出版されましたので購入させていただき、
ささやかですが、応援させていただこう・・と思いました☆
ご興味のある方は是非ご購入してみて下さいネ♪
◆前川 あゆさん『出版』について、詳細 ☆http://shuka.osakazine.net/e382073.html
◆前川 あゆさん、ツイッター ☆http://twitter.com/#!/ayumaekawa
◆前川 あゆさん、フェイスブック ☆http://ja-jp.facebook.com/ShukaBerry
◆2007年4月25日~『女将ブログ』開始しました☆http://wansaka.osakazine.net/e35762.html
※私の勘違いでなければ・・前川 あゆさんは・・・
シティライフ内『キャリアshuka』発案&立ち上げ
『ロハスフェスタ』発案&立ち上げ の功績をあげられています!
2011年09月03日
こんな日に・・・
こんな日に、たくさんの お客様のご来店、ありがとうございました!
『今日も、ヒマだよねえェ・・・』と 思ってましたが・・結構な忙しさに・・。
元々、ご予約いただいてた常連様(と親しい お仲間)も、台風のなか
予定通りキャンセルなくご来店いただき、急遽ご参加になった お子ちゃまも
楽しんで下さったみたいで 後で ご丁寧なメールいただきました☆
もう一組の ご予約いただいてた お客様も 実は知ってる方でした(笑)
ご予約のお電話では気づかず・・あらあ~・・○○ちゃんやったん??みたいな(笑)
彼女達も ゆーーーっくりマッタリ楽しんでくれたみたいで♪
大雨の中、楽しげに解散して下さいました☆
いつもの ご近所の おばあちゃんと、娘さんも また来て下さったし・・
もっと、もっと・・・
嬉しいなあ~シアワセだな。あたし。
本当に足元の悪い中、ご来店ありがとうございました!
2011年09月03日
『ドリカムワンダーランド』in長居スタジアム◇延期!!

きゃあーーーーーーーーーー!!!!!!!!
めっちゃ楽しみにしてた
『ドリカムワンダーランド』in長居スタジアムが・・・
延期になっちゃった~~!!
ショーーーーーーーーーーーーック!!
ちなみに開催予定日は9月3日4日で。
私は4日(日曜日)に行く予定だったんですが・・・
心は、すっかり『ドリ色』になっていたので・・
公式サイトを まじまじ観覧・・。
http://www.dctgarden.com/DWL2011/
このページを聴き入ってました☆
ご興味のある方は是非クリックしてみて下さい♪
で。
予定通り・・4日5日お休みさせていただき・・6日(火曜日)臨時営業させていただきます♪
2011年09月02日
ささやかだけど…Part2♪
今日みたいな日に『わんさか行こう♪』って思ってくださり・・
ありがとうございました☆
正直、今日は、もう どなたもいらっしゃらなだろうなあ・・と思っていたんですが
いつもの常連Mさん。ちょっと用事がありコンタクトもとれました♪
少し前に ご来店くださり 今日また来てくださり
『すごく 落ち着きます♪週一は頑張って来ますネ!』と言って下さった
2回目の お客様☆
そして・・ご新規様・・・。
でも・・・着席された時に
(ワタシ・・このヒト・・知ってる・・・・・絶対、同業者さんだ・・・!!)
と思い、ちょっと聞いてみたんですが『違います。』と言われ・・・
(絶対ウソや☆笑)と思いながら・・お料理を作ってましたが、
立ち振る舞いが(笑)もうバレバレやん(笑)絶対、同業者さんやって~(笑)
で最後にもう一度だけ・・勇気を出して聞いてみた・・
『あの~・・○○(場所)の串カツ屋さんですよねえ~!!!!!!!』と。
『うわあ~!!!!!何で分かったんですかあ~(笑)』と 大正解♪でした。
実は以前、勉強に伺った お店の店長さんでした☆
一年位前なんで・・・お顔を思い出すのに、正直ちょっと時間かかりましたが(笑)
その後は『同業者トーク』
『美味しかったです!特に、豚の角煮揚げ・・が!!めっちゃ 美味しかったです!
自宅が近所なんで♪また絶対 来ますね!』と 笑顔で帰られました。
『ささやか・・』とタイトル付けましたが、コレって 凄く嬉しい事ですよね♪
明日は・・何組キャンセルになるかしら・・(><)
タグ :串カツ屋さん
2011年09月01日
ささやか だけど・・嬉しかった事♪
ささやかだけど、嬉しい事が二つ ありました☆
◆一つ目は・・
常連さんが、かなり久しぶりに ご来店。
さっそく串カツを食べて下さったんですが・・・
『女将さん!揚げ方も 上達したし、すごく綺麗に(串揚げが)仕上がってますね〜!!
