串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなび
[串揚げ料理]

JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図)
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です

2012年03月06日
今日のセミナーの感想☆

(お断り:セミナー自体の詳しい内容については、
一切書いてませんので、あしからず)
私は 今 Facebookは携帯からしかやってなくて
(しかもスマートフォンでも ないっ!)
そもそもログインパスワード?忘れた…ので
パソコンから見れないのです…終わってますね…
Facebookの画面(トップページ等)の配置の説明等
いろいろ伺ってる時に 携帯からの画面は
あまりにもシンプルって言うか…愛想ない…って言うか…何と言うか…(笑)
『仕事の一貫として利益をうむ為に、やる』
なんて ちゃんちゃら オカシイわ(笑)
って位 淋しい画面なので近日中にパソコンからもログインするように設定しなおし
もっとページを充実させていかないといけないなぁ…と かなり思いました…。
受講内容も、ちょーど、いい感じで
『Facebook…初心者ではないけどイマイチ使い方(活かし方)…分かってないなぁ…』
…って位の方々対象だったので
私にも、ピッタリだったし、他の受講者の方々も、きっと同じ感想だったと思います。
そうそう…受講者の年齢層が……見事に50代以上のジェントルマンが九割…!
(これは意外でした…!私は…十分、若手…の部類に入りましたよ〜♪)
講師の方々は 私がblogを始めるきっかけとなった とても尊敬してる方と
(前川あゆ さん http://shuka.osakazine.net/)
昔…私が、まだblog初心者の頃
『blog初心者セミナー』で講師をされてた方でして(小澤 直輝さん http://www.facebook.com/naotel)
(↑この日の事を、すっかり忘れてて、名刺交換時に、先方様から『あ〜!!わんさかさん!?』と言って下さいました☆苦笑)
お二人とも 流石に場慣れされてて
聞きやすくて、とてもよく理解できました。
セミナーが始まる前に 久しぶりに、あゆさんに お会いしたので
(主人の告別式以来です)
ご挨拶がてら いろいろ お話しさせていただいたんですが
やっぱり『社長〜!!』どんな話しも すぐ『数字』で答えて下さり
具体的に『ウンウン』と思える内容でして…
『そーなんですねぇ〜!!!私…商売、続けられるかなぁ……って、ずっと不安だったんですけど………
とりあえず頑張ります〜(笑)』
と とても勇気付けられ…それからセミナーに なりました。
何となく ??だったFacebookの事も 理解できたし
講師の方々とも再会できたし
何より こういう時間は とても自分自身に『気合い』が入るというか…
まぁ…私…単純なんで(笑)
また やる気に なりましたぁ〜♪
タグ :ブログ
2012年03月06日
Facebook◆blog◆YouTube活用術セミナー

15時〜吹田商工会議所にて始まります…!
私も、YouTube以外は やってますので…
『趣味』ではなく『利益につながる』ように していきたいと思います。
偶然、セミナー講師さんも 私の知り合いの方ですので
(私が尊敬する方)
いっぱい吸収したいと思います…!
※撮影は許可いただきました♪