オオサカジン

グルメ グルメ   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



串カツと一品料理のお店 わんさか
[串揚げ料理]
串カツと一品料理のお店 わんさか
JR京都線茨木駅 徒歩7分
〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1-2-8(地図
ぐるなびで 串カツと一品料理のお店 わんさか の詳細情報を見る
※2011年11月28日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2013年05月03日

『再来店』(リピーター)の お客様♪



『再来店』


嬉しい コトバだなぁー☆


先日は半年ぶり位に 二度目の お客様が ご来店♪


ちなみに 私のブログの『登録者数3人』


のうちの お一人さま(笑)


ブログを ずっと見てて下さり→初ご来店


な流れの お客様☆


ちょっと お話しできました☆


今度(会社の方々と)『男子会』を 開催されるそうで


もしかしたら ご利用していただけるかもしれない\(^o^)/



ご連絡お待ちしてますよー☆







二組目は



昨年末位に ご来店下さった


アラサーカップルさん♪

二度目のツーショット☆ (もしかして…ツーショットって言い方…死語???)


今日はカウンターに座って下さったー\(^o^)/


他に お客様も いらっしゃらなかったので


ゆっくり お話しできました♪



楽しかったなぁ〜♪


また 来て下さると いいなぁー(*^O^*)


これからも『私は、私のやり方』で



リピーターの お客様を 増やしていこう。


お店の方針とか いろいろ…



ようやく 最近 固まりつつ あります。


お料理や アルコールは もちろん なんですが…


魅力的な お店に なるように 心がけよう♪



おやすみなさい☆
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:42Comments(0)お客様の話し

2013年05月03日

言わずには いられなかった。


よかったんかなぁ…


でも めちゃめちゃ 気になった…。


でも私は私で、私も反省しなきゃねぇ…




今日 いらした 20歳くらいの女の子。


お父様と一緒に ご来店。


幼い お顔だちの 明るい 楽しい 感じの 女の子。


若いけど 今春から 働いてる 新社会人。



彼女の 会話から 常に聞こえてくるのは


『接客が好き』


『早く、お客様の肌に触れたい』


(エステ関係のお仕事のよう)


等など。


今時… ほんとに イマドキ 珍しいくらい



『ヤル気ありまっせ!』


的な 女の子。

ある種 たくましい くらい。



そんな 女の子だから 私にも 彼女から 話しかけて くれるような


フレンドリーさ。


いいのですよ。


(まだまだ荒削りだけど元気で勢いがあって可愛い子だなぁ…)



そう思いながら 接客させていただきました。


もちろん 楽しく、たくさん会話も させていただきました。


でも 最後に(お会計の時)言っちゃった。



『最後に一つだけ、言ってもいい?


お客様の事、 客 って言うのやめた方がいいよ。


お客様からいただいたお金から、お給料いただくんだよ?


普段の会話で 客 って言ってたら、お客様の前でも、ポロっと言っちゃうよ。


今のうちに気を付けてたら絶対に直るから…やめなさい。』



って…。


聞けば 職場でも 既に


『お客様』と 呼ぶように!


と何度も注意されてる…との事。


そうかぁ…


言ってもよかったんかなぁ…


でも 聞くに耐えなかった。


それと せっかく『接客が好きなんです!』


と楽しそうに語る 彼女だからこそ 『惜しい!』



と思ったのです。


『人は変われます。』


いくつに なっても。


ただし『気づく』のが 早ければ 早いほど


いいに越したこと ないのよ。


きっと 彼女には 私の 今の 考えは まだまだ まだまだ 理解できないと思う。


実は、この事 だけではなく もう少し


いろいろ 『イワユル、女将語録』って 奴を 話してみたんですが…


どうかなぁ…響いて くれたのかなぁ…


って 言うか 私 自身も


どうしても こんな風に つい 『言っちゃう』んですよねぇ…



良くないなぁ…


最近 ほんとに ちょっと考えてます…。


『言いたくなる』のを グッと我慢する私に なる事と


『聞く力』を身につける事。


最近 特に…いえ結構、前々から…ずっと思ってた事。


私自身も 少し反省し 今後は『言わない』方針で いこう。


と ここで誓おう。


ずっと ひたすら 笑って黙って『聞く』私。


に なれるように『言わない努力』してみよう。


これ結構 真剣に考えてます。


コーチング ほど 大袈裟ではないですが…


近い将来は コーチングも きちんと理解しないと いけないなぁ…


(使い分け、切り替えが出来るように…とか)


と思ってます。


でも、きっと今後 お店で『言わない』私に なれれば なれる程


このブログで『本音』をガンガン 語りそうですが…(笑)


その時はご興味 持って下されば 嬉しいです☆


では 皆さん♪


後 残りの3日間、楽しんで下さいね♪



私も 後 3日、 頑張りますっ\(^o^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 23:03Comments(0)お客様の話し

2013年05月03日

お誕生日☆



今日は とても お世話になってる 常連さまのbirthday〜♪



先日 いらしたので サプライズで


(大人な方なので控え目に)デザートに ロウソクを刺して


二階の電気を、ちょっと消してみた…


私の『birthday〜』の美声で 始めるはずが…


まさかの ロウソクの火が消えたっ!(笑)


(結婚式なら、間違いなく始末書レベルの出来事…苦笑)


慌てて 再火…


お客様は 『何で僕の誕生日、知ってるのー??』


って ビックリされてました(笑)


まるひ♪


お客様には…マスターが いた頃



頻繁に 接待で ご利用いただきました。


私 一人 営業に なる時 正直 もう ご使用いただけないだろうなぁ…


と 思っていたら



かわらず ご来店 下さりました。


こんな私でも『接待』と言う


『大切な商談』の お手伝いを させて いただけるなんて


とても嬉しい事でした。


ですが


お客様は 今月末で 退職されると聞きました。



残念ですが こればかりは仕方ありません。



お客様には これからは ゆっくり のんびり


趣味に没頭されたり…



今まで 出来なかった事など…楽しんで いただきたいなぁ…



って心から 思います。


『再会』の約束は 絶対に守りますので♪



楽しみに してて下さいねー♪




本当に 長い間 可愛がって いただき ありがとう ございました \(^o^)/
  


Posted by わんさか☆女将  at 20:07Comments(0)お客様の話し