今やから言うけど・・始めの頃に比べたら・・・(笑)』
と、そうかあ・・Tちゃん、K君、ありがとーーー!!!とても嬉しい お言葉でしたyo♪
◆で、もう一つ。
今日は、ずっと雨で・・スタッフかず君(高校3年生)が 仕事を上がり
制服から私服に着替えてる間に、雨が本格的、土砂降りに・・・・!!!
かず君は、気づかず帰っちゃいました☆
店内にいても雨音が激しく聞こえてきて・・あまりにも可哀相だから・・・。
入り口付近に座ってらした常連さんに
『スミマセン!!かず君に、お店で、暫く雨宿りしとき〜!!って呼んでもらえません??
まだ、そこで自転車出してるとこやから・・!!』
と言いました(私は 串を揚げてる最中で厨房からは出れませんでした)
お客さんも『あ!ハイハイ!』
と すぐ席を立って下さり入り口付近に行かれたら・・『???』と戻ってきました。
『かず君・・入ってきてるで・・でも・・』と・・・
みんなで『???』と見てると 外の看板を店内に入れてくれてたのです・・・!!
自分は びちょびちょになってまで・・・
看板は、木製のもので私がいつも 雨の日は(濡らしたくないから)お店に入れといて〜
と言ってるのを覚えててくれてたのです。
常連さん達も『すごーーーー!!!めっちゃ 気がきくやん!!!
オレ高3の時なんか あんな事、気づかへんかったでえ〜!!めっちゃ偉いなあ〜!!』
と褒めて下さったし、私も本当に、本当に嬉しかったです!
この一年間 かず君には、口がすっぱくなるくらい
『日本一気がきくスーパー高校生になりなさい!』って言ってきたし、
かず君も 嫌な顔ひとつせず素直に『ハイ!』と聞いてくれてた・・。
そんな私達の(親子みたいな??笑)一年間のやりとりを思い出しつつ・・
『ありがとーー!!びちょびちょやん!!顔と体、はよ拭き拭きし〜!!』と
オシボリを渡し・・雨宿りはせず、帰るみたいだったから、カバンを入れる
ビニール袋を渡し・・オカンのように せっせと、世話しました☆
ささやかだけど・・とても嬉しい出来事でした♪
2011年09月01日
☆9月だ☆
9月だ・・・。
今年の9月は、私にとって ちょっと特別な気がする・・。
なんと、私は いよいよ 40歳になってしまうのだ・・。
数年前から『40歳になったら、ゴルフ始めるねーん♪』と
お気楽に語ってたんだけど・・
まさか こんな40歳を迎えるとは まっっっっっっっったく想像してなかったので・・
正直、ゴルフどころでは・・ない(苦笑)
ゴルフは お金かかるし、もうちょっと保留です・・。
まだ私の収入ではゼイタクな遊びだから・・・・
さて・・40歳かぁ・・・アラフォーお姉さま達に仲間入り・・
ホンネを語ると『夢』とか『希望』とか・・より・・
『不安』の方が・・100倍くらい あるんですけど、
本来の私・・『前向きで、忘れっぽい(笑)』が
『将来の不安』を『ま。何とかなるって♪』と応援?してくれてマス(笑)
今の私は『楽しい人生を送る』のが目標だから、40歳になって
私のスローガン??
『逢いたい人には、ちゃんと逢い・・行きたいところには なるべく行く』
を、もっと実行する♪
で(笑)前置きが長くなりましたが・・(笑)
今まで 大好きだったのに 仕事で全く行けなかった『ドリカムのコンサート』
常連さん繋がりでチケット入手がカンタンになったので
これからは いかなる時も『臨時休業』し(笑)行く事にします♪
ちなみに・・9月4日(日曜)お店は お休みさせていただき
行ってきまーす♪
『ドリカム』・・・美和ちゃんの歌は・・私の思春期~今まで・・
いろんな場面で、支えてくれたのです・・。
一曲一曲 聴く度に その時の出来事が・・思い出されるんです・・
ある意味、私の心の支えかもしれません・・。
楽しい時も・・悲しい時も・・だから元気を貰いに行ってきます
臨時休業するのに・・・長々と綴りましたが(笑)
4日(日曜)お休み
6日(火曜)臨時営業します♪